Mitsuwa Interio STAFF BLOG「ミツワインテリア」のスタッフ・ブログでは、日々の施工事例や新着情報をご紹介しています。

FUGA・調光ロールスクリーン。「入隅」・「出隅」コーナーがあるクランク窓での採用事例。

2024年02月29日

FUGA 調光ロールスクリーン クランク窓 事例  

こちらは、サンルームのある総幅: 6.5mのクランク窓に調光ロールスクリーン『FUGA』収録の「アドバンスドコレクション(AC)」より、オフホワイト色(AC-1303)を5分割設置でご採用いたいた事例紹介です。

コーナー部分に「入隅」「出隅」混在するクランク窓に調光ロールスクリーンをご提案する場合、窓の特性に沿ったご提案をする必要がありますので、今回はその解説を加味した事例紹介となります。

 

「入隅」と「出隅」が混在するクランク窓

こちらは、お客様からご相談いただきました資料をもとに行った現調の様子。

 

調光ロールスクリーン クランク窓 入隅 出隅

最終的な納めは上図の様な5分割設置の納まりとなりましたが、リビング側の出入り窓とサンルーム側のL字窓が一体化したクランク窓となっているため、「入隅」「出隅」が混在し、更に①②側窓と③④⑤側窓の間に35cm程度の「段差」が存在する変形構成となっていました。

 

スクリーンの調光段階で生地側面の形状が平面から立体構造に変化する調光ロールスクリーンの場合、とりわけ「入隅」「出隅」勝ち負け配置の提案は窓が位置する間取り、方位、プライバシー性を考慮した提案が必要となります。

 

「出隅」側の納め方。

調光ロールスクリーン 出隅 コーナー窓 事例

こちらは今回ご採用いただきました「出隅」側の納まり。

 

調光ロールスクリーン コーナー 勝ち負け

FUGA 調光ロールスクリーン 出隅 勝ち負け

LD側からに正対する側の製品を「勝ち側」配置にすることで、生活動線の中でスクリーン間で生じる隙間と光の流入を目立たせなくする納めとしています。

また、事例では勝ち負け双方の操作コードを出隅に関与させず、また「勝ち側」のスクリーンのボトムレールをヘッドボックスの手前で自動停止させるオプション・リミッター機能を併用することで、スクリーン間の隙間がより狭くさせています。

 

「入隅」側の納め方。

調光ロールスクリーン 入隅 コーナー窓 事例

続いてこちらが今回ご採用いただきました「入隅」側の納まり。

FUGA 調光ロールスクリーン 入隅 コーナー窓 事例

ご覧の様に調光ロールスクリーンを「入隅」で配置する場合も、スクリーン全閉時に生じる隙間が最大となるため、勝ち負け配置には注意が必要です。

こちらもサンルームに正対する側の製品を「勝ち側」配置にすることで、スクリーン間で生じる隙間とプライバシー性に配慮した納めになりました。

 

FUGA独自の調光機能について。

最後に、調光ロールスクリーン全般の操作イメージと『FUGA』独自の調光機能の説明をさせていただきます。

まず、操作コードを引き下ろすと、一般的なロールスクリーンの様に平面的な状態でスクリーンが下降し、最下位置付近までスラット全閉状態が維持されますので、日照調整やプライバシー調整行う際はこの範囲で調光を行います。

 

FUGA 調光ロールスクリーン コーナー窓 事例

続いて、全閉状態下降したスクリーンのスラットが最下位置付近から徐々に開き始め、全開状態ではスラットが手前側に90°開きます
ここまでの開閉イメージは他社製品を含めて同一ですが、FUGAではその先にある調光機能を使うことが可能です。

 

FUGA 調光ロールスクリーン 開いたまま上げる

FUGAではスラット全開状態に達した操作コードを更に引き続けると、スラットの開きを維持したまま更にスクリーンを引き上げることが可能で、今回の様にテラスに面した窓辺での開放感を高めることが可能です。

以上、本日は調光ロールスクリーン『FUGA』の機能解説をクランク窓での採用事例を交えてご紹介させていただきました。

 


 

調光ロールスクリーンの展示品を多数ご用意

調光ロールスクリーン メーカー 比較 人気

 

ミツワインテリアでは、WIS『FUGA』を始め、ハンターダグラス『シルエットシェード』ニチベイ『ha・na・ri(ハナリ)』タチカワブラインド『ルミエ』、トーソー『ラクーシュ』、ノーマン『パーフェクトシアーシェード』など、国内で販売されている、調光ロールスクリーン(複層構造タイプ)の展示品を大小15点以上取り揃えております。

 

電動 調光ロールスクリーン 比較

電動製品も取扱い各社の主要製品を取り揃えておりますので、可能であれば是非現物をご覧いただき、お客様にとって最適な製品選びにお役立ていただければ幸いです。

また、ご来店が難しいお客様に置かれましても図面やお写真から判断した設置のご相談や参考お見積りのご案内まで対応し、必要に応じて現地お打合せ時に現物サンプルの持参にも対応いたしますので、詳細はお気軽にご相談ください。

◆ 当社・『調光ロールスクリーン』の特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/shilhouette.html

ミツワインテリア:
 https://www.mitsuwa-i.com/

 

  • 「スクリーン」(その他)
  • Trackback(0)
  • FUGA・調光ロールスクリーン。「入隅」・「出隅」コーナーがあるクランク窓での採用事例。 はコメントを受け付けていません
  • at 7:47 PM
  • posted by 管理者

マンション・リビングダイニングのクラシックスタイル・リフォーム事例

2024年02月06日

本日ご案内するのは、マンション・リビングダイニングの内装リフォーム事例です。

ダイニング・キッチンエリアは、白を基調にしたクラシックスタイルのデコレーションを装飾建材塗装で仕上げ、アクセントウォールにウイリアムモリスの輸入壁紙を採用しました。

 

造作飾り棚の提案

マンション マントルピース 造作 事例

マントルピース 装飾モールディング

リビング 飾り棚 造作 事例

続いてリビング側の壁面は、テレビとビルトインタイプの電気式薪カセットヒーター(※遠赤外線電気式暖炉)を据え付けられる飾り棚を、レイアウトと構成部材のご提案を経て造作させていただきました。

様々な装飾建材をふんだんに使用して壁面を埋め尽くした「造作家具」といってもいいかもしれませかん。

 

検討されているカセットヒーターとテレビ画面のサイズに応じたイメージ確認をご案内した結果、42インチTV26インチ・電気式暖炉の組合せで決定

 

ビルトインタイプ 電気式暖炉 造作

アクセントウォールには煉瓦調のブリックタイルを使用しています。

 

造作棚 テレビ 収納

こちらはお引渡し後テレビを据え付けた様子です。

 

ミツワインテリアでは、実際の施工担当者がコーディネートイメージを提案し、実際の施工にあたらせていただいております。

(※現在、リフォーム部門の工事は4月末まで予約が混みあっております。何卒ご了承ください。)

◆当社・「モールディング」の特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/sub7tokushu-14.htm

◆ 当社・『輸入壁紙施工の施工事例集』 を見る。
https//www.mitsuwa-i.com/yunyuu-k.htm


ミツワインテリア: 
 https://www.mitsuwa-i.com/

 

  • 「輸入壁紙」 施工事例
  • Trackback(0)
  • マンション・リビングダイニングのクラシックスタイル・リフォーム事例 はコメントを受け付けていません
  • at 11:03 AM
  • posted by 管理者

ナニックの電動ウッドブラインド・『SF-PS型』納品事例。

2024年02月02日

ご入居を控えたリビング・ダイニングの窓辺に、ナニックの電動ウッドブラインドをご採用いだきました。

 

ナニック 電動ウッドブラインド SF-PS型 事例。

ナニック プレミアムシリーズ 503 ピカーン 展示

採用モデルは、標準73色のスラットバリエーションを持つ「プレミアムシリーズ」より、503(ピカーン)

こちらのカラーは、63mmスラットの展示品をご用意しておりますが、事例では50mmスラットとの組合せで納めています。

 

ナニック「電動ウッドブラインド」・『SF-PS型』

 

ナニック 電動ウッドブラインド 取扱店 東京 神奈川 価格

ナニックの電動ウッドブラインドでは、100V電源につないで使用する従来型の「SF-PS型」に加え、2023年より加わった、電源配線を必要としない充電バッテリー方式「SF-RB型」を用意しており当社でも各展示品をご用意しています。

 

今回採用されたのはコンセントに接続する「SF-PS型」の方で、この場合、電源は各製品の右側に1つずつ必要なのですが、直近にある電源が向かって右側窓の左上にある2ツ口コンセントのみという状況だったため、化粧モールを併用した配線で納めました。

 

また、今回は標準の「15チャンネル・RFリモコン」仕様で納めていますが、別売りの「Wi-Fiコネクター ブリッジ」を併用いただくことで、スマートフォンやスマートスピーカーを経由したIOTにも対応し、タイマー設定屋外からの操作も可能になります。

 

最後に、電動ウッドブラインドの動作イメージです。

操作の難しい高所窓や、複数の窓を同時に昇降・調光したい状況で使用されると電動製品の利便性を実感できるかと思われます。

 

以上、本日は、ナニック・電動ウッドブラインド「SF-PS型」の納品事例をご紹介させていただきました。

 

◆  当社・『ナニック・ウッドブラインドの特集ページ』を見る。
https://www.mitsuwa-i.com/newpage13.htm

ミツワインテリア:https://www.mitsuwa-i.com/

 

  • 電動製品
  • Trackback(0)
  • ナニックの電動ウッドブラインド・『SF-PS型』納品事例。 はコメントを受け付けていません
  • at 5:54 PM
  • posted by 管理者

北欧デザイン住宅でおすすめの窓回り品。デュアルシェイプ、ローマンシェード案事例。

2024年01月30日

北欧モダンデザイン 住宅 バーチカルブラインド

本日は、北欧デザイン住宅での窓回り品の提案事例です。

先日のブログでご案内いたしましたログハウスでの窓回りご提案では、ノーマンの「スマートドレープシェード」と「ローマンシェード」の施工事例をご紹介させていただきましたが、本日は同じ高気密高断熱の仕上げでもインテリアの趣きが異なる、北欧モダンデザインの家具や照明との相性が良い窓回り品をご紹介させていただきます。

 

バーチカルブラインド・「デュアルシェ」デザインC

デュアルシェイプ スタイルC バーチカルブラインド 北欧インテリア

リビングの出入ドアでご採用いただいたのは、トーソーのバーチカルブラインド「デュアルシェイプ」より、グラマラスな曲線美と光の陰影により移り変わる表情が美しい『style C』です。

 

デュアルシェイプ 取扱店 展示 東京 神奈川

当社ご来店の際に展示品を見てご採用となったのですが、僅かに調光した状態での陰影が生み出すフォルムの美しさは秀逸で、北欧デザインとの相性も良いおすめの製品です。

 

事例では、操作方法を片開きの「コード&バトン式」として、ドアの左右にルーバーを開閉できるようにしています。

 

ドレーキップ窓のローマンシェード

ドレーキップ 窓 ローマンシェード

「ドレーキップ」と呼ばれる内倒しもできる換気窓には、北欧インテリアを演出するデザインのローマンシェードをご採用いただき、絵画仕立ての窓表現いたしました。

この様に、住宅のテイストに合わせた窓回り品を厳選してインテリアの表情が大きく変わるところにこだわりの醍醐味があります。

 

◆ 『バーチカル(縦型)ブラインド』特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/ver&ver.html

ミツワインテリア:
 https://www.mitsuwa-i.com/

 

  • ローマン・シェード
  • Trackback(0)
  • 北欧デザイン住宅でおすすめの窓回り品。デュアルシェイプ、ローマンシェード案事例。 はコメントを受け付けていません
  • at 7:20 PM
  • posted by 管理者

ログハウスでおすすめの窓回り品。スマートドレープシェード、ローマンシェード案事例。

2024年01月26日

本日は、ログハウスでの窓回り提案事例をご紹介されていただきます。

ログハウスとは

「ログ」とは丸太を意味し、本場の北米でログキャビンやログホームと呼ばれているものを日本では『ログハウス』と呼んでいると言われています。

ログハウスは、一般的に丸太を積み重ねた強靭な壁と窓や扉をつけたシンプルな構成になっており、 日本古来の校倉造りに似ています。
そのため空間を仕切る壁配置の自由度が高く、また傾斜の強い三角屋根の特徴を活かし、2階の屋根裏スペースに居室や収納レイアウトするなど、他の木造住宅とはひと味違った間取が作れるといった特徴があります。

 

今回うかがったお客様宅では、窓枠の隅に飾り材が張り出している分、窓回り品を設置する場合はこの干渉を考慮した納めが必要でした。

また、開き戸「ドレーキップ」と呼ばれる内倒しもできる換気窓に対応する窓回り品のご提案をさせていただきました。

 

出入ドアには「スマートドレープシェード」をご提案

ログハウス カーテン おすすめ 人気

出入ドアでご採用いただいたのが、ノーマンの「スマートドレープシェード」

近年、当社でも施工実績が増えている人気商品で、詳細はこちらでも解説しておりますが、美しい意匠と手軽な操作性が特徴。

 

ログハウス スマートドレープシェード

ログ(丸太)を思わす、おおぶりな半円状のシェードがが違和感なく空間に溶け込んでくれています。

 

採用生地は防炎生地の「プレーン」よりF3121(ホワイト)。

 

スマートドレープシェード 正面付

窓枠の飾り材とルーバーの干渉を考慮して、ふかし材として併用したのが天井付用の木製スペーサー(50mm)す。

正面付対象のスペーサーではないので、取付の際に多少の工夫が必要ですが、ホワイトの部品色とは相性が良く、すっきりと納めることができました。

 

シェードの納めは、暖炉側への干渉を避けてドアの左側にシェードの溜まりを逃すこともできる両バトン仕様としています。

 

ログハウス バーチカルブラインド おすすめ

暖炉の近く カーテン

シェードの調光は操作バトンの回転で180°行えるため、レースからカーテンへの切り替えも自由自在です(※こちらの生地はレース&採光生地の組合せですが、遮光生地との組合せも選択可能です)。

 

ドレーキップ窓にはローマンシェードをご提案。

続いて、ログハウスで採用されることの多い、内倒し内開きの換気ができるドレーキップでは、左右それぞれの窓枠にローマンシェードをご採用いただきました。

ドレーキップ窓 カーテン おすすめ

内倒し換気を行う際は、シェードを引き上げてお使いいただく方が良いですが、内開きの際は自由な調光でシェードをお使いいただけます。

 

ドレーキップ窓 ローマンシェード

またダイナミックな窓枠のフレームの中にローマンシェードをお気に入りのデザインとの組合せで取付けることで、絵を飾っている様な雰囲気にもなりインテリア性にも優れたコーディネートとなります。

以上、本日はログハウスでの窓回り品ご提案事例をご紹介させていただきました。

 

◆ 『バーチカル(縦型)ブラインド』特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/ver&ver.html

ミツワインテリア:
 https://www.mitsuwa-i.com/

 

 

 

  • ローマン・シェード
  • Trackback(0)
  • ログハウスでおすすめの窓回り品。スマートドレープシェード、ローマンシェード案事例。 はコメントを受け付けていません
  • at 3:55 PM
  • posted by 管理者
2024年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031