Mitsuwa Interio STAFF BLOG「ミツワインテリア」のスタッフ・ブログでは、日々の施工事例や新着情報をご紹介しています。

カテゴリー別アーカイブ: 「カーペット」施工事例

長期居住型 ・ 『賃貸マンション』の、デザイン リフォーム事例。 (『玄関』&『廊下』 &『洗面・脱衣所』編)。

2013年07月20日

7月17日のブログより、4回にわたってご紹介をさせていただきます、

 連載タイトル、
『中長期・居住型『賃貸マンション』の「デザイン・リフォーム」施工事例。

 最終回の本日は、 エントランス・『玄関・廊下』及び『洗面・脱衣室』編』のご紹介です。

 

「主寝室」から見た、『廊下』の様子。

f-2013.7.11.26

『主寝室』のドアを開けると、「エントランス(玄関・廊下)」エリアの内装が見えます。
廊下をはさみ、『主寝室』の右斜めには、『洗面・脱衣室』がレイアウトされていました。

 

「洗面・脱衣室」リフォーム後の様子。

f-2013.7.11.24.5

f-2013.7.11.24.6

「水まわり」に、「ラグジュアリーな布張り」をイメージした壁紙を採れいれることにより、居室のイメージが大きく変わりました。

 

f-2014.1.19.10

こちらは、カタログ掲載されている、ブラック色のイメージです。
今回の、「洗面・脱衣室」で採用された、「輸入壁紙」は、「主寝室」と色違いの、やや赤みがかったパターンでコーディネートをいたしました。
 

 

『LD側』から見た『エントランス』の様子。

f-2013.7.11.24.4

「リビング・ダイニング」側の入口引き戸を開けて、玄関へ続く『エントランス』を見た様子です。

 

f-2013.7.11.23-2

「カタログ」のイメージ写真と付属のテクスチュアをご覧いただき、パターンを選定いただきました

 

f-2013.7.11.25

『エントランス』エリアは、住まい手の方の基本となる「生活動線」となることは勿論のこと、お客様などが、「LD」、「トイレ」、「洗面所」の使用など、共用されることのある居室ですので、このエリアをお好みのスタイルで設えることはとても効果的です。

 

f-2013.7.11.24.3

次は、視点のアングルを変えて、この個性的な「輸入壁紙」の施工後の様子をご案内いたします。

 

 

「クローズアップ」解説

f-2013.7.11.24

「玄関ドア」周辺の納まりには特に気を遣いました。

 

f-2013.7.11.24.2

実績豊富な当社施工スタッフが、お客様のお住まいの作りと、採用された壁紙とのバランスを考慮しながら、お部屋に魅力を持たせる貼り方で丁寧に仕上げてまいります。

 

 

『エントランス』より,『リビングダイニング』に入る。

f-2013.7.11.40

エントランス」のインテリアを楽しみながら、『LDK』に入ります。 廊下を歩きながら、「インテリアに対する期待感」が高まってくることでしょう。

 

f-2013.7.11.3

 そして、メインルームの「LDK」へと自然に続いてまいりました。

 以上、今回は4回の特集に分けて、長期滞在型・『賃貸マンション』の、『トータル コーディネート・リフォーム』の詳細レポートをご案内させていただきました。
「原状回復」を考慮に入れつつも、出来るだけこだわりを持たせた、リフォームとなっていることもポイントです。

『賃貸住宅』でも、かなりこだわりを持たせたコーディネートが可能ですので、「分譲住宅」にお住まいの方にも今回の事例紹介は参考になるかと思われます。
是非、今後のインテリア計画のご参考とされて下さい。

 

ミツワインテリア:https://www.mitsuwa-i.com/

長期居住型 ・ 『賃貸マンション』の、デザイン リフォーム事例。 (リビングに隣接した『主寝室』 編)。

2013年07月19日

7月17日のブログより、4回にわたってご紹介をさせていただきます、

 連載タイトル、
『中長期・居住型『賃貸マンション』の「デザイン・リフォーム」施工事例。

 第3回目の本日は、 『主寝室 編』のご紹介です。

 

現地打合せ時の『主寝室』(Before)。

f-2013.7.11.8

現地での内覧の様子です。
事前にご来店いただき、お客様のご相談内容をまとめさせていただきましたので、お打合せサンプルをお持ちしての具体的なお打ち合わせにあたらせていただきました。

 

f-2013.7.11.9

こだわりの『主寝室』を設える際に、幾つかのご要望いただきました。
そのメインは、小さな「腰高窓」を豪華が大きく魅せつながら、デザイン重視の部屋とするため、「エアコン」の気配を極力目立たなくしたいというご相談でした。

 

 

スタイリングの『ご提案過程』

f-2013.7.11.43.5

「壁紙」と「ファブリック」のコーディネートの様子。

現地での打合せを経てから、メールなどで送らせていただいたイメージ確認用の資料とデザインです。
これに微調整を加えていきながら最終的なスタイリングの方向性をお客様と共に固めてまいりました。

 

f-2013.7.11.43.2

店内でアレンジした、「ミニチュア ・スタイリング」イメージ提案資料作成の様子。
「エアコンの空調機能」を活かしつつも、デザイン性重視の『主寝室』に設えるためにイメージした、装飾ファブリックは、結果的に「小さな腰高窓」をダイナミックに魅せる工夫を凝らしてデザインされました。

 

f-2013.7.11.43.3

実際の寝室の「窓エリア」のスケールに描き入れた、「イメージ・スケッチ」の様子。

ご提案イメージをスケッチで描くと、空調を覆う部分のデザインと、「腰高窓」を含めた壁面全体をダイナミックに魅せるデザインをそれぞれ分離してイメージし易くなります。「骨子」部分のイメージ表現には手描きによる提案要素は大切です。

 

 

『リニューアル中』の様子 (ベーシック編)。

f-2013.7.11.53

まず、『カーペット』の敷き詰め工事、『輸入壁紙』へのリニューアル工事、そして『腰高窓』を覆うカーテン&レース部分の納品を行いました。

 

f-2013.7.11.45

f-2013.7.11.46

カーテンとレースを床までのサイズで作るだけで、窓辺の存在感が引き立ってまいります。

 

f-2013.7.11.54

「壁紙」の貼替え、「カーペット」の敷設、「装飾レール」への交換と「カーテン&レース」の選定。 これでも、なかなかこだわりのある『トータル リフォーム』として仕上がっています。

しかし今回は、ここから先に、本格嗜好のお客様が求める、ドラマティックな『トータル コーディネート・デザイン リフォーム』の醍醐味の世界がありました。

 

 

『主寝室』のバージョンアップ・スタイル。(After)

f-2013.7.11.10

内装リフォーム完了後に、『デザイン・ファブリック』、「家具」、「照明」が設置され、トータル・インテリア コーディネートされた『主寝室』が完成しました。

 

f-2013.7.11.12

打合せ内容のディテールに若干の「パーツ」変更をを加えて出来上がった、「空調&窓エリア」は、お客様のご満足いただける内容にリニューアルされました。
「冷暖房」の空調が、「ストリング」を軽やかになびかせながら、効率よく機能するデザインが特徴です。

 

 

コーディネート『家具』へのこだわり。

f-2013.7.11.50

f-2013.7.11.58

我々のリフォームに合わせて、お客様も家具のコーディネートにこだわっていただけました。

ベット横に使われる「ナイトテーブル」は、小ぶりですが、テーブル面が「漆黒の本漆塗り」で、台座が、「三日月」のデザインになっており、お客様の一番のお気に入りとのことです。

ちなみに、「ホテルオークラ東京」本館・5階の『ラウンジ』は、アメリカ大使館が隣接している高級ホテルだけあって、「和洋折衷スタイル」の内装と合わせて、大小の「漆塗りのテーブル」が採用されておりますが、メンテナンスも行き届いており、非常にインテリア通の方々からの評価が高いと言われています。

「漆黒の闇に、三日月」。

 

以上、本日は、スタイリング過程を経て、お客様にご満足いただける「リビング・ダイニング」に隣接する、『主寝室』の、コーディネート・リフォームの様子をご紹介させていただきました。

 

『Door to Entrance』・最終回の予告。

f-2013.7.11.52

f-2013.7.11.26

そして、ドアを開けると、『エントランスルーム(玄関・廊下)』の、リフォーム事例へと続きます。

 

f-2013.7.11.25

次回(第4回)のブログでは、同様のコンセプトで作られた、『主寝室』エリアの、トータル・リフォーム事例をご紹介させていただきます。

 

◆ 当社・『リフォーム工事の特集ページ』を見る
https://www.mitsuwa-i.com/m-reform.htm

 

ミツワインテリア:https://www.mitsuwa-i.com/

長期居住型 ・ 『賃貸マンション』の、デザイン リフォーム事例。 (リビングに隣接した『洋室』 編)。

2013年07月18日

7月17日のブログより、4回にわたってご紹介をさせていただきます、

 連載タイトル、
『中長期・居住型『賃貸マンション』の「デザイン・リフォーム」施工事例。

 第2回目の本日は、
『リビング・ダイニング 』に隣接する『洋室編』のご紹介です。

 

リビングに隣接する『洋室』エリアの様子。

f-2013.7.11.14

こちらが『洋室』エリアの「インテリア・リフォーム」後の様子です。

 

f-2013.7.11.17

『洋室』エリアの右側に隣接する居室が、「リビング・ダイニング」となります。となります。

フロアの『ラグ』と『アクセント・ウォール』の輸入壁紙の仕上げで統一感が強まった居室ですので、『ワイド・リビング』としての機能も持つ「洋室」エリアと捉えることができます。
今回のリフォームでお客様からいただいたご要望を「再度」整理いたしますと、

 

(ご要望 1)
『賃貸マンション』なので、現状回復工事を視野に入れたリフォームとして欲しい。

(ご要望 2)  
仕事が多忙で帰宅が困難なため、ホテルの客室風の「セカンドハウス」としての役割を持ち、仕事や休日の快適な利用をできる「デザイン性」を求めたい。

(ご要望 3)
「ドラマチック」でありながら「クール モダン」のテイストを盛り込みたい。

(ご要望 4) 
住まい手である「男性視点のこだわりと癒し」が得られる費用対効果の高い、仕事への活力を充電させる、ストレスフリーの「健康住宅」にリフォームして寛ぎたい。

(ご要望 5)
「空調設備」のデザイン性をインテリアの観点からできる範囲でアレンジして美しく仕立てて欲しい。

 

がコンセプトの骨子となっている『賃貸マンション デザイン・リフォーム』です。

 

お打合せ時の様子 (Before)

f-2013.7.11.6

現地得打合せ時の、「洋室」の様子です。

 

f-2013.7.11.7

こちらのお部屋でも、「壁掛けタイプ」のエアコンの露出が目立ちましたので、「ホテルの客室ライク」のインテリアを目指す今回のトータルリフォームでは、季節によってエアコンを使用しない時期も「ルームアクセント」となるデザインバランスを設え、カバーリングを行うことになりました。

 

「装飾バランス」設置の様子。

f-2013.7.11.15

ここでのデザインのポイントは、写真で見ると、エアコンの左下に伸びる、「空調設備のダクト」をどう体裁よくカバーリングするかに注意を払いました。
エアコンの設置場所から考えると、シンメトリー(左右対称)表現のスタイリングはできませんが、「右側」の空調ダクトをさりげなくカムフラージュする工夫が求められました。

ご提案の結果、「ビジネスマン」である男性からご要望いただきました、「ダンディズム・インテリア」がテーマですので、日常の仕事をスマートにこなすための『服飾』をイメージとした装いで、エアコンのカバーリングをデザインいたしました。

 

 

「右側(カーテン)生地」仕立ての舞台裏。

f-2013.7.11.16

バリエーションを違えた『ネクタイ(ジャボット)』を重ねたり、本体のカバーに、「タックを取ったカラーボーダー」を組み込みながら、段階的に「ファッショナブル」なカバーリングを作り上げました。エアコンの「通風」も極力考慮に入れた仕立てになっています。

 

「トータル・コーディネート」の完成。

f-2013.7.11.49

こちらの「洋室」は、比較的狭いスペースですので、「フレームの入った鏡」を設置して、本来の姿見としての用途としてだけでなく、『リビングに隣接する洋室』というまとまりを持たすことによって得られた、「空間表現のサポート(奥行感の増強)」としての効果を高めることが出来ました。

 

f-2013.7.11.48

お部屋の圧迫感も軽減され、鏡に映しだされる「リビング・ダイニングの窓」の明かりとデザインを取り入れることもできるのです。

 

以上のスタイリング過程を経て、お客様にご満足いただける「リビング・ダイニング」に隣接する、『洋室』』エリアの、コーディネート・リフォームが完成いたしました。

次回(第3回)のブログでは、同様のコンセプトで作られた、『主寝室』エリアの、トータル・リフォーム事例をご紹介させていただきます

 

当社・『リフォーム工事の特集ページ』を見る
http://www.mitsuwa-i.com/m-reform.htm

ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

 

長期居住型『賃貸マンション』の、「デザイン リフォーム」事例。  PART1・「リビング・ダイニング」編。

2013年07月17日

本日ブログから4回の連載特集にて、

トータルコーディネート施工をさせていただきました、『マンション リフォーム』の施工事例をご紹介させていただきます。
連載タイトルは、中長期・居住型『賃貸マンション』の「デザイン・リフォーム」施工事例となります。

 第1回目の本日は、

『リビング・ダイニング 編』のご紹介です。

 

 「デザイン・リフォーム」の様子・(After)

f-2013.7.11.3

今回のリフォームでお客様からいただいたご要望は、

(ご要望 1)
『賃貸マンション』なので、現状回復工事を視野に入れたリフォームとして欲しい。

(ご要望 2)  
仕事が多忙で帰宅が困難なため、ホテルの客室風の「セカンドハウス」としての役割を持ち、仕事や休日の快適な利用をできる「デザイン性」を求めたい。

(ご要望 3)
「ドラマチック」でありながら「クール モダン」のテイストを盛り込みたい。

(ご要望 4) 
住まい手である「男性視点のこだわりと癒し」が得られる費用対効果の高い、仕事への活力を充電させる、ストレスフリーの「健康住宅」にリフォームして寛ぎたい。

(ご要望 5)
「空調設備」のデザイン性をインテリアの観点からできる範囲でアレンジして美しく仕立てて欲しい。

というものでした。

 

「打合せ時」の様子 (Before)。

f-2013.7.11.4

確かに、現地お打合せ時の印象では、仕方のない事とはいえ、「壁掛けタイプ」のエアコンのダクトが目立っていました。

 

f-2013.7.11.5

 その様な理由で、ホテルの客室や商業施設などでは、天井据付タイプのエアコンが採用されるのが、インテリア計画を考える上で重視されます。
今回の施工事例は、空調デザインの向上を目指すリフォームでもございましたので、後述のアイデアを駆使しでご対応をさせていだきました。

 

「装飾バランス」設置の様子。

f-2013.7.11.34

「装飾バランス」レールの設置して、スタイリングがスタートします。

f-2013.7.11.35

変則デザインの『装飾バランス』をパーツ別に組み立てている様子です。

f-2013.7.11.36

窓の「右側」の空調設置部分は、「シルエットの隠蔽性」を重視した、多少厚手のカーテン生地を使用していますが、左側は軽やかで高密度の「編みレース」の生地を使って、「クール モダン」な内装に調和し易い工夫をいたしました。

 

f-2013.7.11.37

こうして、「空調設備に関わる表出部分」を、エアコンの「通風」も考慮に入れながら、多種の組合せパーツと生地の選定、スタイルアレンジを駆使して仕上げました。

 

「右側(カーテン)生地」仕立ての舞台裏。

f-2013.7.11.21

フロアは、現状のフローリングを保護する目的も含めて、毛足の長い『ラグ』を置き敷き施工で敷詰め、ラグジュアリー性の高いフロア施工で仕上げました。

 

f-2013.7.11.19

エアコン本体側は、空調を適度に機能させながら、「しっかりシークレット」がコンセプトです。

 

左側(レース)生地仕立ての舞台裏。

f-2013.7.11.28

「装飾バランス」と『レザー調ブラインド』を組み合わせた、 「渋い大人」のコーディネートとなりました。

f-2013.7.11.27

 

レザー調ブラインド』スラットの選定。

f-2014.1.19.8

f-2014.1.19.9

ちなみに、今回ご採用いただきました、『レザー調・ブラインド』は、TOSO(トーソー)の『フィオリア』という、デザイン・ブラインドで、当社にも展示品をご用意しております。

「フィオリア」は、素材感の良い、個性的なテイストを放つデザイン・ブラインドとして、空間演出に効果的なブラインドです。

 

f-2013.7.11.18

レース側は、「優しくシークレット」がコンセプトです。

 

「トータル・コーデイネート」の完成。

f-2013.7.11.17

家具、家電、照明器具を引き立てる、「アクセント ウォール」等、輸入壁紙の施工、毛足の長い『ラグ』のフロア施工等、トータル施工をさせて戴きました。

 

以上のスタイリング過程を経て、お客様にご満足いただける『リビング・ダイニング』エリアの、コーディネート・リフォームが完成いたしました。

次回(第2回)のブログでは、同様のコンセプトで作られた、『洋室』エリアの、トータル・リフォーム事例をご紹介させていただきます。

 

文責・梶川 完之(インテリアコーディネーター・色彩コーディネーター)
ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

『曲線階段』を含む「変形間取り」での、 カーペット「張り替え」リフォーム。(提案施工事例)

2013年06月10日

本日のブログでは、

f-2013.6.10.2

f-2013.6.10.1

都内の某個人宅様よりご相談とご依頼をいただきました、『曲線階段』を含む「変形間取り」における、カーペットの「貼替え」リフォーム・提案施工事例をご紹介させていただきます。

「曲線階段」と「廊下」のフレームに使用されている、「大理石」框の内側に、『フェルト グリッパー工法』という、敷詰めカーペット特有の施工方法を駆使しての、カーペットの改修工事となりました。

 

現地お打合せ時の様子。

f-2013.6.10.7

お客様は、建築当初のデベロッパーの方と既にお打ち合わせをされていらっしゃり、お手持ちのサンプルなども拝見させていただきましたが、ご自宅のインテリアに合わせて、「美しさと明るさと高級感」を感じさせるカーペットの色柄に苦慮されておりましたが、現地での提案商材のご紹介や施工方針のお打合せを経て、当社にご依頼をいただきました。

f-2013.6.10.8

こちらは、リフォーム前の様子と、以前に提案をうけていたサンプルを並べている様子です。

 当社の場合、インターネットでの問い合わせが多いため、複数の会社とのいわゆる「相見積り」を取られるお客様は多いのですが、基本的に少人数で会社を運営しております関係上、単なる「数集めの見積もり依頼」や「叩き台となる、とりあえずのお見積もりご依頼」に利用される事は避けたいため、原則として出張を伴う見積もり作成の場合は、「有料お見積り」とさせていただき、正式ご依頼をいただきました際に、受注内容により調整させていただくというスタンスで、物件ごとの対応をさせていただいております。

なお、お客様がご来店予約をいただけましたうえでの、店内でのご相談並びに図面上での概算お見積りのご提出は無料にて対応をさせていただいております。

今回の事例では、相談内容が多岐にわたり難しいことをご理解いただきましたので、上記の出張条件をご理解いただきましたうえで、当社の施工担当者が直接現地にてご対応にあたらせていただきました。
以下は、現地打合時に、当社からご提案させていただきました製品です。

 

ご採用いただきました「カーペット」。

f-2013.6.10.10

まず最初に、空間に広がる「パターン(柄)」提案をさせていただきました。
カーペットの織りのタイプは、『ウィルトン織り』で、「レベルカット」タイプの輸入カーペットをご提案させていただきました。

f-2013.6.10.9

色柄: 3パターン展開
パイル長(全厚): 10mm(12.5mm)
柄リピート:タテ約39.8×ヨコ約33.3cm  
ロール幅: 400cm
組成: ポリプロピレン100% 
付加機能: 防炎、制電、遮音、遊び毛防止

 

f-2013.6.10.11

そして、最終的にご選定いただきましたものが、こちらの『ワインレッド&アラベスク柄』のカーペットでした。
広く個性的な空間であればあるほど、選定する「色柄」の相違による印象は大きく変わりますので、提案過程というものは本当に重要です。

 

 

『施工後』の華麗な「空間調和」。

f-2013.6.10.3

2階の吹抜け「廊下」部分のカーペットと大理石のフレームの色とデザインが、吹抜けの『バカラ』のシャンデリアのカラー構成と相性良くまとまっています。

 

クラシカルデザインの、『レッドカーペット』の魅力。

f-2013.6.10.6

「レッドカーペット」にリニューアルされた美しい廊下の様子です。

f-2013.6.10.5

ホテルライクの「白い内装」との調和も申し分ないとお喜びいただけました。

 

今回は、当社指名の一級技能士の「先生」と共に2日にわたり改修工事を実施させていただきましたが、美しくリニューアルされた内容に、お客様にもご満足をいただき、充実した施工となりました。

 

ミツワインテリア :http://www.mitsuwa-i.com/

マンション等での工事で苦労する、『カーペット』の搬入作業。

2013年05月20日

本日は、マンションでのカーペットの工事を行って参りました。

当社は、『 変形加工カーペット 』や、『 特殊・遮音カーペット 』施工の依頼が多いのですが、 その際に工事以外で気を使うことに、『 カーペットの搬入作業』がございます。

 

「10帖相当 」のカーペットの搬入時の様子。

f-2013.5.19.1

 参考までに、今回現地まで車のキャリアに積載して運搬したカーペットのサイズは、  約3.6m × 4.5m巻きの、「10帖相当 」の カーペットでした。

如何でしょうか?結構なスケールと重量感がお判りいただけると思います。
とても、大人一名では荷揚げができないサイズと重量になります。

今回のサイズは、まだ小規模の方で、15帖以上の大規模工事になりますと、カーペットを車内に積載できない場合もあるため、当日チャーター便による現地荷受けを行う場合がありますが、エレベーターや階段が介在するマンションの場合はカーペットの搬入作業が施工よりも大変な場合もあります。

 

搬入・施工後の様子。

f-2013.5.19.2

当社では、搬入時の配送トラブルが懸念されるカーペットの通販は行っておりませんが、 搬入に配慮しつつ、 お客様の求める 質の高い施工』にあたらせていただいております。

 

◆関連ページ・『オーダー・カーペット』の特集ページ。
https://www.mitsuwa-i.com/overlock.htm

◆関連ページ・『カーペットの張替リフォーム』の特集ページ。
https://www.mitsuwa-i.com/carpet-2.htm

ミツワインテリア:
https://www.mitsuwa-i.com/

「注文戸建住宅」リフォーム時における、『 変形施工カーペット 』の張替え事例。

2013年05月18日

リビング・「円形堀型デザイン」エリアの、
「カーペット」の張り替え工事事例。

f-2013.5.17.15

f-2013.5.17.14

昨日のレポート:『バーチカルブラインド』納品事例ブログ。
https://mitsuwa-i.com/blog/?p=4882

でご紹介いたしました、世田谷区 上野毛の、「注文戸建住宅」・内装リフォーム施工の際には、その他にも、玄関、廊下、階段、主寝室、そして本日ご紹介をさせていただきます、 新築当初に、特殊な 『変形施工』で納められていたカーペットの張替え工事をご依頼いただきました。

 

ご採用いただいたカーペット。

f-2013.5.17.16

今回のリフォームでは、総合的な製品のクォリティで定評のある、『スミノエ織物』のカタログ・コレクションの中から、 味わいのある全12配色展開の「カット・ウール」カーペット、『ホームマーシャルTF』をご採用いただきました。

 

f-2013.5.17.10

f-2013.5.17.11

円形の堀型デザイン」でのカーペット施工は、ご覧のとおり、堀に見切り縁がないため、カーペットを堀の内側に少し巻き込み、非常に難易度の高いジョイントを含めた仕上げで納めています。

 

f-2013.5.17.13

今回の施工で、カーペットは 「玄関」・「寝室」 も含めて同一カラーで仕上げさせていただきました。

 

 『ローマンシェード』もリニューアル。

f-2013.5.17.19

f-2013.5.17.20

カーペットのリフォームに併せて、ベランダに通じる、2Fの 「主寝室」 の窓辺には、チェーン操作式の『ローマンシェード(プレーン)』の、色番:FD50058をコーディネート納品させていただきました。

 

以上、本日は「2種類のフロア表現」 と 「窓周り品」 をご採用いただきました、モダンスタイル のインテリアリフォームの事例をご紹介させていただきました。

 

◆当社・『カーペットの張替リフォーム事例』特集ページ。
https://www.mitsuwa-i.com/carpet-2.htm

◆当社・『ローマンシェード』の特集ページを見る。
https://www.mitsuwa-i.com/roman.html

◆当社・『バーチカル(縦型)ブラインド』特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/ver&ver.html

 

ミツワインテリア:
https://www.mitsuwa-i.com/

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930