営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
低光沢の塗装とモールディングで陰影表現を楽しむ


白系(石灰色)を基調としたシンプルなインテリア演出
中古マンションのインテリアリフォーム事例です。
天井・壁は、ドイツ製の塗装下地壁紙「ルナファーザー(フリース/No.741)」で下地を強固に整え、仕上げには英国 Farrow & Ball のプレミアムペイントを重ね、クラシカルとモダンが融け合うベースをつくりました。
白系(石灰色)で統一した空間に、同系色のモールディング、チェアレール、マントルピース、フレームで腰壁装飾を組み合わせ、自然光と照明の反射が温かみと味わいのある陰影を生むリビングダイニングに仕上げています。

造作ドアとインテリアペイントで魅せる導線リフォーム
エントランスにあたる玄関・廊下エリアでは造作ドアのリニューアルに併せて天壁の塗装を行いました。
天井色は、LD(リビング・ダイニング)と同じ石灰色調のホワイト、Farrow & Ball「Pointing(No.2003)」で統一。
壁面には ほんのりベージュを含む淡いグレーが魅力のFarrow & Ball「Elephant’s Breath(No.229)」を採用し空間にやわらかな温かみを与えています。
主寝室の壁装リフォーム

「主寝室」はホテルライクなラグジュアリーな装いで
英国・Farrow & Ballのペイントと輸入壁紙、モールディングを調和させた、上質な主寝室のインテリアコーディネート。
天井と一部の壁は Farrow & Ball「Lime White(No.1)」で塗装し、ベッド背面にはマナトレーディング取扱いの英国製輸入壁紙をコーディネートしました。
落ち着いた石灰系の白がやわらかな陰影を生み、壁紙の質感とモールディングのラインを上品に引き立てます。