MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

『檜(ヒノキ)』材の高級ウッドブラインド。 ニチベイ・ウッド ブラインド 「クレール 檜」、展示品入荷しました。

※追記(2016年2月) 本製品のメーカー生産は終了いたしました。 本日は、「高級品」のためか、余りメーカー側からPRがされていない、知名度は低い製品ですが、「ウッドブラインド」好きの方には是非知っておいていただきたい、ニチベイの隠れた名品である、檜材(ヒノキ材)・「ウッドブラインド」、『クレール・檜』の新作展示品を入荷致しましたので、ご案内させていただきます。 f-2013.7.11.24.10   『クレール「檜」・「杉」』  シリーズについてf-2013.7.11.24.12 f-2013.7.11.24.13 当社が今回入荷いたしましたのは、『クレール「檜」・「杉」』の2つのラインナップの中の、 『クレール「檜(ひのき)」』の方となります。   当社・展示コーナーでの設置イメージ。 f-2013.7.11.24.7 写真の右側の横型及び縦型ブラインドは、『檜(ヒノキ)』、そして『杉』素材のウッドブラインドを中心に展示しております。 ちなみに、『杉』素材につきましては、ニチベイ『クレール「杉」』と同じ、鳥取県産・『智頭杉』のスラットを使用している、カラーバリエーションも豊富な、「東京ブラインド」の製品を並べて展示しています。 また、檜と並んで人気のある、『桐(キリ)』素材の木製ブラインドといたしましては、「縦型ブラインド」ではありますが、JBSのウッド・バーチカルブラインドのスラットを展示しておりますので、今回の『檜(ひのき)』材の展示品とあわせて、より幅広く充実した展示内容となっております。   f-2013.7.11.24.9 こちらの写真中央が新入荷の、ニチベイ・ 『クレール・檜(ヒノキ)』となります。 『檜』は、白く光沢のある美しい木材として知られ、とりわけ水や湿気に強く、また耐久性があるため、古くから神社仏閣などの建築物に用いられてきた高級木材です。 更に、檜特有の「香り」もまた、長く愛用され続けてきた大きな魅力のひとつと言えます。 ちなみに、写真右が、東京ブラインドの『杉製・ウッドブラインド』で、写真左側が、ニチベイとタチカワブラインドの『バスウッド製・ウッドブラインド』となります。 こうして、3種類の素材でできている展示品を並べることにより、スラットの質感、発色、香りなどを視覚的に比較してご覧いただくことができます。   『智頭檜』・スラット品番: K702 f-2013.7.11.24.14 『クレール・檜(K702)』のスラットは、「智頭檜」の柾目材のみを使用した、こだわりのスラットです。 また、天然目の特性である、スラットごとの微妙な色調の変化は、ほど良い色ムラ感をインテリア表現に味付けすることができます。   f-2013.7.11.24.15  鳥取県産・『智頭(ちづ)檜』について鳥取県八頭郡智頭地方は、国内でも屈指の林業で名高い産地です。 ニチベイ 『クレール 「檜」・「杉」』で使用されている、2つの木材は、この「智頭檜」と「智頭杉」をブラインドの素材に採用しています。 スラット品番は、「檜材」が、K-702「杉材」が、K-701の、各1アイテムのみの展開となります。 耐水性に優れた両素材の特性を活かすため、敢えて「塗装」仕上げを施さずに、 「木の表情や香り」を楽しむことを最優先にしてリリースされた、最高級ウッドブラインドの魅力をお楽しみいただければと思います。「日本人の持つ感性に強く訴える」、そんなウッドブラインドです。   f-2013.7.11.24.16 『和室』はもちろん、『和洋折衷』、『ナチュラル・モダン』のインテリアシーンなど、アイデアを組み合わせた空間にご採用いただくと素材の良さが光る逸品です。   『バスウッド』の「ナチュラル」色との比較。 2013.6.11.2 当社では、写真左上に、タチカワブラインド、新作である、『フォレティア エグゼ』の展示品にも、「ナチュラル」色を採用しています。 ■詳細特集ページはこちら  http://mitsuwa-i.com/blog/?p=5326   以上、本日は、ニチベイの『クレール・檜』の新作展示品入荷のご紹介をさせていただきました。   文責・梶川 完之(インテリアコーディネーター・色彩コーディネーター) ミツワインテリア :http://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU