営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
-
天然素材を含んだカーテン。「裏地付縫製」と「リターン縫製」のアラカルト事例。
11月24日。 東京・神奈川では観測史上、異例の降雪も記録して、皆さま驚かれたことと思います。 外も寒いですが、朝起きて「窓辺も寒い」と感じられた方も多いのではないでしょうか? 本日のブログでは、寒がりの方にお勧めしている、窓辺の断熱(保温)対策... -
「L字型・リビング」の窓辺で、変化を加えたシーン演出。カーテンの「柄」と「配色」のコーディネート事例。
こちらは、「L字型・リビング」の窓辺で、ご入居後にレイアウトする各エリアのシーン演出を見据えた、カーテン&レースのコンビネーション納品事例です。 L字コーナーにより、奥行きの感じられる2つの「掃出窓」の右手前側がダイニングの窓で、左奥が縦... -
ウィリアム・モリスの織物ファブリック、『ウィローボー』でまとめた「主寝室」のウィンドゥ・コーディネート。
「戸建住宅」の『主寝室』のカーテン&レース掛け替えで、ウィリアム・モリス作の『ウィローボゥ』の厚地(織物)とコーディネート用の編みレースをスタイルコーディネートさせていただきました。 茶系の家具で纏められた寝室にすっきりと馴染む「ベー... -
スミコ ホンダ(Sumiko Honda)の「フィオリスタ」で魅せるイエローの窓辺
***2017年更新情報あり。*** リビング・ダイニングの窓辺を上品に飾るカーテン生地としてお選びいただきました、緻密な刺繍調の表現とシルクライクな表情を持つ「ブーケ(花束)」パターンの高級織物。 『フィオリスタ』 SH9920(Y: イエロー... -
「リビング・ダイニング」を効果的にセパレートした空間演出事例。魅力的なセミ・オープンスタイルの「主寝室」。
「マンション」の間取りでは、リビング・ダイニングに隣接して洋室や和室がレイアウトされている間取りは比較的ポピュラーと言えます。 「リビング・ダイニング」をセパレートして、リビング側の居室をセミ・オープンスタイルの『主寝室』として演出したい... -
オフィス内のお洒落な「間仕切り」機能を考慮した、「スタイル・カーテン」と「装飾バランス」納品事例。
平素からお世話になっております、都内の某映像制作会社様のオフィスにて、重役室と会議室との簡易パーテーションの役割も担う「間仕切り」をスタイルカーテンで納めさせていただきました。 「納品後」の様子。 居室の天井を横断するコンクリートの... -
『インテリアビジネスニュース』3月25日号にて、「第8回部屋mite投稿大賞」のお客様宅取材が掲載されました。
我々、「インテリア業界」関係者の多くが購読している、『インテリアビジネスニュース』の3月25日号にて、昨年秋の「第8回部屋mite投稿大賞」で「大賞」をいただきました、お客様邸の現地取材が、誌面の最後を飾る特集記事としてご紹介されました。 &nb... -
ウィリアム・モリスの『いちご泥棒』と『レスターアカンサス』でコーディネートされたアンティーク・インテリア。
新築マンションご入居時の大小2つの窓辺に、川島織物セルコンの織物ブランド「モリス・デザインスタジオ」より、『いちご泥棒(1883年作)』と、『レスターアカンサス(1912年作)』を組み合わせて納品させていただきました。 幅広の「掃出窓」は、幅4mを... -
「ナチュラル素材」の特性を活かしてスタイル・コーディネートを行った「マンション」の窓周り納品事例。
マンションご入居前に納めさせていただきました、ナチュラル・モダン系の窓周りのコーディネート事例です。 「掃出窓」のカーテン&レーススタイルに組み合わせて、ダイニング側の「腰高窓」には天然木の魅力を活かした木製ブラインドをご採用いただきまし... -
『第9回部屋mite投稿大賞』にて「優秀賞」を受賞いたしました。
本日、「4月10日はインテリアを考える日」とのことで、それに合わせて、N I F( 一般社団法人日本インテリアファブリックス協会)が主催する、 『第9回部屋mite投稿大賞』審査結果が発表されました。 当社は、前回(第8回)、前々回(第7回)におい...