ナニック『SF型 電動ウッドブラインド』
当社展示品の動画解説。
2016年11月、「ナニック(nanic)」より新しくの『SF型 電動ウッドブラインド』の展示品を入荷致しましたので、簡単なPR動画と併せて製品の特徴を紹介明させていただきます。
動画は、縦長の画面表示となっているため、PCでご覧いただける場合は、表示モードを拡大していただき、説明テロップをお読みいただければと思います。
当社では、2016年11月に展示を始めた、『JBSウッドブラインド(電動タイプ)』に続き2台目の電動ウッドブラインドの展示紹介となります。
ナニック『SF型 電動ブラインド』とは。
『SF型 電動ブラインド』のSFとは、「シンプル ファンクション」の略で、日本語で表現すれば「簡単操作」を意味します。
これにより従来型の「赤外線方式」のような障害物による影響が少なくなり、 設置環境にもよりますが、約30m程度離れた場所からの操作も可能になりました。
注意事項として、1台のリモコンで最大15台(又はグループ)のブラインド操作が可能ですが、コンセント自体は分割台数分必要となりますので、設計段階で必要個数のコンセントをご用意ください。
『SF型 電動ブラインド』の魅力と特徴。
大型窓、高所窓での操作性に優れます。
当社には、4台のナニック「横型」ウッドブラインドを展示しておますが、 その中で、一番大型(W1650×H1400) サイズの「ダークロースト(083)」色を『SF型 電動ウッドブラインド』で展示しており、「電動ブラインド」同士であれば、JBS「ウッドブラインド」電動タイプ(W580mm×H2500mm)と一緒に操作体験していただくことができます。
「電動ウッドブラインドの魅力と特徴は、
②「高所」や容易に手が届かない場所で窓周り製品をご使用いただくために。
③「木製ブラインド」を電動シャッターの様に、大型窓で使うために。
特に、「標準73色シリーズ」に関しては、
◆ 最大製作幅: W2730mm
◆ ナニック ウッドブラインド」の特集ページ。
http://www.mitsuwa-i.com/newpage13.htm
◆当社・『JBSウッドブラインドの特集ページ』を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/jbs.html
- リフォーム事例(戸建)
- Trackback(0)
- ナニック 『SF電動ウッドブラインド』の展示品を入荷しました。 はコメントを受け付けていません
- at 7:37 PM
- posted by 管理者