MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

「賃貸マンション」お引越し前における、「フローリング」を傷めない、美しい「オーダー・カーペット」施工事例。

本日のブログでは、
都内の「賃貸マンション」お引越し前に実施させていただきました、
当社オリジナルの施工法(フローリングを傷めない『置敷き・現場フイット施工』)による、「オーダーカーペット」納品事例の様子をご紹介いたします。

 

全体・納品後の様子(after)

f-2013.10.25.9

f-2013.10.25.10

特に「玄関」エリアは、「折戸」タイプの靴収納もあり、変形間取りでしたが、『オーバーロック加工』の見切りの納まりもご覧の通り美しく仕上げられました。

 

f-2013.10.25.11

玄関横の「寝室」も、室内ドアの下で見切り、ひと続きに納めました。

 

 

お客様のご要望と、ご採用製品のご提案

(1)程よい弾力性をあるカーペットを希望だが、「サイザル素材風」の印象が多少感じられるデザインの「置敷きカーペット」にしたい。

(2)賃貸物件なので、衝撃緩和やUVカット効果でフローリングを保護したい。

(3)幼児に優しい、「クッション性能」を持つカーペットで、転倒時の衝撃を予防したい。

(4)程よい「遮音性能」を持ち、耐久性にも優れたカーペットを希望する。

(5)高品質の「防ダニ」・「防虫」・「抗菌」加工の施された機能性にも優れたカーペットを希望する。

(6)「室内ドア」や「折戸」の開閉に支障のない厚みのカーペットでの施工を希望する。

 

f-2013.10.25.2

事前のお問い合わせと、現地採寸打ち合わせ時のカウンセリングで、お客様のご要望をまとめさせていただき、採寸の合間に最終的な製品とお色をご選定いただきました。

 

 

f-2013.10.25.1

今回の選定品は、お客様が現地で気に入られた、弾力性に富んだウール・カーペットでありながら、『サイザル風』のデザインとナチュラルな発色が魅力の、
『ハイ&ロー・ ループ』タイプのカーペットをご選定いただき、当社独自の『現場フイット施工』による、丁寧な採寸と施工作業による「オーダーカーペット」工事のご依頼をいただきました。

 

 

厳密な採寸作業

f-2013.10.25.3

f-2013.10.25.4

『玄関・廊下』エリアは、隣接する「寝室」、「リビング・ダイニング」は勿論のこと、「トイレ」、「洗面所」、「クローゼット」等の開口部との見切りを綺麗に仕上げる要所となるため、最も採寸に気を使うエリアとなります。

 

f-2013.10.25.5

今回の事例では、連続する「居室」を間仕切る、室内ドアの下に、「凸状」の見切り材が使われていたため、ドア下で双方の居室の縁をかがり、「オーバーロック」を突き合わせる手法で納品を行うことになりました(仕上がりの様子は後述)。

 

f-2013.10.25.18

毎回のことですが、採寸の段階では、mm(ミリ)単位の採寸を、部屋の隅々まで行いながら図面を起こし、その後、部屋の僅かな歪みや変形間取りを考慮した製作図面を清書してオーダーを行います。

※採寸・施工の手引き(参考例)
https://www.mitsuwa-i.com/carpet-fc.htm

 

f-2013.10.25.16

「トイレ」と「洗面所」のドアの納めを見てみましょう。

 

f-2013.10.25.15

カーペットを敷かない居室側の「開口部」は、適切な位置を境界とした、『オーバーロック加工』で納めます。

 

f-2013.10.25.17

「廊下」エリアは、クローゼットもあったため、特に見切り縁の採寸が困難でした。 また、「壁側」は現地での仕上げによる、『現場フイット施工』で、多少歪んだ壁面もアジャストして仕上げます。 この様な過程を経て、「敷詰めカーペット」の様な演出で仕上げられた「玄関・廊下」のカーペット敷きが仕上げられました。

 

f-2013.10.25.7

「LD」の入口部分も「オーバーロック」の縁が、居室を間仕切る室内ドアの下にくる様に納めると、ドアを 閉めた時の納まりが美しく仕上げられました。

 

f-2013.10.25.8

この様な納まりとなります。

 

 

リビング・ダイニングの納まり

f-2013.10.25.14

f-2013.10.25.12

f-2013.10.25.13

「LD」に関しても、「掃出窓」や「キッチン」の入口部分は、工場へのオーダーの過程で、「オーバーロック(縁かがり)」加工を製作してもらい、見切りを美しく、ホツレ防止を考慮した納めで仕上げています。
また「壁際」は、専用の工具と丁寧な手作業により、壁側にフィットさせることによって、糸のホツレを防止する納めをさせていただいております。

 

この様にして、今回も『フローリング』を傷めない美しい「オーダーカーペット」の施工が完了いたしました。
施工難易度が高い工事のため、少数精鋭対応の当社としては、他の工事との兼ね合いで、日程の調整をいだくこともございますが、こだわりのあるお客様からのご要望をいただいております。

 

◆当社『オーダーカーペット(置敷き)施工』の特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/overlock.htm 

◆参考・当社『カーペット(敷き詰め)施工』の特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/carpet-2.htm

 

ミツワインテリア:
https://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU