MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

タワーマンションでの西日対策。FUGA・電動調光ロールスクリーン「エコリモ」ACモデル納品事例。

WIS FUGA 電動調光ロールスクリーン タワーマンション 事例

FUGA 電動調光ロールスクリーン 遮光 タワーマンション 事例

こちらは8枚のFIX窓で構成されるタワーマンションのL字コーナー窓に電動の調光ロールスクリーンを採用いただいた納品事例です。

お客様とはマンション竣工の1年前より窓回りの打合わせを進めておりましたので、ご入居のタイミングを見越した新製品のご提案をすることができました。

 

調光ロールスクリーン『FUGA』
エコリモ・AC電動式の特徴と魅力。

 

今回ご採用いただいた製品は、WISの人気商品である調光ロールスクリーン『FUGA』の電動モデルより、昨年新しくなったエコリモ・AC電動式です。

こちらの製品、お打合せを始めた一昨年末の段階ではDC電動式(※充電式)のみの展開となっていましたが、ご入居の時期に合わせて当時発売を控えていたAC電動式で打ち合わせを進めることができました。

 

電動調光ロールスクリーン 西日

エコリモ チャンネル設定 

新型「エコリモ」のリモコンでは最大16台の製品を個別、一斉操作することができ、別途設定で最大6グループの設定にも対応しています。

本事例では1~8chの個別操作に加えて、コーナーから左側5面の西側窓を「グループ1」、右側3面の北側窓を「グループ2」に追加設定いただくことで、方位と日照時間帯を考慮した調光に対応させています。

FUGA「エコリモ」のリモコンの通信方式は、指向性を持たないRF(電波)方式の短距離無線通信規格の1つであるZigBee(ジグビー)方式を採用しており、一定方向への指向性しか持たない赤外線方式の課題となる大開口窓、多角形窓での操作性の弱点をクリアしています。

また、専用オプションデバイスの併用でスマートフォンやスマートスピーカーを介したIOTにも対応しています。

 

エコリモ・AC電動式
【連結仕様】を使った配線計画

 

 

続いて『FUGA』エコリモ・AC電動式の新機構である、オプションの連結仕様を使うことで、コンセントが少ない環境での複数台操作にも対応しています。

最大16chの個別操作に対応するFUGAのエコリモ・AC電動式では、1つのコンセントで最大16台の製品を個別・一斉操作させることができるため、例えばカーテンボックス内に専用コンセントを用意できない場合でも、製品側の電源コードを延長して、付近のコンセントを利用するといった導入も可能です。

 

FUGA 調光ロールスクリーン 連結仕様

本事例では、事前にカーテンボックスの両端に専用コンセントをご用意いただいたことで、コーナーを挟んだ左右の窓をそれぞれ連結仕様で納めています。

FUGAの連結仕様では電源コードの長さだけでなく、製品間をつなぐ電源分岐コードの長さも必要な長さにオーダーメードできるため、細かく方立で区分される窓枠内の設置であっても必要最小限の配線を使用した納めが可能です(※他社の連結仕様に対応する電動製品では、電源コード及びが電源分岐コードが規格サイズとなっているため、不必要に長く余剰コードがでることが多いです)。

 

調光ロールスクリーン コーナー 窓

こちらのコーナー窓の角度は110°で、方立内に製品を設置することでコーナー部からの光漏れを軽減し、カウンター窓を広く使うことができる納めを目指しましたが、方立覆うことで方立の存在感を軽減させたい場合や、2スパンの窓を1台の製品で覆いたい場合は方立の外側に設置する納めとなります。

 

西日による暑さ眩しさ対策が必要な窓でしたので、遮光(BLACKOUT)のカラーアイテムより窓枠との相性が良い人気色のアイボリー(FA-190)に、オプションの「防炎」加工と、防汚に加え・消臭・抗菌・抗ウイルスの付加機能を持つ「エコキメラユニ」加工の組合せでご採用いただきました。

 

https://youtu.be/serXBRBDP6o?si=CeD4Y86iumuc-VbW

最後に納品後の動画のご案内です。

以上、本日はタワーマンションでの西日対策を踏まえた窓回りに、FUGA・電動調光ロールスクリーン「エコリモ」ACモデルをご採用いただきました納品事例をご案内させていただきました。

 


 

***編集補足 ***

FUGA・「エコリモ」IOT対応モデル
展示品をご用意

FUGA 調光ロールスクリーン エコリモ AC電源モデル DCモデル(充電式) 比較

 

2019年の発売以来、日本全国の様々な生活・商業シーンで採用されている電動『Eco Rimo(エコリモ)』ですが、2023年のモデルチェンジでは、Iot対応のオプション機器であるZiGBeeのモーターデバイス(※オプション)を中継してWifiに接続することで、室内はもちろん屋外からもスマートフォンをリモコンの代用として使用することができる様になりました。

⇒ FUGA 「エコリモ」Iot対応最新モデル(特集)

 

FUGAの最新電動モデル・『Eco Rimo(エコリモ)』では、100Vコンセントを使用する「AC電源モデル」と、窓周りに専用コンセントの無い環境でも使用できる「DCモデル(充電式)の2種類をご用意しています。

「AC電源モデル」は1つの電源(コンセント)から複数台の製品を個別・一斉操作できる連結使用にも対応。

充電式の「DC電源モデル」は、手動タイプと同一のヘッドボックスを採用したヘッドレールの互換性を利用しているため、現在ご使用中の手動製品をDC電源モデルにバージョンアップすることも可能です。

 

◆ FUGA「電動・エコリモ」AC電源モデル、DCモデル(充電式)展示品動画。

ミツワインテリアでは、東京・神奈川エリアでの出張対応を行っています。

ご来店予約・出張依頼のご相談はお電話または以下のお問合せフォームよりお願いいたします。

 

◆ 当社・『調光ロールスクリーン』の特集ページ
http://www.mitsuwa-i.com/shilhouette.html

ミツワインテリア:
https://www.mitsuwa-i.com/

 

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU