営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
-
注文戸建て住宅での「FUGA」調光ロールスクリーン納品事例。
こちらは、注文戸建て住宅におけるWIS『FUGA』調光ロールスクリーン、電動タイプと手動タイプの組合せ採用事例です。 お客様からは設計段階よりご相談をいただいており、電動製品を導入する際の電源位置やコンセント配置、取付に最低限必要なボックスの深... -
調光ロールスクリーン「FUGA」の遮熱生地【HEATPROTECTION】。新色のご案内と納品事例。
調光ロールスクリーン『FUGA』収録の遮熱生地【HEATPROTECTION】に新色が加わり、全4色展開となりました。 これまで遮熱対応生地はAC-2303(Silver white)のみの対応でしたが、新たに現代のインテリアに溶け込みやすいニュアンスカラーのAC-2002(Ecuru)、AC... -
ハンターダグラスの電動シルエットシェード。最新モデル・PowerView【GEN3】の特徴。
ミツワインテリアでは、電動調光ロールスクリーンを扱う国内外全5社の展示品をご用意しておりますが、本日は2/28日より発売が開始されたハンターダグラス・電動「シルエットシェード」の最新モデル・PowerView®︎ Gen3 Automationについて特徴を解説させて... -
FUGA・調光ロールスクリーン。「入隅」・「出隅」コーナーがあるクランク窓での採用事例。
こちらは、サンルームのある総幅: 6.5mのクランク窓に調光ロールスクリーン『FUGA』収録の「アドバンスドコレクション(AC)」より、オフホワイト色(AC-1303)を5分割設置でご採用いたいた事例紹介です。 コーナー部分に「入隅」と「出隅」が混在するクラン... -
マンションご入居前の壁紙リフォームと窓回り品提案・施工事例。
本日ご案内するのは、新築マンションご入居前の壁紙リフォームと窓回り品の納品事例です。 新築マンションご入居前に壁紙をカスタマイズ こちらは観光スポットを一望できる「借景窓」を持つ新築マンション・内覧会の様子。 今回、お客様は戸建て住... -
ノーマン「スマートドレープシェード」とWIS「FUGA」調光ロールスクリーンの組合せ納品事例。
こちらはノーマン「スマートドレープシェード」とWIS「FUGA」調光ロールスクリーンの組合せ納品事例です。 事例では製品の組合せに対して特殊形状となる窓が多く、各窓の特性に配慮した納めを考える必要がありましたので、以下そのポイントをご紹介させて... -
調光ロールスクリーン『ハナリ』と『FUGA』の比較納品事例。
本日は、ニチベイの調光ロールスクリーン『ha・na・ri(ハナリ)』とWIS『FUGA』の納品事例をご案内させていただきます。 ミツワインテリアでは、WIS『FUGA』、ニチベイ『ha・na・ri(ハナリ)』始め、ハンターダグラス『シルエットシェード』、タチカワブライ... -
高所・吹抜け窓での手動調光ロールスクリーン採用事例。
2F・LDの窓に調光ロールスクリーンとカーテン&レースをコーディネートせていただきました。 西側に面する上下2連のたて滑り出し窓には、WISの調光ロールスクリーン「FUGA」を採用。 2連窓を1つにまとめた壁面付で納めていますが、高... -
タワーマンションでの西日対策。FUGA・電動調光ロールスクリーン「エコリモ」ACモデル納品事例。
こちらは8枚のFIX窓で構成されるタワーマンションのL字コーナー窓に電動の調光ロールスクリーンを採用いただいた納品事例です。 お客様とはマンション竣工の1年前より窓回りの打合わせを進めておりましたので、ご入居のタイミングを見越した新製品のご提... -
吹抜け窓(高窓)での「FUGA」電動調光ロールスクリーン採用事例。
こちらは、WIS『FUGA』調光ロールスクリーンの組合せ採用事例です。 ダイニング側窓のフロア側は窓枠内の納めで手動製品を2分割で納めることになりましたが、西日の入る吹抜け窓は窓全体を覆う壁面付で2分割の電動製品を設置することになりました...