営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
2017年– date –
-
「横長窓」のスタイル提案で必要な「バランス感覚」とは。
高さの低い「多角形の大型窓」 スワッグの高さとスタイルの工夫。 近年、高層マンションを中心に「多角形の大型窓」が増えていて、LD一体型の居室構成に伴い、幅6mを超える様な「横長窓」も珍しくなくなてきました。 ご覧いただいている事例の窓は、左右の... -
「コーナー窓仕様」のバーチカルブラインド。採用事例と注意点。
近年の住宅では、窓周りが持つ意匠性が設計に大きく反映される事が多く、「高断熱仕様」の注文住宅などでは、縦横にたっぷりとした採光を確保した窓が増えています。 縦長ルーバーの開閉と調光だけで窓辺をシンプルにすっきり納められる『バーチカルブライ... -
マンションの遮音対策に対応するオーダーカーペットの特殊施工事例。
直接足の裏に接触して体温を奪う冬場のフローリングは、「冷え症」の方にとって深刻な悩みとなるため、この季節になると「保温対策」として、カーペット工事の依頼が増えてまいります。 また、こちらは季節に関わらない問題として、マンションなど「集合住... -
「ウッドバーチカルブラインド」を使った、ピアノ室の「反響音」調整事例。
本日は、ナニックのウッドバーチカルブラインドを使った、ピアノ室の「反響音」調整事例をご紹介させていただきます。 今回のご依頼は、室内の「防音」・「吸音」の強化ではなく、「反響音」強化を含めた音響調整という、音にこだわる演奏家ならではのリク... -
「屈折窓」の形状を考慮した『装飾バランス』提案事例。
こちらは、「屈折」面に並ぶ2つの掃出窓の形状に配慮した、カーテンとレースのコーディネートと『装飾バランス』提案施工のご紹介です。 「屈折」面に並ぶリビングの窓。 華麗でダイナミックに魅せる窓装飾を考える。 まず、こちらは、お打合せ時に... -
賃貸マンションのフローリングをカーペットの敷き詰めで保護した快適生活
「高層マンション」の窓辺から見渡す眺望は、心を揺さぶる迫力があり、分譲はもちろん、賃貸物件として借りる方々の魅力となっています。 そして、お気に入りの家具や照明、窓周り品で、自分色のアーバンライフを楽しむインテリアを作りの中で、ベースを構... -
英国製「花柄プリント生地」で、カーテンとローマンシェードのスタイリング。
本日のブログでは、個性的な、英国製「プリント生地」をメインに用いてコーディネートした、LD窓のスタイリング事例をご紹介させていただきます。 ヒダを抑えた、『ワンプリーツ(1ツ山)』縫製のカーテンと、『ローマンシェード』によるウィンドゥ・スタ... -
カーテンとカーペットで演出する都会的な「モダンインテリア」。
こちらは、モダンデザインが印象的なLDでの「カーテン」と「カーペット」の納品事例です。 日中は柔らかな陽射しが心地よい温かみのある空間、夜は家具やアクセントタイルと調和した落ち着きのある空間演出を目指しました。 「カーテン」・「レース」で... -
「チーク」色のウッドブラインドで色づけた、優しくナチュラルな窓辺。
こちらは、マンションLD窓に、ナニック「プレミアムシリーズ(73配色)」収録色の『チーク(色番:40)』をご採用いただきました納品事例です。 お打合せは、自然光の入る日中に行いましたが、室内照明をつけた夜間のイメージも含めてご相談にあたらせていただ... -
「ピュアモリス」収録の『いちご泥棒』。ローマンシェード演出事例。
マンションのリフォームにより、「白い内装」に生まれ変わった和室。 フロアの貼り替え、和室のカーテンボックス新設と併せて、障子の桟を含めた和室側の木部を白く塗装することにより、「控えめな和」の名残の中に、「シックな洋」を感じさせる清楚なイン...