営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
装飾バランスと組合わせた『ハニーサクル&チューリップ』のカーテン。
本日のブログでは、「ポイントプリーツ・バランス」スタイルの、『装飾バランス』を上飾りに設えた、リビング・ダイニングにおける、スタイルカーテンの納品事例をご紹介させていただきます。
採用いただきました厚手は、 川島織物セルコンモリスデザインスタジオ 『ハニーサクル&チューリップ』。
自紋に渦巻く葉の上に「チューリップとスイカズラ」を配した、ウィリアム・モリス独特のデザイン・パターンを、川島織物セルコンの高性能織機で丹念に織り上げて作られた生地です。
この柄を経(たて)2色と緯(よこ)4色の色の組合せ、風通・接結といった織組織を駆使して、より深味のある色合いと奥行きが魅力のジャガード織に仕上げました。
『ハニーサクル&チューリップ』は、ウィリアム・モリスが手掛けた「壁紙デザイン」を、ほぼ原寸のまま織物として再現した作品です。
英国 MORRIS & Co. とのライセンス契約のもと、パターン構成や織表現、糸の染色に至るまで、幾度にもわたる厳しい審査と試作を経て正式に承認されたもので、その完成度は極めて高く、織物としての質感と表情が見事に調和しています。
『ポイントプリーツ バランス』 について

今回「上飾り」にご採用いただいたスタイル・バランスは、ポイントプリーツバランスと呼ばれるデザインです。
「箱ヒダ」バランスの中央部をストレートに見せることで、生地のデザインパターンを際立たせつつ、左右部分に立体的な陰影をつくり出す構成となっており、上質で印象的な窓まわりを演出します。
参考までに、こちらは別色に家具を配置したインテリアシーンでのイメージです。






