調光ロールスクリーン『FUGA』。「BASIC(採光)」と「BLACK OUT(遮光)」組合せ納品事例。

お気に入りの眺望を調光ロールスクリーンで楽しむ。

FUGA 調光ロールスクリーン 海辺

FUGA 調光ロールスクリーン 海沿い 眺望 ベーシック

WIS FUGA 調光ロールスクリーン 取扱店

こちらは、調光ロールスクリーン『FUGA』の納品事例です。

高台にある3連窓は住宅街の先に広がっている海が一望できる絶好のロケーション。
窓枠内に『FUGA』調光ロールスクリーンをおさめて窓辺の美しさをすっきりとした印象に引き立たせることになりました。

 

 

強い日差しを和らげる生地の選定。
メンテナンス性にもこだわって。

今回の採用生地は、強い日差しを和らげるローグレア性とキメ細かい織りのレースが外部からのプライバシーを保つ「BASIC」よりFG-5513(ホワイト)。
オプションの「エコキメラ プラス」加工をつけています。

エコキメラ加工には2種類あり、1つは消臭・抗菌・防カビ対策に有効な「エコキメラ スタンダード」、2つ目が今回ご採用いただいた帯電防止・防汚対策に有効な機能を加えた「エコキメラ プラス」です。
これらの加工を加えることで水洗いできない調光ロールスクリーンのメンテナンス性を向上させることができるためお客様から大変好評をいただいております。

 

紫外線対策とプライバシー対策。
自由度の高い調光モードにもこだわって。

キッチン 調光ロールスクリーン おすすめ 人気

 

キッチンから見える調光ロールスクリーン設置後の様子。

調光ロールスクリーンの紫外線カット性能は意外と高く、レースを全開にした状況でも景観を損なうことなく80%以上、スクリーンを全閉した状態では99%以上の紫外線をカットできるため、UVを気にされる女性にも好評です。

 

調光ロールスクリーン 開いて上げる

続いてこちらは『FUGA』だけが持つ調光モードの様子。

一般的な(開閉昇降型)調光ロールスクリーンの場合、スクリーンを完全に降ろし切った最下部でのみスラットの開閉可能ですが、スラットを開いた状態のままでスクリーンを引き上げることはできません。

これに対して『FUGA』には、スラットを開いた位置から更に最大120cm程度スクリーンを引き上げる機能を持っているため、日照調整の自由度を広げることができました。

 

調光ロールスクリーン FUGA 横須賀市 事例

側面の横長窓は、調光目的もありますが、隣家とのプライバシー対策のために「BASIC」使っています。
こちらは窓枠内にオペレーターハンドルの張り出しがあったため壁面付で納めました。

 

 

寝室には遮光性のある
『BLACK OUT』を採用。

続いてこちらは、朝の陽ざしが強い東面に向いた寝室の窓。

FUGAでは5色の遮光生地をご用意していて、濃色系の生地であれば遮光2級程度の効力を持ちますが今回ご採用いただいたのは、遮光3級性能程度のFA-180(ホワイト)

FUGAの遮光生地は、スラットの内部に黒糸を織込む構造のため、表面に白色を使ったホワイトの場合、正確にはライトグレーの表情になりますが、このグレイッシュな風合いが実際は人気となっていて、少し遮光性を高めたいリビング・ダイニングの窓などで採用されることが多いカラーです。

 

寝室 調光ロールスクリーン おすすめ 事例 

調光ロールスクリーン FUGA FA-180 ホワイト 遮光

設置後の様子。遮光性能を高めるため窓枠全体を覆う正面付で納めています。

FUGA「BLACKOUT(遮光)」のシースルー生地は、展開している生地の中で最も透明度が高くなっています。

シースルー生地の厚みを薄くすることでスラットの締まりが強まり光漏れを抑えますているのですが、透明度の高い生地を「BASIC」や「PLAIN」などの採光生地に用いると眩しくなりすぎるため、遮光生地との組み合わせで丁度良いバランスになっています。

 

FUGA BLACKOUT 人気

遮光生地でも『FUGA』の場合は、スラットを開いた状態でスクリーンを上げることができ、自由度の高い採光コントロールが可能です。

 

以上、本日は調光ロールスクリーン『FUGA』の組合せ納品事例をご紹介させていただきました。

 

当社ご来店のお客様には調光ロールスクリーンの操作体験をしていただくことができますが、現地おうかがい時にも持参できるサンプルもございますので、詳細はご相談くださいませ。

 

◆ 当社・『調光ロールスクリーン』の特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/shilhouette.html

ミツワインテリア: https://www.mitsuwa-i.com/

 

Contactお問合わせ・見積り依頼

ご来店予約、出張・お見積り依頼などお気軽にご相談ください。

各種お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日)

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU