MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日)

メールでのお問い合わせはこちらから

営業日
2025年 9月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

毎週(水)(日)定休日。(※臨時休業日あり)

ハンターダグラス『シルエットシェード』

ハンターダグラス シルエットシェード 調光ロールスクリーン 特集ページ
ハンターダグラス シルエットシェード 調光ロールスクリーン 取扱い専門店 東京 神奈川 横浜

ミツワインテリアは、ハンターダグラス『シルエットシェード』の取扱店です。
手動タイプから、IOTやスマートホーム対応の電動モデルまで、幅広い製品仕様でご用意して、東京神奈川横浜湘南エリアへの出張採寸・見積もり・取付に対応しています。
また、WIS「FUGA」やニチベイ「ha・na・ri(ハナリ)」、タチカワ「ルミエ」など、国内ブランド関連製品との比較展示を行っています。
展示総数20点を超える展示品の一部は窓辺に配置しており、製品の魅力となる、屋内外からの光の透け感・見え方の違いをご確認いただけます。

『シルエットシェード』の特徴

『シルエットシェード』は、オランダ・ハンターダグラス社の登録商標として1991年の発売以来、ファブリックの質感と窓辺の柔らかさと美しさにこだわった「調光ロールスクリーン」の代名詞として全世界で高い人気を誇る製品です。

組織の異なる2種類のレースを前後に配置することで「グレア」を抑えながら採光拡散し、シルエットシェード特有の「ヴェールをまとった光の窓辺」を生み出します。
また、シェードをおろしてスラットを開けた状態でも80%の視界が得られ、78~88%の紫外線をカットするほか、調光操作により外部の眺望(景観)と柔らかな採光を楽しみ、必要に応じてプライバシーのコントロールができの特徴があります。

シルエットシェードの特徴

3種類のスラットタイプ

『シルエットシェード』でご用意している「スラット幅」タイプは3種類

  1. スタンダードサイズの「2インチ(約50mm)
  2. 大型窓などでの演出効果の高い「3インチ(約75mm)
  3. スラットを開けた状態での開放感や景観を最大限に楽しむ「4インチ(約100mm)

当社では各スラット幅の展示をご用意しており、お打ち合わせ時にお持ちして、実際の窓辺でイメージ確認をいただくこともできます。

※ ↓下のタブを切り替えて各スラットの説明をご覧ください。

多用な窓に対応する「2インチ」

シルエットシェード 2インチ 見え方

「手動操作」と「電動操作」

EasyRise
「イージーライズ操作」

「イージーライズ操作」は、ループコード操作で手軽にお使いいただけるシルエットシェードのスタンダードな手動操作仕様です。

PowerView
「パワービュー操作」

「パワービュー操作」では、HunterDouglas 独自の無線通信(RF)で操作する第2世代の【GEN2】と、Bluetooth通信方式を採用した第3世代の【GEN3】の電動システムをご用意。
専用リモコンでの最大6チャンネルまでの個別・グループ操作のほか、【GEN3】であれば、標準設定で室内でのIOTにも対応。
また、両システム共に別売り「ハブ」の併用で、屋外使用でのIOTにも対応します。

※下のタブを切り替えてご覧ください。

「イージーライズ操作」

ループコード操作のイージーライズ操作は2インチ・3インチ・4インチスラットの展示品をご用意。
3インチ限定品の新製品「Clear View™(クリアビュー)」のご用意もあります。


特殊「シースルー」や「遮光」もご用意

シルエットシェード クリアビュー イメージ

より透明感のある視界が得られる
シースルー「Clear View

 『シルエットシェード』の標準シースルーよりも更にクリアな視界を得たいというご要望にお応ええして作られた3インチ限定Clear View(クリアビュー)の展示品もご用意しました。(※全体のカラー展開は3配色)

シルエットシェード 遮光 BON SOIR イメージ

陽射しの強い窓におすすめ
遮光生地「Bon SOIL」

陽射しの強い窓で選ばれることの多い遮光生地「Bon SOIL」の展開色は3インチ限定の全8色です。

※下のタブを切り替えてご覧ください。

透明感ある視界のシースルー「Clear View

「Clear View(クリアビュー)」の仕組みは、背面側のメッシュ生地を黒にすることで従来生地よりも外の景色をクリアに楽しめるよう工夫されています。
非防炎生地限定のため、高層マンションや商業施設での採用はできませんが、防炎加工品の使用が義務付けられていない一般住宅や別荘などを想定した製品となっています。

『シルエットシェード』の事例紹介

マンション・リノベーション納品事例(遮光3インチ・電動タイプ)
電池式「電動タイプ」の納品事例(3インチ・電池式)

眺望の良い高層マンション大開口窓での『シルエットシェード(3インチ)』電池式・4分割設置事例。
製品の間近にコンセントを複数用意出来ない状況でご採用いただくことの多い電池式。
電池交換の手間は掛かりますが大掛かりな電気配線工事が不要で電動製品をすっきりと納めることができます。
オプションの「Power View Hub」を併用すれば、Wifi接続によるIoTにも対応可能です。

「電動タイプ」の納品事例(3インチ・電動コンセントタイプ)

注文戸建住宅・LD(掃出窓)での『シルエットシェード(3インチ)』電動コンセントタイプ・4分割設置事例。
設計段階から、天井裏に隠蔽用の埋込みコンセントをご用意いただくことで、製品台数分のAC/DCアダプターと電源ケーブルを露出させないように納めています。

調光ロールスクリーン「事例ブログ」

※下のバナーをクリックしてご覧ください。

調光ロールスクリーン 事例ブログ バナー