営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
-
吹抜け窓での電動ウッドブラインド納品事例。ナニック「プレミアムシリーズ」
こちらは、注文戸建て住宅の吹抜窓を含むLDKエリアに、ナニックのウッドブラインドを手動タイプと電動タイプの組合せで採用いただいた納品事例です。 合計4か所の大型窓にそれぞれ単体のウッドブラインドを設置することになりましたが、電動製品を採用する... -
調光ロールスクリーン『ハナリ』と『FUGA』の比較納品事例。
本日は、ニチベイの調光ロールスクリーン『ha・na・ri(ハナリ)』とWIS『FUGA』の納品事例をご案内させていただきます。 ミツワインテリアでは、WIS『FUGA』、ニチベイ『ha・na・ri(ハナリ)』始め、ハンターダグラス『シルエットシェード』、タチカワブライ... -
ニチベイのロールスクリーン「ガイドレールスリムタイプ」。寝室での特殊納品事例。
ニチベイの高遮光ロールスクリーン「ガレドレールタイプ」の特徴 近年、高遮光を求められるホテルなどの宿泊施設で見かけることが多くなったガイドレールタイプの遮光ロールスクリーン。 一般住宅では、生地バリエーションと品揃えが豊富なニチベイの製品... -
高所・吹抜け窓での手動調光ロールスクリーン採用事例。
2F・LDの窓に調光ロールスクリーンとカーテン&レースをコーディネートせていただきました。 西側に面する上下2連のたて滑り出し窓には、WISの調光ロールスクリーン「FUGA」を採用。 2連窓を1つにまとめた壁面付で納めていますが、高さ4.3mの吹抜け... -
トーソー『デュアルシェイプ』・「style B」バーチカルブラインド。納品事例と製品の特長解説。
マンション・コの字型・コーナー窓に、個性的なルーバーデザインで知られるトーソー『デュアルシェイプ』バーチカルブラインドを「style B」仕様で納品させていただきました。 トーソー『デュアルシェイプ』の特徴と種類 レーザーカット加工で作りだした幾... -
ニチベイのロールスクリーン。新しくなった「ミニマルタイプ」の魅力と特徴。
今年6月にカタログが改訂されたニチベイのロールスクリーン。 こちらはメーカー展示会での1コマですが、従来よりコンパクトな意匠性に定評のあった『ミニマルタイプ』がよりスタイリッシュにモデルチェンジされていましたので、同じくモデルチェンジされ... -
ニチベイ『アルペジオ』のバックレーススタイル。展示品のご紹介とセンターレーススタイルとの違いを解説。
本日ご紹介させていただく製品は、2020年5月よりニチベイ・バーチカルブラインド『アルペジオ』の新仕様に加わった「バックレーススタイル」で、2024年6月には製品バリエーションも増え同社の売れ筋商品の1つになっています。 『アルペジオ』には、発売以... -
タワーマンションでの西日対策。FUGA・電動調光ロールスクリーン「エコリモ」ACモデル納品事例。
こちらは8枚のFIX窓で構成されるタワーマンションのL字コーナー窓に電動の調光ロールスクリーンを採用いただいた納品事例です。 お客様とはマンション竣工の1年前より窓回りの打合わせを進めておりましたので、ご入居のタイミングを見越した新製品のご提... -
英国調インテリアでのファブリックと壁紙のリニューアル事例。
こちらは、英国風・注文住宅での内装と窓回り品のリニューアル事例です。 リビング・ダイニングの壁紙には、英国王室御用達ブランドとして知られる・Cole&Sonの輸入壁紙に貼り換え、窓回り品にはウィリアム・モリスのファブリックをご採用いだきました... -
吹抜け窓(高窓)での「FUGA」電動調光ロールスクリーン採用事例。
こちらは、WIS『FUGA』調光ロールスクリーンの組合せ採用事例です。 ダイニング側窓のフロア側は窓枠内の納めで手動製品を2分割で納めることになりましたが、西日の入る吹抜け窓は窓全体を覆う壁面付で2分割の電動製品を設置することになりました。 現行仕...