MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

マンションのクランク窓を「装飾バランス」でドレスアップするための工夫とポイント。

分譲中古マンションご入居時の窓辺に、装飾バランス(上飾り)を含むスタイルカーテンをご採用いただきました。

 

クランク窓を「装飾バランス」でドレスアップ。

こちらは、お引渡し前の内覧時の様子。

南西に面した総幅5.5Mのクランク窓には、無地のカーテンとプライバシーレースが掛けられておりましたが、お客様のご入居にあたりクラシックスタイルの窓装飾へのリニューアルを希望されていました。

 

ポイントとなったのが天井とカーテンボックスの間にある小壁の余白を活用した装飾バランス(上飾り)の組合せです。

 

小壁部分の30cmが埋まることで、天井から床までのスタイルカーテンとしてより豪華に演出することができます。

 

小壁の正面はトリム付の「ストレートバランス」で仕立て、梁の折返し(リターン)が関わる両端には「テールバランス」を組合わせて全体のスタイルを整えました。

 

 

こだわりのシースルー。
プライバシー性と遮熱性に配慮した2重レースで。

続いて、クラシックスタイルのカーテンにコーディネートしたレースは、意匠面と機能性を兼ね備えたドレッシーな2重レースです。

 

前幕レースは、フランス製のロングセラーレースとして知られるマナトレーディングの「ライユンヌ 1」。

 

デリケートなオーガンジーに美しい刺繍が施されたヨコ使いレースですが、近隣からのプライバシー確保と南西から差し込む強い紫外線から生地を保護する目的で、遮熱レースの後幕を組み合わせた2重レースで納めることになりました。

 

後幕に組み合わせたレースは、繊細で優美な表情をもちながら、程よいオフシェイド性、遮熱性、デリケートなオーガンジーを陽射しから守るUVカット性、そして西日の眩しさを和らげるローグレア性を持っている川島織物セルコンの人気レースです。

レース同士の組み合わせによる「フロントレーススタイル」は、生地上部だけを縫い合わせた仕立てですが、ドレスの様な意匠性と組合せにより得られる高い機能性を両立する特徴があります。

 

装飾バランス コーディネート 東京 神奈川

以上、本日はクランク窓を豪華に演出するスタイルカーテンのコーディネート事例を機能面での考慮を交えてご紹介させていただきました。

 

◆ 当社 ・「装飾バランス」の特集ページを見る。
https://www.mitsuwa-i.com/balance.htm

ミツワインテリア: https://www.mitsuwa-i.com

 

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU