営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
『賃貸マンション』の、デザイン リフォーム事例。 『玄関・廊下』編。
今回は、『賃貸マンション』のデザイン・リフォーム施工事例から、LDや各居室の導線となる「玄関・廊下」のリフォーム事例をご紹介いたします。
主寝室のドアを開けると、「エントランス(玄関・廊下)」エリアの内装が見えます。
廊下をはさみ、主寝室の右斜めには、洗面・脱衣室がレイアウトされています。
『LD側』から見た『エントランス』の様子

リビング・ダイニング側の入口引き戸を開けて、玄関へ続くエントランスを見た様子です。

「カタログ」のイメージ写真と付属のテクスチュアをご覧いただき、パターンを選定いただきました。

『エントランス』エリアは、住まい手の方の基本となる「生活動線」となることは勿論のこと、お客様などが、「LD」、「トイレ」、「洗面所」の使用など、共用されることのある居室ですので、このエリアをお好みのスタイルで設えることはとても効果的です。
『エントランス』より,『リビングダイニング』に入る

生活導線のスタートとなる廊下を通り『LDK』に入ります。
廊下を歩きながら、次に続く「インテリアに対する期待感」が高まります。

そして、メインルームの「LDK」へと自然に続いてまいりました。
『賃貸住宅』でも、近年では、壁紙の自由な張替えが許される土壌が育っていますので、こだわりを持たせたコーディネートが可能です。
ミツワインテリア:https://www.mitsuwa-i.com/