Mitsuwa Interio STAFF BLOG「ミツワインテリア」のスタッフ・ブログでは、日々の施工事例や新着情報をご紹介しています。

日別アーカイブ: 2014年8月6日

「窓の規格」や「収納」を考慮した、ウッドブラインドの納品事例。

2014年08月06日

本日のブログでは、中古「注文戸建住宅」ご入居時における、「窓の規格」や「収納」等の取り合いを考慮した『木製ブラインド』の提案・納品事例をご紹介させていただきます。

 

『シンメトリー』な窓の配置と、『カーテン・ボックス』
の高さを活かした、ダイナミックな「窓表現」。

f-2014.8.5.12

広々とした『リビング・ダイニング』のリビング側の納品後の様子です。
入居に合わせて、「収納棚」の背景となる壁面をブルー系の塗装仕上げにリフォームされ、そのイメージに合わせて、木製ブラインドのスラット・カラーをご選定いただきました。

 

f-2014.8.5.13

f-2014.8.5.10

こちらは、『ダイニング』側の様子です。

横長「LD」の窓の配置は、両側面が『縦長窓』、そして、ウッドデッキのある「ベランダ」側の広い壁面には『掃出窓』が、それぞれ天井に設計された『カーテン・ボックス』で横のラインの統一感を保ちながら、「シンメトリー」に配置されていました。

 

f-2014.8.5.14

「オープン・キッチン」側のタイルも、リビング側のアクセント・ウォールのカラーを意識して、新たに貼りかえられました。

 

 

『ウッドブラインド』と『スラット』カラーの選定。

f-2014.8.5.2

まず、今回ご採用いただきました『木製ブラインド』は、14色の「スラット」をご用意している、TOSO(トーソー)のウッドブラインド、『ベネウッド50』です。

 

f-2014.8.5.1

今回の納品事例でご採用いただきました、『スラット・カラー』は、既存のフローリングや「造作棚板収納」のカラーに合わせた、落ち着きのあるブラウン系統のスラットに、木目調の「エンボス型押し」が加えられたTM-111W「ダークブラウン」です。

ちなみに、「エンボス型押し」加工は、14配色中、今回の「ダークブラウン(TM-111W)」と「ディープブラウン(TM-112W)」の2アイテムにのみ施された限定仕様です。

 

 

『造作収納・棚板』の中間にある窓での、
『ベネウッド50』納品の様子と注意点。

f-2014.8.5.9

「中古戸建物件」のご購入時に、設えられていた、カウンターテーブル付『造作収納・棚板』の中心にある「縦長窓」に、「ベネウッド50」を設置する事になりました。

 

f-2014.8.5.17

こちらは、現地内覧時の窓の様子で、「カーテン・ボックス」内に取り付けられたカーテンレールから、カーテンとレースが掛けられていました。

入居にあたりましては、「テーブル・カウンター」部分の奥行をコンパクトにして、「デスクワーク」スペースとしての機能を向上させることと、棚板との「形状と色」の調和を考慮され、木製ブラインドをご採用いただいたのですが、この状況における注意点として、「木製ブラインド」の場合、既存で付いていたカーテン&レースの様に柔らかい素材でないことから、ブラインドの昇降の際に、左右の「棚板」に干渉しない程度の幅寸法で製作をする必要がございました。

「カーテン・ボックス」や「カーテンレール」の幅でに惑わされず、「棚板の幅」に注意を払って「木製ブラインド」の製作幅を割り出す必要がございます。

 

f-2014.8.5.15

納品後の様子です。

棚板と馴染む様に「木製ブラインド」がコンパクトに設置され、「縦長窓」前のオープンスペースが広々となりました。

 

 

『ベランダ側窓』の「出入り・換気・日照調整」に自由度を。
『ベネウッド50(セパレート仕様)』のご採用。

f-2014.8.5.4

 

TOSO・『ベネウッド』の「50mm」スラット限定ですが、『セパレート仕様』という便利な「オプション(無料)」がございます。

同じ製作サイズ内であれば、通常品と同価格で、共通(1本)のヘッドレールに、任意の左右の幅を決めて、それぞれの側の昇降ループの操作で独立して、「昇降」・「調光」をコントロールできるタイプの製品です。
価格も、個別に分割するより低価格になるというメリットもあり、ベランダなどに面した出入りの多い窓などで効率の良い操作性を発揮する製品となっています。

 

f-2014.8.5.5

実際に、『セパレートタイプ』を操作して、「調光パターン」に変化を付けた様子です。

 

f-2014.8.5.6

『造作収納カウンター』のデスクエリアは、光を抑えて、横側の窓の網戸側のスラットを水平にして、「調光」と「換気」をしているイメージです。

 

f-2014.8.5.7

同様に、『ダイニング・テーブル』周りの「眩しさとプライバシー」に配慮しながら、セパレート仕様の左側から「調光」と「換気」をしているイメージです。

 

f-2014.8.5.11

明るく柔らかな陽射しを採り入れたい場合は、この様にすると良いでしょう。

 

 こうして、「注文住宅」の持っているこだわりの長所を効果的に使いながら、新たに住まわれるお客様の好みに合わせた、窓辺のスタイリングが完成いたしました。
モダンでスタイリッシュな「インテリアリフォーム」との相性も良く、ご満足いただける納品事例となりました。

 

当社・『木製ブラインドの特集ページ』を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/tokyo-b.htm

 

 ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

  • 木製ブラインド(国内)
  • Trackback(0)
  • 「窓の規格」や「収納」を考慮した、ウッドブラインドの納品事例。 はコメントを受け付けていません
  • at 11:34 PM
  • posted by 管理者
2014年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31