営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
2018年– date –
-
アコーデオンドア(アコーデオンカーテン』を使った階段の間仕切りと断熱対策
今年の冬は例年以上に寒いため、上下階からリビング・ダイニングに入り込む「冷気」対策について、お客様からの多くのご相談がございます。 本事例のお客様も、床まで垂らした作った貰ったテンションポール通しの布を冬場は使ってきたとのことですが、流石... -
ウィリアム・モリスの刺繍カーテンと天然素材の収縮に配慮した特別仕様の「裏地付縫製」。
本日のブログは、輸入ファブリックなどで多い、天然繊維で作られたカーテンを紫外線による色褪せや、繊維自体の劣化から守る、「裏地」付縫製」で仕立てた納品事例のご紹介です。 カーテンの「裏地付縫製」は、生地の保護以外にも、窓辺の断熱対策としても... -
カーテンの裾を床まで垂らすブレイク・スタイルの魅力と事例。
本日は、カーテンの裾を床までたっぷりと垂らした「ブレイク・スタイル」より、『Puddling(パドリング)』と呼ばれるスタイルを採り入れた、階段・廊下窓のスタイル事例をご紹介いたします。 カーテンの裾を長めに仕立てるスタイルは、ヨーロッパでは昔から... -
ナニック「プレミアムシリーズ」ウッドブラインド。連窓バランス納品事例。
こちらは、合計の窓幅が6mを超えるLDK窓での、ナニック・「プレミアムシリーズ」ウッドブラインド採用事例です。 10数年使われてきたスクリーン系の窓周り品からの掛け替えとしてご相談をいただきました。 板張り・「アール天井」とウッドブラインドの調和... -
テシード取扱い。スペイン『GANCEDO(ガンセド)』のゴブラン織りカーテン納品事例。
こちらは、「応接間」でのカーテン掛け替え事例。 TECIDO(テシード)取扱いのスペイン・『GANCEDO (ガンセド)』社のファブリックより、コアなファブリック・ファンに人気の「ゴブラン織り」を使ったカーテンをご採用いただき、絵画的で格調高い窓辺にリニュ... -
「ボウ・ウインドウ」でのスタイルバランスご提案事例。
マンション「ボウ(弓型)ウインドウ」窓のスタイルカーテン追加納品事例。 こちらはダイニングテーブル側の窓ですが、昨年納めさせていただいた「屈折形状」のリビング側窓がとても好評とのことで、統一感を持たせるために追加でご依頼いただきました。 &... -
広幅63mmのウッドブラインドで演出するダイナミックな窓辺。
こちらは、築20年、中古戸建て住宅のご入居時にナニック「プレミアムシリーズ」ウッドブラインドをご採用いただいた事例です。 リビング・ダイニングそれぞれにレイアウトされている1間半の「欄間(らんま)付窓」は、窓面積も約11㎡とダイナミック。ご入... -
「パレット ストライプ」スタイルのカーテンを使った窓辺のコーディネート。
新築住宅ご入居前のLDに、『パレット ストライプ』スタイルのカーテンを、応用アレンジにて納品させていただきました。 『パレット ストライプ』 カーテンとは? 『パレット ストライプ』 スタイルのカーテンとは、一般的に言う、縦方向のボーダ... -
エジプト(アスフール社)の24金メッキ&クリスタル『ペンダント・ライト』納品事例
『エジプト(Asfour社)』 製、 「クリスタル」&「24金メッキ・ボディ」 『ペンダント照明』 エジプト製(アスフール社)の24金メッキ&クリスタル『ペンダント・ライト』を納品させていただきました。 こちらのペンダントライトは当社・化粧室にも... -
ルーセントホーム『シェルシェード』の電動リモコンタイプ(電池式)採用事例。
眺望の素晴らしい「高層マンション」上層階の大開口窓に、ルーセントホーム『シェルシェード』の「電動リモコンタイプ(電池式)」を4分割で納品させていただきました。 遮熱性、断熱性に優れたハニカムシェードの採光タイプ(セミ・オパーク)は、眩しい...