営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
-
「スワッグ&テール」バランスのこだわり納品事例。スワッグ側を手前か、テール側を手前か?
こちらは戸建住宅の寝室でご採用いただきました「スワッグ&テール」スタイルの装飾バランス納品事例です。 クラシックスタイルのインテリアにこだわりを持たれるお客様との綿密な打ち合わせを重ね、生地選びと細やかなスタイル提案をさせていただきま... -
窓環境に応じた「スワッグ&テール」バランスの取付方と手順。
本日は築30年超、戸建てリノベーション物件でご採用いただきました「スワッグ&テール」スタイルの装飾バランス納品事例をご紹介させていただきます。 装飾バランス用・レールの取付け 装飾バランス(上飾り)を採用したスタイルカーテンのご提案... -
マンションのクランク窓を「装飾バランス」でドレスアップするための工夫とポイント。
分譲中古マンションご入居時の窓辺に、装飾バランス(上飾り)を含むスタイルカーテンをご採用いただきました。 クランク窓を「装飾バランス」でドレスアップ。 こちらは、お引渡し前の内覧時の様子。 南西に面した総幅5.5Mのクランク窓には、無地の... -
カーテンの「形状記憶加工」と「簡易形態安定加工」。特徴の解説と応用事例。
本日のブログでは、ポリエステル製カーテンならではの魅力の1つとされる、「プリーツ加工(ヒダ付け加工)」について、事例と併せて解説いたします ポリエステルは、ナイロン・アクリルとともに、3大合繊の一つに数えられる繊維であり、現在では最も使用さ... -
箱ヒダ「装飾バランス」のご提案と輸入壁紙の分散型コーディネート事例。
こちらは「装飾バランス」を含めたスタイルカーテンの納品事例。 上飾り部分を装飾トリム付の「箱ヒダバランス」で納めています。 当初、お選びいただいたカーテン生地に装飾トリムを組合わせたスタイルカーテンのお打合せをすすめておりましたが、... -
ウイリアムモリス『いちご泥棒』のカーテンと装飾バランス。こだわりの英国調リビングの掛け替え事例。
本日のブログでは、ウィリアム・モリス『いちご泥棒』のプリントファブリックを使用した窓回りの掛け替え事例をご紹介させていただきます。 「ローラ・アシュレイ」のカーテンからリニューアル。 「Farrow&Ball」塗料との相性を考えて 2... -
表情豊かな「フラットカーテン」として知られるリリカラの『リズミックカーテン』。
本日はリリカラが取り扱う『リズミックカーテン』の納品事例をご紹介させていただきます。 『リズミックカーテン』について。 『リズミックカーテン』は、細やかな紐状のストリングスカーテンとレースカーテンの中間を狙ったシアーとして、知る人ぞ... -
バーチカルシェード『Suave(スアベ)』展示品紹介と採用前の注意点。吹抜窓を含むLD窓での採用事例。
本日は、バーチカルシェード『Suave(スアベ)』の展示品紹介と吹抜を含むリビング・ダイニング窓での納品事例をご紹介させていただきます。 とても個性的・魅力的な製品ですが、ご採用にあたって事前に押さえておきたい注意点もありますので、そういった説... -
カーテンの裾を床まで垂らすブレイク・スタイルの魅力と事例。
本日は、カーテンの裾を床までたっぷりと垂らした「ブレイク・スタイル」より、『Puddling(パドリング)』と呼ばれるスタイルを採り入れた、階段・廊下窓のスタイル事例をご紹介いたします。 カーテンの裾を長めに仕立てるスタイルは、ヨーロッパでは昔か... -
「パレット ストライプ」スタイルのカーテンを使った窓辺のコーディネート。
新築住宅ご入居前のLDに、『パレット ストライプ』スタイルのカーテンを、応用アレンジにて納品させていただきました。 『パレット ストライプ』 カーテンとは? 『パレット ストライプ』 スタイルのカーテンとは、一般的に言う、縦方向のボーダ...