こちらは135度・変形コーナー窓での「調光ロールスクリーン」納品事例です。
左右開閉のバーチカルブラインドから
上下昇降の調光ロールスクリーンへリニューアル
これまでバーチカルブラインドのシングルタイプをコーナー2分割(※左右開閉)で使用されていた窓でしたが、今回はレース機能を併せ持つ調光ロールスクリーンにリニューアルしたいというのがお客様のご要望でした。
スラットの前後にレースを配した調光ロールスクリーンは、眺望を楽しみながらも適度に陽射しを緩和させ、80%程度の紫外線カット効果(※全閉時は99%以上)が期待できる製品です。
こちらが135度のコーナー窓。
ご使用中のバーチカルブラインドのレールは窓枠手前のカーテンボックス内に設置されていましたが、調光ロールスクリーンやハニカムスクリーン、木製ブラインドなど上下昇降タイプの製品であれば窓枠内に設置することも可能で、最近はこういったご要望が増えています。
今回ご採用いただいた製品は、調光ロールスクリーン『FUGA』のPLAINよりホワイトのSB-01。
窓枠内に収納することでカーテンボックスの奥行き分空間を広く使える様になります。
僅か15cm程度の違いですが、開口の広い窓であれば印象はかなり変わります。
135度コーナー窓の納まりと注意点。
90度(直角)や135度など、コーナー部分に調光ロールスクリーンを設置する場合の注意点がこちら。
角度をつけて製品を分割することで、横一列(180度)でスクリーンを分割する時よりも生地間の隙間が広くなるという特性をお打ち合わせ時に説明させていただいております。
スラット全開時(※写真右)では前後にレースが張り出すことで立体構造になっているスクリーンですが、全閉時(※写真左)に後方で平面的にまとまることで生地の隙間が広がるのです。
急所となるコーナー部分の納まりではありますが、サッシ縦枠の中心で製品を分割することができればある程度陽射しやプライバシー性を保つことが可能です。
今回採用いただいた調光ロールスクリーン『FUGA』は調光の自由度も高く、他社製品にはないスラットを開いた状態でスクリーンを引き上げることも可能。
バーチカルブラインド使用時よりも窓辺をすっきり広く使えるようにもなりご満足をいただくことができました。
◆ 当社・『調光ロールスクリーン』の特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/shilhouette.html
ミツワインテリア: https://www.mitsuwa-i.com/
- ロール・スクリーン
- Trackback(0)
- 135度の変形コーナー窓。調光ロールスクリーン採用事例。 はコメントを受け付けていません
- at 5:39 PM
- posted by 管理者