営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
装飾モールディングでマンションの、ドラマチックなインテリア・ リフォーム。

今月、当社が手掛けさせていただきました、マンション入居前の、ドラマチックな「トータル インテリア・ リフォーム」事例。
第1回 の本日は、『モールディング施工編』をご案内させていただきます。
装飾『モールディング材』の採用

今回ご採用いただきました、装飾「モールディング」は、世界的に有名なベルギー・nmc社の製品をご採用いただきました。
運よく国内代理店の「tomita(トミタ)」に国内在庫品ストックがありましたので在庫を確保して施工にあたりました。
装飾『モールディング材』の選定

今回使用した『モールディング』材のスペック。
この材料をマンションの変形間取りで施工するのは容易ではありませんが、独自のノウハウを駆使して施工いたしました。
施工中の様子

マンションの変形間取りには、大小の「出隅(ですみ)」・「入隅(いりすみ)」がありますので、各コーナーごとに柄の割付けや合わせを決めて施工します。

丁寧なタッチアップ作業を行って、最終的には、「艶消し・ホワイト」の塗装仕上げで石膏風の化粧仕上げをして完成させます。

こちらは、完成後の「キッチン~LD入口」エリアの様子です。
既存のビニール壁紙に立体的なメリハリを産み出すことが出来、演出効果は抜群でした。
『窓装飾』エリアを更にグレードアップ演出

装飾モールディング材は、近接関係にある、『窓装飾』エリアとのコーディネートにもお勧めです。

こちらは、幅8Mある「8角形窓」周辺の納まりです。
以上、本日のブログでは、当社が手掛けたマンション入居前のドラマチックな「トータル インテリア・ リフォーム」事例より、
『モールディング施工編』をご案内させていただきました。

次回は、幅7Mある「8角形窓」を演出する、多角形窓対応の『バルーンシェード』の設置事例をご紹介させていただきます。
ミツワインテリア:https://www.mitsuwa-i.com/