営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
-
リリカラ「Heritage Colours(ヘリテージ カラーズ)」のカーテンとレース。全色展示品をご用意しています。
「Heritage Colours(ヘリテージ カラーズ)」 全色(16点)縫製展示品をご用意しました。 リリカラのカーテンカタログ『サーラ』に新たなコレクションとして加わった「Heritage Colours(ヘリテージ カラーズ)」。 「ヘリテージ カラーズ... -
箱ヒダ「装飾バランス」のご提案と輸入壁紙の分散型コーディネート事例。
こちらは「装飾バランス」を含めたスタイルカーテンの納品事例。 上飾り部分を装飾トリム付の「箱ヒダバランス」で納めています。 当初、お選びいただいたカーテン生地に装飾トリムを組合わせたスタイルカーテンのお打合せをすすめておりましたが、... -
『Queens Square Fablics』。ウィリアム・モリスの新作カタログが入荷しました。
本日ご紹介するのは、ウィリアム・モリスの新作カタログ『Queens Square Fablics』です。 『Queens Square Fablics』について。 『Queens Square Fablics』は、かつてモリス商会の工場やショールームが所在したロンドンのクイーンズスクエアにちな... -
ウィリアム・モリスの壁紙とファブリックを組み合わせたインテリアリフォーム事例。
こちらは、築10年のタワーマンションにお住いのお客様からご依頼いただいた内装リフォーム事例。 玄関からリビング・ダイニングに続く生活動線とトイレの壁装を、無地のビニール壁紙からウィリアム・モリスの輸入壁紙にリニューアルし、窓辺にモリスの作品... -
『いちご泥棒』のカーテンと装飾バランスで魅せる存在感のある窓辺。
開放的な吹抜けのある注文戸建て住宅のリビング・ダイニング。 掃出窓にはウィリアム・モリス1883年の作品、『いちご泥棒』のカーテンを装飾バランス付仕様でご採用いただきました。 採用生地は川島織物セルコンの織物生地より、一番人気のインディゴブ... -
ウイリアムモリス『いちご泥棒』のカーテンと装飾バランス。こだわりの英国調リビングの掛け替え事例。
本日のブログでは、ウィリアム・モリス『いちご泥棒』のプリントファブリックを使用した窓回りの掛け替え事例をご紹介させていただきます。 「ローラ・アシュレイ」のカーテンからリニューアル。 「Farrow&Ball」塗料との相性を考えて 2... -
カーテンボックスを活用した「装飾バランス」の効果的演出事例。
本日は、既存カーテンボックスの外周に仕立てた「装飾バランス」の納品事例をご紹介させていただきます。 天井まわりに設けられているカーテンボックスには、天井内にカーテンレールを収納するためのボックスを掘り込みで用意しているタイプと、天井面に... -
『リフォマガ』2019年12月号の取材と誌面での掲載をいただきました。
先日、リフォーム産業新聞社から毎月刊行されている『リフォームセールスマガジン(リフォマガ)』12月号・特集記事の取材を受け、2時間半に及ぶインタビューを4ページの誌面におまとめいただきました。 『リフォマガ』は、リフォーム業界を担う現場担当者向... -
ウィリアム・モリスの刺繍カーテンと天然素材の収縮に配慮した特別仕様の「裏地付縫製」。
本日のブログは、輸入ファブリックなどで多い、天然繊維で作られたカーテンを紫外線による色褪せや、繊維自体の劣化から守る、「裏地」付縫製」で仕立てた納品事例のご紹介です。 カーテンの「裏地付縫製」は、生地の保護以外にも、窓辺の断熱対策としても... -
カーテンの裾を床まで垂らすブレイク・スタイルの魅力と事例。
本日は、カーテンの裾を床までたっぷりと垂らした「ブレイク・スタイル」より、『Puddling(パドリング)』と呼ばれるスタイルを採り入れた、階段・廊下窓のスタイル事例をご紹介いたします。 カーテンの裾を長めに仕立てるスタイルは、ヨーロッパでは昔か...