営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
-
リネン(麻)・カーテンと電動カーテンレールの組合せ納品事例。
こちらは注文戸建住宅でのカーテン&レース納品事例。 窓幅8m、高さ3.5mの大開口窓にお客様お気に入りのリネン(麻100%)のカーテンとレースをご採用いただきました。 麻や綿などの天然素材は化学繊維と異なり、湿度変化による自然収縮が想定されます。 ... -
「装飾バランス」の提案はオートクチュールの醍醐味。
当社の得意分野の1つである、『装飾バランス』のご提案。 家具、照明、内装材との調和を考えながらお客様が選ばれたカーテン、レース、アクセサリーを組合わせて美しいプロポーションを作り上げていきますが、そこには単に素材の組立て作業には留ま... -
トーソー『ヴィンクスシェルフ』カーテンレールがキャットウォークとして注目されている話。
カーテンレールの上を自由にディスプレイできる(toso)の『ヴィンクスシェルフ』。 デッドスペースであったカーテンレールの上をインテリアスペースとして活用することができる新発想により、カーテンとディスプレイの両方を楽しむことができる製品です。 ... -
調光ロールスクリーンとフロントレースの組合せ納品事例。
こちらは、調光ロールスクリーンとフロントレースを組み合わせた窓辺のスタイリング事例。 奥行きの狭いカーテンボックスでも使い易い『FUGA』調光ロールスクリーンと、横使いのオパールプリントレースを組み合わせています。 調光ロールスクリ... -
『いちご泥棒』のカーテンで魅せる、「ボウ ウィンドウ」のスタイル事例。
玄関ホールの「ボウ ウインドウ」から、桜並木を鑑賞できる、こだわりの英国・輸入住宅の窓に、ウィリアム・モリスの『いちご泥棒』のカーテンをメインとしたスタイル・コーディネートをご提案させていだきました。 ちなみに、昨日のブログでご紹介をさせ... -
「カーテンボックス」のない多角形窓での『装飾バランス』納品事例。
高さの異なる「多角形窓」をすっきりと演出。 スタイル・カーテン納品事例 窓幅: 7m超、設置高:3m、両翼に幅が異なる135°コーナー窓を持つLDの大型でのスタイルカーテン納品事例。 幅広窓の全体像をカメラ撮影で行うと、1枚で撮りきれないため、本日のブロ... -
「Kioi」のカーテンで魅せる、洋館スタイルのレトロ・インテリア。
横浜、神戸など、幕末から明治維新以降、西洋文明の玄関口として開港した都市周辺で見られた住宅の西欧化は、歴史的建造物として今も残る「洋館」を産み出しました。 また、時は流れ、日本特有の美が持つオリジナリティーを西洋風インテリアに組み合わせ... -
「機能性カーテンレール」のカラーバリエーションが充実。美しさと使い易さでファブリックを演出します。
2003年の発売以来、シンプルかつデザイン性の高いフォルムで、リビングから寝室まで幅広く使えると好評のトーソー『ネクスティ』。 静かで滑らかな「操作性」、多彩なオプションを持つ「機能性」に加えて、流行に合致したカラーバリエーションの充実が... -
レースカーテンの前に「ローマンシェード」を付けるスタイル。
レースカーテンの手前に「ローマンシェード」を設置するスタイル。 カーテンボックスや取付け下地の用意された天井などでの設置では可能なスタイルですが、壁面に正面付で設置する場合は応用が必要なスタイルとなります。 本日は、その特殊設置事例のご紹... -
フジエテキスタイルのファブリックで組み合わせた、「多彩なモダンスタイル」の窓辺。
カジュアル・ナチュラル・エレガンス ファブリックの魅力で多彩なコーディネート。 良質な「シンプル&ナチュラル」モダンのインテリアシーンにコーディネートし易いファブリックを、商品開発の主軸に置き、お客様から費用化の高いファブリック・メーカ...