営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
-
レースカーテンの前に「ローマンシェード」を付けるスタイル。
レースカーテンの手前に「ローマンシェード」を設置するスタイル。 カーテンボックスや取付け下地の用意された天井などでの設置では可能なスタイルですが、壁面に正面付で設置する場合は応用が必要なスタイルとなります。 本日は、その特殊設置事例のご紹... -
インナーサッシのある「カーテンボックス」での『ローマンシェード』提案事例
本日のブログでは、「クラシックスタイル」のマンション・リフォーム後に納品させていただきました、大型掃出窓での『ローマンシェード』設置事例についてご紹介させていただきます。 まずは、納品後のイメージです。 幅3.6mの掃出窓は、右側の「FIX窓... -
川島織物セルコンの『ケルムスコットツリー』、『いちご泥棒』。ウィリアム・モリスの新作展示品が入荷しました。
本日(10/2)より発売開始された、川島織物セルコンの最上級インテリアファブリック・カタログ『filo(フィーロ)』。 ミツワインテリアでは『filo』収録のファブリックを多数ご用意していますが、とりわけ全柄を縫製サンプルでご用意している「モリスデザ... -
生地の「切り替えし」表現による、カーテンとローマンシェードの演出事例。
本カーテンやローマンシェードといったスタイルにおいても、無地のファブリックにアクセントカラーを組み合わせたコンビネーションスタイルをご要望いただく機会が増えています。 本日のブログでは、そうした事例を2つご紹介いたします。 『納品事例(1)... -
ボウ ウインドウでの掛け替え。「スカラップレース」と「アール・ヌーヴォー」風カーテンで。
築25年、輸入住宅のリビングを優雅に演出する「ボウ ウインドウ」のレースとカーテンの掛け替えのご相談をいただきました。 「ボウ ウインドウ(Bow wibdow)」とは、 出窓の1種で、同サイズの窓を3面以上組み合わせて弓形に張り出させた装飾窓のことですが... -
ウィリアム・モリスの『フルーツ』を使い分けた、カーテンとローマンシェードのスタイリング。
築後20年のリフォームをされたお客様宅にて、「リビング・ダイニング」の窓回りの掛替えをご用命いただきました。 現地でのご相談。 これまで使われていた、「カーテン」と「ローマンシェード」の生地は、ウィリアム・モリス・1887年作の『ウィロー... -
賃貸住宅の「床」「壁」「窓」を個性的なファブリックで満たすコーディネート。
10月は、異動に伴う転勤シーズンでもあるため、お引越し先である「賃貸住宅」や「賃貸マンション」でのインテリア相談を多くいただく時期になります。 異動期間は人それぞれですが、短期であれば、窓周りや床周りのインテリアは必要最低限なもので済まされ... -
冬場の「冷え対策」にオーダーカーペット。「賃貸マンション」でも人気です。
こちらは都内の「賃貸マンション」お引越し前に実施した、フローリングを傷めない「置敷き」による,当社オリジナル・『現場フィット施工』での「オーダーカーペット」納品事例です。 ご入居前リフォームの最終段階に現地ご訪問をさせていただき、各居室(... -
トーソーの『アート・スミスⅡ』カーテンレール採用事例。
本日のブログでは、こだわりの洋室に、躍動感あふれる『ハンマートーン&ハンマード仕上げ』の「装飾カーテンレール」として、本格嗜好のこだわりの窓辺を演出する、TOSO『アート・スミスⅡ』をご採用戴いた納品事例をご紹介させていただきます。 ... -
五洋インテックスの「輸入ファブリック」でスタイルするバイカラー・カーテン 。
本日のブログでは、 五洋インテックスの、カタログ・『IN HOUSE』に収録されており、当社にも展示縫製品もご用意しております、厚手のコットン風の「ベルギー製」・ポリエステル素材、『ブラニ』・品番:IH2175シリーズ中(40配色)の中から、お客様お気...