営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
-
セイキ総業「ハニカムサーモスクリーン」トップライトタイプの展示品紹介と導入事例。
効率的な採光を目的とするトップライト(天窓)は、壁面に設ける窓に比べて数倍の採光効果があると言われ、建築基準法の有効採光面積では通常窓の3倍の採光能力を有する窓として計算されます。 ただし、裏を返せばそれだけ強い陽射しが天井面から直接差し込... -
トーソー『ヴィンクスシェルフ』カーテンレールがキャットウォークとして注目されている話。
カーテンレールの上を自由にディスプレイできる(toso)の『ヴィンクスシェルフ』。 デッドスペースであったカーテンレールの上をインテリアスペースとして活用することができる新発想により、カーテンとディスプレイの両方を楽しむことができる製品です。幅... -
表情豊かな「フラットカーテン」として知られるリリカラの『リズミックカーテン』。
本日はリリカラが取り扱う『リズミックカーテン』の納品事例をご紹介させていただきます。 『リズミックカーテン』について。 『リズミックカーテン』は、細やかな紐状のストリングスカーテンとレースカーテンの中間を狙ったシアーとして、知る人ぞ... -
『デュアルシェイプ』バーチカルブラインド。「スタイルC」の魅力と様々な操作仕様。
こだわりの無垢フローリング、煉瓦、塗装でまとめられたリビング・ダイニングの窓辺に、個性的なルーバーデザインで知られるTOSO(トーソー)の『デュアルシェイプ』バーチカルブラインドを「スタイルC」仕様で納品させていただきました。 個性的で美しい窓... -
トーソーのバーチカルブラインド。デュアルシェイプ・Style A 納品事例。
本日ご案内する事例は、トーソーのバーチカルブラインド・「デュアルシェイプ」よりStyle Aの納品事例です。 「デュアルシェイプ」シリーズではA~Dまで、4種類のデザインスタイルを用意しておりますが、その中でStyle Aは幅78mmと96mmからなるウェーブデ... -
マンションのカーテンボックスでのナニック電動ウッドブラインド導入事例。
眺望の良いマンションのLD窓にナニックのSF型・横型電動ウッドブラインドを納品させていただきました。 電動ブラインドというと、これまでも複数の窓を一斉操作させる場合や手の届かない高所窓窓での需要がありましたが、最近は電化製品のトレンドに敏感な... -
ハンターダグラスの電動『シルエットシェード』納品事例。
開口幅: 4m、開口高: 2.26mの窓枠内に、ハンターダグラス『シルエットシェード』の電動・「パラーライズ操作」をコンセントタイプの2分割設置で納めさせていただきました。 ご採用のコントロール機器はリモコン操作の「プラチナ・リモート」です。 ... -
『リフォマガ』2019年12月号の取材と誌面での掲載をいただきました。
先日、リフォーム産業新聞社から毎月刊行されている『リフォームセールスマガジン(リフォマガ)』12月号・特集記事の取材を受け、2時間半に及ぶインタビューを4ページの誌面におまとめいただきました。 『リフォマガ』は、リフォーム業界を担う現場担当者向... -
調光ロールスクリーン『FUGA』。「BASIC(採光)」と「BLACK OUT(遮光)」組合せ納品事例。
お気に入りの眺望を調光ロールスクリーンで楽しむ。 こちらは、調光ロールスクリーン『FUGA』の納品事例です。 高台にある3連窓は住宅街の先に広がっている海が一望できる絶好のロケーション。 窓枠内に『FUGA』調光ロールスクリーンをおさめて窓辺の美し... -
3倍ヒダレースの表情を持つ調光バーチカルシェード『Suave(スアベ)』納品事例。
3倍ヒダレースの表情を持つ調光バーチカルシェード『Suave(スアベ)』をリビング・ダイニングの窓に納品させていただきました。 W2500 ☓ H2200の開口を、製品サイズ: W3000 ☓ H2600の壁面付で覆うことで、より存在感と豪華さを感じられる窓辺になりました...