MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

フジエテキスタイルの『C&S』カタログの紹介と、「チア カーテン」、「トリコロール カーテン」縫製展示品情報。

本日は、 フジエテキスタイルの生地を使用したカーテンとレースの提案の際、「スタイル」を希望されるお客様の参考となる、別冊スタイル・カタログ・『C&S(コンビネーション アンド スタイル)』に収録されているスタイルイメージの一部を、当社展示品のご案内かたがた、ご紹介させていただきます。   『C&S(コンビネーション アンド スタイル)』カタログについて。 f-2014.11.17.8 ◆『C&S(コンビネーション アンド スタイル)』・デジタルカタログ http://saas.startialab.com/acti_books/1045173812/20525/#   「C&S コンビネーション アンド スタイル」という新スタイルカタログは、これまでのメーカーの受注実績の中から、特にご要望の多かったスタイルについて、カタログ記載の「規格仕様」にのっとって、フジエテキスタイルの各ブランドの多様な生地を組合せ、魅力あるスタイルデザインとして表現し、製品価格もわかりやすくご提案している参考スタイルブック(132頁)として専門家が使用しています。 また、全国のショールームでも、カタログでご紹介しているスタイルの一部を展示しております。     展示会での『C&S』ブースの模様 f-2014.11.17.1 こちらの写真は、『第33回 JAPANTEX 2014』・(インテリアトレンドショー・「東京ビッグサイト」東館)会場内における、フジエテキスタイルの『C&S』展示ブースの様子です。   f-2014.11.17.4 本日は、その中のスタイルより、当社でもスタイル展示品をご用意しております、 ①『チアカーテン(Cheer Curtain)』 ②『トリコロール カーテン(Tricolour Curtain)』 ③『パサージュ アクセント(Passage Accent)』 の3つのスタイル・カーテンをご案内させていただきます。      ①『トリコロール カーテン(Tricolour Curtain)』 f-2014.11.17.6 最初にご紹介をさせていただくスタイルは、写真右側の『トリコロール カーテン(Tricolour Curtain)』です。 f-2014.11.17.7 『トリコロール カーテン(Tricolour Curtain)』スタイルは、 生地名:『シャラ(SF5100)』収録の全20色のカラーバリエーションの中から、同じ生地の色違いを使用して、縦「3等分」に切替縫製えを施したスタイルカーテンで、とりわけカーテンのドレープ(ヒダ)を寄せた時の深みのある色調の変化が美しく、モダンなトリコロールカラーがスマートな印象で表現できる人気スタイルです。   f-2014.11.17.10 f-2014.11.17.15 開口部の広い窓辺で、シンプルでありながらも力強い存在感を持たせたい場合にもお勧めのスタイルで、『C&S』スタイルブック記載の縫製仕様の範囲であれば、カタログ掲載色以外での組合せをご指定いただくことも可能です。   f-2014.11.17.20 メイン生地の『シャラ(SF5100)』は、シェニール糸(ビロード調の飾り糸)を織り込んだ、地厚で美しいドレープの出やすいテキスタイルを使用していますので、 クッションや椅子生地にも使用されることが多いです。 『C&S』のカタログでは、『フリンジ クッション』スタイルとしてコーディネートアイテムをご用意しております。 ちなみに、オリジナルの「フリンジ」部分は、シルバーやゴールドの杢糸と、スパンコールの組合せによるラグジュアリーなテイストであしらわれています。     ②『パサージュ アクセント(Passage Accent)』 『パサージュ アクセント(Passage Accent)』は、同じ生地の色違いの生地で上下を切り替え、間のボーダーにアクセントラインを施したスタイルです。 イメージスタイルの場合、上下のシルバーとネイビーの細やかなストライプが、味のある「無地」の様に見えるのが特徴で、優しい光を放つ表情が魅力です。 アクセントラインには、タフタのダークブラウンを合わせ、スタイリッシュな印象を表現しています。   f-2014.11.17.16 『C&S』・『パサージュ アクセント(Passage Accent)』スタイルで使用されている上下用の生地は、カタログ「STORY2」収録の、FA6511・『クリエ(全15色)』のの中から、見本イメージでは、 「上部・FA6511(05)」、「下部・FA6511(13)」の色違いを使用しており、ボーダー部分のアクセントにのみ別生地(タフタ)の『エマ』の中から「FA2016(20)」色を組合わせたスタイル縫製仕様になっています。 ご説明させていただきました2つの生地の色番内でのカラーコーディネートは可能です。   f-2014.11.17.18 ただ、『パサージュ アクセント(Passage Accent)』スタイルの規格仕様の場合、窓の大小にかかわらず、上中下の生地の配分は決まっておりますので、この比率以外のイレギュラー対応の場合は、別途お見積りが必要となり、規格品よりも割高になるとのことをご了承ください。   f-2014.11.17.17 こちらは、このスタイルでの実際の当社納品事例です。 パサージュ アクセント(Passage Accent)』は、モダンなインテリアシーンに人気のスタイルです。     ③『チアカーテン(Cheer Curtain)』 f-2014.11.17.9 最後にご紹介いたしますのは、アレンジ自由なリボンにときめく、フレッシュなスタイルが魅力の『チアカーテン(Cheer Curtain)』 です。   f-2014.11.17.5 当社展示品の様子です(結びスタイル「ネクタイ結び」のイメージ)。 こちらは、上部の無地の「フレーム」と細い「リボン」が付いたスタイルで、下部のボイルプリント・レースの持つ、カラフルでキュートな生地の印象と、爽やかなイエローグリーンのトップを組み合わせたコンビネーションスタイルです。 明るく澄んだイメージが、暮らす人にエールを送る思いを込めて作られたレースです。   f-2014.11.17.22 リボンの長さは、製作するレース全体の丈の長さによって、50cmと70cmの2種類が用意されています。 また「ちょうちょ結び」と「ネクタイ結び」など、リボンのアレンジはお好みに合わせて行うことができます(出荷時は結ばれておりません)。   f-2014.11.17.19   以上、本日はフジエテキスタイルの別冊スタイル・カタログ・『C&S(コンビネーション アンド スタイル)』の一部について、当社展示品を交えてご紹介させていただきました。     当社・『フジエテキスタイルの特集ページ』を見る。 http://www.mitsuwa-i.com/fujie.htm  当社・『オーダーカーテン』の特集ページを見る。 http://www.mitsuwa-i.com/sub2.htm   ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU