Mitsuwa Interio STAFF BLOG「ミツワインテリア」のスタッフ・ブログでは、日々の施工事例や新着情報をご紹介しています。

カテゴリー別アーカイブ: 装飾バランス(上飾り)

築年数の経った、戸建住宅の「和室」を、エレガントな「洋室」にリフォーム。(神奈川県 大和市)

2013年01月18日

f-2013.1.18.0

「和室」を「クラシカルな寝室」にリフォームした施工事例を紹介いたします。

フロアは畳の上にカーペット敷きで納めました。 また「目透し天井」も、凹凸の味を活かす工夫を考え、装飾材と塗装で個性的に仕上げました。

 

f-2013.1.18.2

こちらが、リフォーム前の「押入れ収納」エリアの状況です。

 

f-2013.1.18.6

こちらが、アフターの様子です。
「造作建具」、「モールディング」、「輸入壁紙」、「インテリア塗装」などを駆使して、この様にリフォームされました。

 

f-2013.1.18.1

「和室」から「洋室」へのリフォームにおいて、収納エリアのデザインは重要です。 既製品のクローゼット扉では、クラシカルの表現にも限界があります。

当社では、提携の家具職人と共に工房を共有しております。 リフォーム工事の打合せもスムーズで、クラシカル・リフォームの際にはコラボレーションで工事を行います。

 

f-2013.1.18.4

f-2013.1.18.5

ミツワインテリアの施工責任者である、梶川 聡が図面をおこし、家具職人と綿密な打ち合わせの上、共同設置を行いました。

 

f-2013.1.18.7

ベッド側のリフォームの完成の様子です。

 

f-2013.1.18.3

反対側の壁面には、大型の収納クローゼットを新調いたしました。

 

f-2013.1.18.8

天井まで伸びる、迫力ある大型クローゼット収納の完成です。

 

f-2013.1.18.9

「窓辺」の仕上げは、「ウィンドゥ・トリートメント」のコーディネートを当社スタイリストの、平多 千春が携わらせていただきました。
当社には、カーテン、レースの縫製サンプルも多数ございますので、現地お打合せを経て、リフォーム工事と同時進行で製作させていただきました。

左右の壁面収納のバランスも良く、明るくフェミニンな「寝室」へと変わり、お客様も大満足の仕上がりとなりました。

神奈川県 大和市 「和室」トータル・リフォーム

 

当社・『戸建住宅・リフォーム』の特集ページを見る。
http://www.mitsuwa-i.com/sub1.htm

当社・「モールディング」の特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/sub7tokushu-14.htm

当社・「装飾バランスとスタイルカーテン」の特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/balance.htm

当社・『オーダーカーテン』の特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/sub2.htm

 

ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

英国製・麻の「刺繍カーテン」と「ギャザーバランス」の、コンビネーション・スタイル納品事例。

2012年12月02日

2012.12.2.2

こちらは、中古戸建住宅にお引っ越しの際のリフォーム時に、1F・リビングの「3連スリット窓」へ、フジエテキスタイルの、「ワールド ファブリックス」シリーズから、WF1515『ブーケ(PN)』の麻ベースにレーヨン刺繍の美しいファブリックスを、「ギャザーバラン」の上飾りを添えてコーディネートさせていただいた納品事例です。

 

2012.12.2.3

メーカー:フジエテキスタイル
ブランド名:『World Fablics(ワールド ファブリクス』
生地: WF6111・『ブーケ』
カラーバリエーション・・2色(MV),(PN)

生地:WF1515・『ブーケ』及び、WF6111『フィオレ』特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/fujie-37.html

WF1515『ブーケ』は、ナチュラルな麻素材に総刺繍を施した高級感のある商品でピンク(PN)とパープル(MV)の2配色がリリースされておりますが、今回の納品事例では、ピンク(PN)色をご採用いただきました。

 

2012.12.2.1

ちなみに、上の写真は、2012年に、東京ビッグサイトでの「第31回ジャパンテックス(インテリアトレンドショー)」における、フジエテキスタイルの企業ブースでのディスプレイ展示の模様を撮影したものです。

WF1515『ブーケ』には、WF6111『フィオレ』という、ドレープ生地の同柄のトランスペアレンスとなっており、また、これらの刺繍の生地と組み合わせができる無地9色もご用意させていただいております。

当社にも縫製展示品がございますので、これらを組み合わせて、カーテン、シェード、ベッドスロー、クッションなど様々なアイテムにコーディネートのイメージ作りにご活用いただければと思います。

神奈川県 相模原市 「戸建住宅」 納品事例

 

当社・『輸入オーダーカーテン』の特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/inhouse-2.html

当社・「装飾バランスとスタイルカーテン」の特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/balance.htm

当社・『フジエテキスタイルの』特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/fujie.htm

 

文責: 梶川 完之(インテリアコーディネーター・色彩コーディネーター)
ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

「インテリアトレンドショー・第31回JAPANTEX2012」の主催者依頼「テーマブース」の設営レポート。

2012年11月16日

2012.11.14.7

「自分が自分であることが幸せ」をテーマに、際立ったスペースでのインテリアを提案しました。 まずは機能優先で捉えがちのトイレットを使うたびに新鮮で楽しい場所に。そして、Offの暮らしが一番大切、自分の趣味を追及する世代へ。

「インテリアトレンドショー・第31回JAPANTEX2012」の主催者ブースの依頼により、今回は、『インテリア・スタイリングプロ』、16名のメンバーが6チームに分かれてアイデアを競いました。

 

2012.11.14.1

ミツワインテリア・平多 千春が参加したチームは、室賀 裕子リーダーのもと、

 

テーマ課題:『Princess Princess(お姫様のプードア)』

 の設営に取り組みました。

 

「テーマブース」でのスタイリング。

2012.11.14.14

2012.11.14.3

2012.11.14.5

空間コンセプトは、おしゃべりしながらゆっくりお化粧を楽しむ、プリンセス気分が味わえるパウダールーム。
激務続きのオフィスにもあってほしい化粧室です。

 デザイナー/ 室賀 裕子 (有)ガロムユウ
桜井 ゆき子 カーテンのデコ
平多 千春 (有)ミツワインテリア

 

■ 詳細紹介ページ
http://www.stylingpro.jp/display/jtex2012nif.html

■ 当社 ・「装飾バランス」の特集ページを見る。
http://www.mitsuwa-i.com/balance.htm

 

ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

『ゴブレット』スタイルの、「上飾り」付オーダーカーテン、納品事例。(東京都 八王子市)

2012年10月15日

こんにちは、ミツワインテリアの平多 千春です。

f-2013.12.27.33

f-2013.12.27.36

 本日の納品事例は、「装飾カーテンレール」と組み合わせた、「ゴブレット スタイル」の「上飾り」付のスタイルカーテンの納品事例です。

 

f-2013.12.27.35

「バランスまでは・・・」「でも、装飾レールと組み合わせて「バランス風」に仕立ててみたい」、と言うご要望を受けてスタイリングさせていただきました。

 

f-2013.12.27.37

f-2013.12.27.34

「裾柄付の刺繍レース」や「装飾タッセル」との相性も抜群で、「 ゴブレット」形状のヒダがよりゴージャスに演出されました。

 

東京都八王子市 スタイルカーテン納品事例

■「事例詳細ページ」を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/balance-22.html

当社・『オーダーカーテン』の特集ページを見る。
http://www.mitsuwa-i.com/sub2.htm

当社 ・「装飾バランス」の特集ページを見る。
http://www.mitsuwa-i.com/balance.htm

 

 ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

「スワッグバランス」や「バルーンシェード」の様な印象を持つ、「ギャザー・レース」のスタイリング納品事例。

2012年10月08日

こんにちは、ミツワインテリアの平多 千春です。

f-2013.12.27.32

本日ご紹介させていただきました施工事例は、「スワッグバランス」や「バルーンシェード」の様な印象を持つ、「ギャザー・レース」のスタイリング納品事例となります。

前幕に使用した、「ギャザーレース」をスタイルマグネットで留めて、「装飾バランス風」の上飾りとして、アレンジしています。

 

当社・「装飾バランスとスタイルカーテン」の特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/balance.htm

当社・『オーダーカーテン』の特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/sub2.htm
ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

フロント・アクセサリーに「コサージュ」を付けた、「スワッグ&テール」バランス、納品事例。(東京都 世田谷区)

2012年10月01日

こんにちは、ミツワインテリアの平多 千春です。

f-2013.12.27.26

本日のブログでは、アクセントカラーを「赤」をにして、共布の生地で作った「コサージュ」のお花を添えた、『スワッグ&テール』の装飾バランス納品事例です。

f-2013.12.27.27

メインとなる、マナトレーディングの「花柄プリント」の輸入ファブリックに、赤い裏地を付けた「装飾バランス」を設え、フジエテキスタイルのイタリア製・「オーガンジー&刺繍」レースを組み合わせています。

東京都 世田谷区 マンション納品事例

 

当社 ・「装飾バランス」の特集ページを見る。
http://www.mitsuwa-i.com/balance.htm

当社・『輸入カーテンの特集ページ』を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/inhouse-2.html

 

ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

マンション入居前リフォームにおける、LDのスタイリング事例。

2012年06月19日

 新築マンションご入居時にご用命いただきました、「モールディング」の工事と合わせて、LD窓のスタイリングをさせていただきました。

f-2013.12.27.21

通常の「カーテン&レース」スタイルだけでは少し味気ないとのご要望がございましたので、トップ・トリートメントに、柔らかな生地の特性を利用して、「装飾バランス風」のトッピングを施しています。

 

f-2013.12.27.22

「ストレートバランス」に「スタイル・マグネット」でたくし上げて出来たレース生地が『スワッグ風バランス』の様な印象に納まる仕立てとしております。

甘すぎず、程よい遊び心を加えた窓辺の仕上がりに、お客様よりご好評を頂くことができました。

 

当社 ・「装飾バランスとスタイルカーテン」の特集ページを見る。
http://www.mitsuwa-i.com/balance.htm

当社・『輸入カーテンの特集ページ』を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/inhouse-2.html

当社・『オーダーカーテン』の特集ページを見る
http://www.mitsuwa-i.com/sub2.htm

当社・「モールディング」の特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/sub7tokushu-14.htm

 

ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930