MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

個性豊かな「織物壁紙」と「輸入壁紙」を使用した、玄関ホールのリフォーム事例。

こちらは玄関ホールの壁紙張替え事例です。

 

壁面には、最近では珍しい織物壁紙をご採用いただきました。

縦糸と横糸を丁寧に織り込んで作られた織物壁紙は、障子紙・襖紙をルーツに持つと言われ、伝統的な日本人の暮らしにも関りを持ってきました。

奥行きのある糸の織り目模様は、柔らかで温かみのある風合いを持ち上質な高級感を感じさせます。

 

採用されている織物壁紙は、サンゲツの「SHITSURAHI(しつらい)」に収録のもの。

このコレクションでは、日本の伝統工芸に独自の感性で新たな価値を与え、西洋や東洋といった枠にとらわれることなく、空間デザインの可能性を広げられる個性的な壁紙が紹介されています。

織物壁紙の製造工程には熟練の技術が求められ、大量生産に適しませんが、細部にまで目を配り、正確に整えられた壁紙は、まさに洗練された技術の結晶と言え、空間を上品な佇まいと温もり、そして安らぎで包み込みます。

 

落ち着いた表情の織物壁紙とは対照的に、天井の壁紙には豪華なゴールドをベースに、和を連想させる落ち着いた柄が描かれた輸入壁紙をコーディネートいたしました。

オランダ製の壁紙なのですが、実は本事例分が最終在庫の廃番品のため、残念ながら今後は入手できなくなってしまいました。

 

折り上げ天井との境界に同系色のスマートジョイナーを併用することで、柄物の壁紙を一続きの印象で納めています。

以上、本日は、個性豊かな織物壁紙輸入壁紙を使用した、玄関ホールのリフォーム事例をご紹介させていただきました。

 

ミツワインテリアでは、熟練の技術と最新の提案力でお客様が求める空間作りのお手伝いをしております。

新築マンションご入居前に工事の実施を希望される場合は、事前に内覧会の日程をご予約いただく必要がございますので、お早めにご相談ください。

 

ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

 

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU