営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
-
「トップ ギャザー スタイル」のオーダーカーテンの納品事例。
こんにちは、ミツワインテリアの平多 千春です。 ギャザーカーテンのトップに「角」を出す様な、『トップ ギャザー スタイル』のオーダーカーテンの納品の際に、「サイド・ボーダー」の切替し生地との境界に、「赤」いアクセント・カラーのフレームを入れ... -
居室の空調対策としての、『スタイル間仕切り』納品事例。(PART1)
ここ数年、非常にお客様からのご依頼が多いご相談内容といたしまして、廊下とLDなど居室間・「出入口」の開口部分において、インテリア アクセントとしての魅力を採り入れつつ、さらに冷暖房等の「空調対策」として、お部屋の雰囲気に合わせた、デザイン... -
廊下と居室の「空調対策」としての『スタイル間仕切り』納品事例。(PART2)
昨日のブログでは、「カーテンレール」と「テンションポール(パイプ通し)」を併用した、スタイル間仕切りの『納品事例(PART1)』をご紹介させていただきました。 「室内ドア」などがない開口部において、居室と居室の間を手軽にかつインテリア性を... -
サイレントグリスの「バルーンシェード(オームギアタイプ)」納品事例。
「掃出窓」のカーテン・レースの掛け替えに合わせて、傾斜天井側の「縦長窓」に、製作サイズ・W168cm x H350cm の、『バルーンシェード』を納品させていただいた事例紹介です。 窓枠内の内寸はW169cm×H300cmで、掛け替え前は、... -
「市松模様」の『和室』のデザインに合わせた窓辺のスタイリング事例。
「琉球畳」を含め、『市松(いちまつ)模様』に色分けされた和室の窓辺には、これまでバーチカルブラインドが付けられていましたが、気分転換に、カーテン&レースのスタイルにリニューアルすることになりました。 レースの裾の折り返しの位置が、... -
玄関窓でご採用いただいた、「プライバシー対策」のカフェカーテン納品事例。
本日のブログでは、 玄関窓でご採用いただきました、「プライバシー対策」のカフェカーテン納品事例をご紹介させていただきます。 こちらは、玄関脇の縦長の透明ガラス窓において、日中は自然光を優しく採り入れながらも、夜間は外部から明るい室内の様子... -
テイストの異なる「エレガンス」なお部屋をひと続きにまとめる、『装飾バランス』とスタイリング事例。
本日のブログでは、「クラシカル・エレガンス」なインテリアをお好みのお客様宅にて、リビング・ダイニングと隣接する子供部屋、それぞれにテーマを持たせつつも異なるスタイルで仕上げた『装飾バランス』の納品事例をご紹介します。 まず、ゲストルームと... -
スイス製・「輸入生地」で仕立てた、『バルーンシェード』のスタイリング事例。 (東京都 千代田区)
こちらは、リノベーション・リフォームを実施して移転される、某IT企業様の社長室の壁装と窓辺を、を男性の視点でご相談に乗らせていただき、納品させていただきました事例です。 もともとは、ペンキ仕上げのコンクリート壁でしたが、トラディショナル柄... -
古い戸建住宅の「和室」を、エレガントな「洋室」にリフォーム。
「和室」をクラシカルな寝室へとリフォームした施工事例をご紹介します。 床は、畳の上にカーペットを敷き込む形で仕上げ、やわらかな印象と快適性を両立させました。また、「目透し天井」については、その凹凸の風合いを活かしつつ、装飾材と塗装を組み合... -
英国製・ ファブリックと「装飾アクセサリー」を併用した、「スタイル・カーテン」のご提案事例。
本日のブログでは、ヨーロッパを中心に、世界的に流行しております、「切り替えし」のボーダー部分に、「装飾カーテンレール」との相性が良い、「装飾フリンジ」と「装飾タッセル」を用いたた華やかなスタイリングのご提案事例を紹介させていただきます。 ...