営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
海外のインテリア・アイテムでコーディネートした、「玄関・廊下・トイレ」の『ヨーロピアン』リフォーム事例。
本日のブログでは、海外のインテリア・アイテムでコーディネートした、「玄関・廊下・トイレ」の『ヨーロピアン』リフォーム事例をご紹介させていただきます。

マンションでの日常生活において、「リビング・ダイニング」を始めとした各居室につながる生活導線となる「玄関・廊下」エリアは、ご家族はもとより、お客様も使用するアプローチ部分ですので、今回のリフォーム事例の様に、「インテリア演出の魅せ場」として積極的にデコレーションを楽しまれたいというご要望を多くいただきます

今回は、
① 高級感ある『玄関タイル』と『カーペット』など「フロア」のリニューアル。
②『装飾・腰壁』の新設と、『建具』のリフォーム。
③『輸入壁紙』の施工。
④『塗装』仕上げの天井仕上げへのリニューアル。
⑤ 天井と壁の境界を華やかに演出する『モールディング』の施工。
⑥ 間接照明が映え、塗装仕上げの天井の 演出効果の高い、『シャンデリア』照明と、装飾『シーリングメダリオン』のコーディネート。
まで、トータル・コーディネートをで手掛けさせていただきました。
それでは、各採用アイテムのご紹介をさせていただきます。
『玄関タイル』のリニューアル。

玄関フロアのリニューアルでは「磁器タイル」をご採用いただきました。

天然石である「大理石」なども当然素敵ではありますが、磨きをかけたものでも、若干の「素穴(すあな)」が生じるため、今回は天然素材の風合いを持ちながらも、玄関でのメンテナンス性に優れた「磨きタイプ(マット)」の磁器タイルを使用することになりました。

ブランド: 『セラミカセルベジャンテ(CERAMICA SERPEGGIANTE)』
商品番号: ECDL44000P
サイズ: 398mm × 398mm × 10.7mm厚

元々は、150角のタイル仕上げでした。

リフォームされた、ルーバータイプの「シューズ イン クローゼット」も新設された「装飾腰壁」との相性も良く、また、使われていた「家具」も引き立つエントランスに生まれ変わりました。
『輸入壁紙』の選定

今回、「腰上」エリアの壁紙にご採用いただいた英国ブランドの、『ANNA FRENCH(アンナ フレンチ)』の輸入壁紙のコーディネイトをご紹介致します。
ANNA FRENCHのブランドは、1976年に彼女と彼女の夫ジョンフレンチによるコンビにより設立されました。
アンナ フレンチのデザインは常に進化を続けていていますが、彼女の作品の中で表現される、ドラマチックな配色表現と、優美なデザイン様式は不変です。
アンナ フレンチのデザインは、家族との結びつきが昔も今も普遍的に影響を与えていると言われています。
ちなみに、今回のリフォームでご採用いただきました、壁紙(T10090)は、ピンク地に大きなバラ柄のデザイン パターンです。
豊かな深みのあるピンク地のバラ柄はありそうでなかなか無い素敵な色使いです。
装飾『モールディング』の選定

マンションには構造上「梁(はり)」が多く、木造住宅に比べて間取りがいびつに感じられることがあります。
しかし、梁や天井高、間取りの特性を踏まえた上で空間に調和するモールディングを選べば、こうした“短所”を“魅力的な長所”へと変えることが可能です。

装飾『モールディング』
品番:EA303
材質: 硬質発泡ポリウレタン
製品サイズ: 70×55mm × 230cm/本
こちらの装飾「モールディング」などは、その狙いを的確に叶えることができる魅力あるインテリアアイテムです。
『間接照明』を引き立たせるコーディネート
「ペンダントライト」と「シーリングメダリオン」

今回、玄関でご採用いただきました照明は、エジプト製(アスフール社)の良質な大小の「クリスタル」をふんだんにん使用した『ペンダント・ライト』です。

幅:230mm 高:230mm(900mm)
重:2.0kg
E17 60W×1 (クリプトン球)
引掛シーリング型 <24金・メッキ>

クリスタルを透した照明の灯数は、40W・1灯立てですが、コーディネートでご採用いただいた上飾りの『シーリングメダリオン』と合わせたところ、独特の放射線状の光の陰影が生まれ、艶なし(マット)仕上げの塗装仕上げの天井をを、豪華な『シャンデリア』を想わせる個性で引き立たせる相乗効果が得られました。

参考までに、こちらのペンダントライトは、当社のトイレでも採用しております。
本体(H230mm)の他に、670mm のチェーンが装着されていますが、天井高等の設置環境や『シーリングメダリオン』の併用によっては、チェーンをほとんど取って使用する場合があります。
「LD」と各「居室」を結ぶ動線の完成

高級ホテルライクの廊下周りへのリユーアルに、お客様からも大変ご満足をいただきました。

「リビング・ダイニング」への入口もゴージャスに生まれ変わりました。
以上、本日は、海外のインテリア・アイテムでコーディネートした、「玄関・廊下・トイレ」の『ヨーロピアン』リフォーム事例をご紹介させていただきました。
ミツワインテリア:
https://www.mitsuwa-i.com/