営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
2016年9月– date –
-
『クロスオーバー(フリル付)』とは? 装飾レースへの掛け替え事例。
本日のブログでは、『クロスオーバー』スタイルの装飾レースへの掛け替え事例をご紹介いたします。 『クロスオーバー・スタイル』は、窓の中央で左右のレースを大きく重ね合わせた、エレガントな演出スタイルのことを言います。 レースカーテンをクロス(交... -
ヒノキ(檜)のウッドブラインド。JBSとナニックの新作展示品を入荷。
本日のブログでは、JBSとナニックから発売されている、「ヒノキ(檜・檜科)」ウッドブラインドの当社展示品についてご紹介させていただきます。 良質な「カナダ産・ウエスタンレッドシダー(ヒノキ科)」を使って、無塗装無着色からクリア仕上げまで、個性的... -
ナニック「ウッドブラインド」・ピカーン(503)色を使った寝室窓のコーディネート事例。
以前、「リビング・ダイニング」のカーテンをご依頼いただきましたお客様よりご連絡をいただき、今回は「寝室」の窓まわりコーディネートをご提案させていただきました。 欧米など、インテリアに対する関心の高い海外では、年間の家計に、家の修繕や模様替... -
『FUGA』調光ロールスクリーン・BASICタイプ納品事例とその特徴。
本日のブログでは、近年の「モダン・インテリア」に寄り添うウィンドゥ・トリートメントとして人気の高い「調光ロールスクリーン」より、『FUGA』トリプルスクリーン(BASIC)の納品事例をご紹介させていただきます。 株式会社WISから発売されている、『FUGA... -
「サーキュラー階段(曲線階段)」を演出するカーペットの魅力と施工事例
3年ほど前に、カーペットの貼り替え工事のご依頼をいただきましたお客様より、再度工事のリピート受注をいただきました。 サーキュラー階段(曲線階段)を含む「変形間取り」で施工した赤いアラベスク柄のカーペットが、ゲストの方に大変好評だったとのこと... -
装飾バランス・「スワッグ&テール・ジャボ(ネクタイ)付」スタイリング事例。
本日のブログでは、『装飾バランス』のスタイルの1つである、「スワッグ&テール・ジャボ(ネクタイ)付」スタイリング事例の提案施工をご紹介させていただきます。まず、最初に納品後の様子。天井にある「カーテンボックス」の幅が約W5m、高さもH2.5m以...
1