営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
-
ナニック 『Gシリーズ・ウッドブラインド』: 「ホワイト(色番:902)」 納品事例。
本日のブログでは、 川崎市多摩区のマンション入居前納品における、「リビング・ダイニング」及び、隣接する開口一体型の「洋室」におきまして、 ナニック・ 『Gシリーズ・ウッドブラインド』 スラット色:「ホワイト色(902)」 をご採用いただきましての納... -
ブレア・ラビット(Brer Rabbit)の柄を活かした「ローマンシェード」納品事例
本日のブログでは、 英国サンダーソン社の「麻系・混紡素材のプリント生地」として人気の高い、 ウィリアム・モリス、1862年の作品、 『ブレア・ラビット(兄弟うさぎ)』を使用した、 「ローマンシェード」・サイド ボーダースタイル の納品事例をご紹... -
フジエテキスタイル・『World Fablics』コレクションより、英国製生地『ミコノス』納品事例。(山梨県 笛吹市)
本日は、当社での人気輸入生地の1つである、フジエテキスタイルのカタログ『World Fablics』のコレクションの中に収録されております、英国製ファブリック・『ミコノス(WF6103)』の(BU)色をご採用いただきました、「カーテン」と「ローマンシェード」の納... -
『ローマンシェード(シャープシェード)』・「ボトムデザイン・スタイル」納品事例。(東京都 千代田区)
本日のブログでご紹介させていただく紹介事例は、 天井高が3mある「壁面と窓辺」を飾る、 『ローマンシェード(シャープ・スタイル)』に属する、 『ボトムデザインスタイル』 を、オリジナル・デザインで納品させていただいた納品時の様子となります。 ... -
ウィリアム・モリスの、『デイジー』と、『トレリス』・2作品のカーテン。
本日は、「ウィリアム・モリス」の作品の中で、初期の名作として知られる、 『デイジー(Daisy)』 (画像は、採用事例の「ファブリック」イメージ) 『トレリス(Trellis)』 (画像は、採用事例の「ファブリック」とコーディネートした... -
『ローマンシェード(トップボーダー・スタイル)』を組み合わせた、オーダーカーテン納品事例。(相模原市)
こちらは、中古戸建住宅にお引っ越しの際のリフォーム時に、リビング・ダイニングに隣接する和室の2連腰窓に、「ローマンシェード(トップボーダー付仕様)」をコーディネートさせていただいた納品事例です。 フジエテキスタイルの「輸入ファブリック」専... -
英国製・麻の「刺繍カーテン」と「ギャザーバランス」の、コンビネーション・スタイル納品事例。
こちらは、中古戸建住宅にお引っ越しの際のリフォーム時に、1F・リビングの「3連スリット窓」へ、フジエテキスタイルの、「ワールド ファブリックス」シリーズから、WF1515『ブーケ(PN)』の麻ベースにレーヨン刺繍の美しいファブリックスを、... -
フロント・アクセサリーに「コサージュ」を付けた、「スワッグ&テール」バランス、納品事例。(東京都 世田谷区)
こんにちは、ミツワインテリアの平多 千春です。 本日のブログでは、アクセントカラーを「赤」をにして、共布の生地で作った「コサージュ」のお花を添えた、『スワッグ&テール』の装飾バランス納品事例です。 メインとなる、マナトレーディングの「花柄プ... -
インテリア専門誌・『BonChic ボンシック』 で、当社施工事例が多数掲載されています。
『BonChic(ボンシック)』VOL.6 優雅さと洗練と。アンティークの魅力を暮らしに。 (別冊PLUS1 LIVING) ・2012年3月29日号 に、当社Webにて、「ウィリアム・モリス」と英国風インテリアのトータルコーディネートをさせていただきましたお客様邸の紹介... -
ウィリアム・モリス・「ブレア・ラビット(兄弟うさぎ)」コーディネート事例
一般社団法人・日本インテリアファブリックス協会の主催する、2012年・『第4回 インテリアスタイル公募』にて、見事『入選』されました、お客様のご入居後の生活の様子です。 下の写真は、2012年に、東京ビッグサイトでの「第30回ジャパンテック...