営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
2014年11月– date –
-
ペイント仕上げの「オーダードア」納品事例。アンティーク・ドア風のイメージで。
本日のブログでは、既に段階的に、「インテリア塗装」や「モールディング」のリフォームを経験されているお客様より、最終仕上げとして、「建具の新調(交換)」のご依頼をいただきました納品事例をご紹介させていただきます。 『室内ドア』交換前(BEFORE) ... -
建売住宅の窓辺をバージョンアップ。JBSウッドブラインド納品事例。
木目の味わいのある家具を新居に揃えられたお客様宅の「リビング・ダイニング」窓に、JBS・ウッドブラインド・『ウエスタンレッドシダー』スラットカラー:NC302(ナチュラルダーク)をご採用いただきました納品事例です。 お客様が揃えられた、ダイニング... -
フジエテキスタイルの『ウスライ(PF2180)』と『アームホルダー』を使った、LD窓辺の追加スイイリング事例。
本日のブログでは、 以前のブログの「刺繍レース」に続いて、追加でご依頼をいただきましたカーテンと、スタイリング・アクセサリーを用いた納品事例をご紹介させていただきます。 前回・「刺繍レース」納品の様子 こちらは、初回の納品の際にご採... -
『第33回 JAPANTEX 2014』が、「東京ビッグサイト」で本日より開催&『部屋mite大賞』受賞のご報告。
本日からの3日間、「東京ビッグサイト」東館にて『第33回 JAPANTEX 2014(インテリアトレンドショー)』が開催されています。 『JAPANTEX(ジャパンテックス)』は、国内最大規模を誇るインテリア業界の総合展示会として広く知られており、毎年全国から約... -
「シングル・スワッグ&テール」スタイルの『装飾バランス』展示品を店内ディスプレイいたしました。
「JAPANTEX2014」開催期間内に、会場内の「主催者依頼・テーマブース」で展示させていただきました、「シングル・スワッグ&テール」スタイルの装飾バランスの1つを、プロジェクト参加のご褒美(?)として頂戴いたしましたので、早速店内の模様替えに... -
フジエテキスタイルの『C&S』カタログの紹介と、「チア カーテン」、「トリコロール カーテン」縫製展示品情報。
本日は、 フジエテキスタイルの生地を使用したカーテンとレースの提案の際、「スタイル」を希望されるお客様の参考となる、別冊スタイル・カタログ・『C&S(コンビネーション アンド スタイル)』に収録されているスタイルイメージの一部を、当社展示... -
ウィリアム・モリスの 『フルーツ』の生地で椅子のリフォーム。
ウィリアム・モリスの代表作の1つである、『フルーツ』は、当社でも採用実績の多い人気ファブリックです。 上の写真は、ダイニング・チェアのリフォームが終わって納品の準備をする際に撮影した様子です。 ウレタンのクッション材も交換して、張りのある「... -
川島織物セルコン・「ウィリアム・モリス」の『ウィローボー』と『ウィローボーレースⅡ』コンビネーション納品。
こちらは、川島織物セルコンの、「ウィリアム・モリス」 デザインスタジオより、『ウィローボー』と『ウィローボーレースⅡ』のコンビネーション納品事例です。 幅3m超の掃出し窓での納品でしたが、ダイナミックでありながらも、優しくナチュラルな雰囲気が... -
『横浜山手西洋館 世界のクリスマス2014』開催。『横浜市イギリス館』の見どころは「ウィリアム・モリス」。
2014年12月1日~25日までの期間、『横浜山手西洋館 世界のクリスマス2014』が、開催されます。 これは、各西洋館がテーマ国を決めて、その国の特徴的なクリスマス装飾と文化を紹介するイベントです。 「横浜市イギリス館(旧英国領事公邸)」・今... -
住まいの「リフォーム」と、「新しい家具」のご購入に合わせてご採用戴きました「窓周り」のコーディネート事例。
愛着のある我が家のリフォーム工事が終わり、10人掛けのダイナミックなダイニングセットも納品されたその日に、オーダーカーテンをメインとした窓周りのコーディネート・アイテムを納めさせていただきました。 「カーテン」と、スタイル「レース」生地の...
12