営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
「賃貸マンション」ご入居前の保温対策。オーダーカーペット敷き詰め事例。
本日は、都内の賃貸マンションへのお引越し前にご依頼いただいた、フローリングを傷めない「置き敷き施工」による、当社オリジナル『現場フィット施工』によるオーダーカーペット納品事例をご紹介いたします。

お客様のご要望事項のまとめ
「LD」&「寝室」編

現地お打合せ前に、メールでいただいた「平面図」と、お電話でお聴きした希望施工エリアや素材、お引越し前の採寸・納品スケジュールを確認させていただきました。
その後、参考お見積り案をご確認いただいたうえで現地に、打合せ用のサンプルとカタログをお持ちしておうかがいさせていただきました。

お客様のご要望事項のポイントは以下の4点でした。
(1)「ホテル・ライク」で「敷き詰め」仕上げ風のラグジュアリーな「置敷きカーペット」にしたい。
(2) 賃貸物件なので、衝撃緩和や傷防止、UVカット効果等でフローリングを保護したい。
(3) 「足触り」,「手触り」の良い素材で気軽に寝転がっての昼寝ができる様なフロアにしたい。
(4)「保温性」に加えて、「床暖房」にも対応した、製品と施工方法で納めて欲しい。
今回も、これからお住まいになる居室の内装色や、ご入居後に揃う家具の色合い、照明の雰囲気などについてご相談をいただきました。最終的には、当社で採用実績の多い、ほどよい光沢とラグジュアリーな発色を備えた、柔らかな毛足の「セミ・ラグ」風カーペットをご選定いただきました。
この製品を用い、当社独自の『現場フィット施工』により、丁寧な採寸と高精度の施工作業によるオーダーカーペット工事をご依頼いただきました。
『厳密な採寸施工』で仕上げるオーダーカーペット
当社オリジナル・『現場フィット施工』の魅力

「Befre~After」でご紹介する、『現場フィット施工』のポイント解説。
こちらは、大理石の廊下から入る、「リビング・ダイニング入口」の様子です。

ドア下の「開口部」は、事前に工場で加工を行った美しい『オーバーロック加工』を施しています。
大理石の色調に合わせた光沢と美しいカットタイプの毛並が魅力のオーダーカーペットを納めることになりました。
「LDとキッチン」をセパレートする見切り仕上げ。



「キッチン・エリア」の開口も同様に「オーバーロック加工」で美しく見切ります。
「LD」と「寝室」の間仕切ドア下でジョイント。

「リビング・ダイニング」と「主寝室」のフロアを『置敷きカーペット』でひと続きにしたいというご要望をいただきました。

当初、「寝室」はフローリングのままでも良いかなとのことでしたが、選定されたカーペットの素材感を気に入られたことと、開放感のある居室のレイアウトをご検討いただいた結果、寝室側のドアの下で、ジョイントする納めでまとめることになりました。

『オーバーロック(縁かがり)加工』や、『特殊ゴム見切材』によって、縁のホツレ防止しつつ美しく納める部分と、専用の工具と丁寧な手作業により、壁側にフィットさせることによって、糸のホツレを防止する「壁際の納め」を使い分けながら『現場フィット加工』が仕上げられていきます。

「寝室」は5.6帖程度の広さでしたが、ドアを開口するだけでどちらのフロアから見ても開放感の感じられる納まりとなりました。
『書斎』 の採寸・施工 (Berore~After)

「音楽製作」のお仕事をされているご主人の書斎(ワークルーム)には、「遮音性」・「吸音性」に優れたウールカーペットをご採用いただきました。
足触りが良く、特に冬場に足元が暖かく感じられる書斎にしたいとのことでした。

こちらの遮音カーペットは、遮音性能(クッション性)を長期間維持するために必要な『弾性回復力』に優れた「ウール(羊毛)」繊維を使用し、特殊な遮音フェルトと組み合わせて製造された高性能カーペットです。
さらに「SA等級」の優れた保温性に加え、「防虫・防ダニ・抗菌」加工も施されており、快適性と安全性を兼ね備えた高品質ウールカーペットとして、当社でも施工実績の多い人気製品です。

サンプルの踏み心地にご満足いただき、頻繁に使用する「W.I.C(ウォークインクローゼット)」の中もジョイント施工で追加することになりました。

開口部の「オーバーロック加工」やドア下のジョイント処理を含め、丁寧な『現場フィット施工』により、「書斎」のカーペット施工が完成しました。
部屋の形状に合わせてカーペットを適切に「幅継ぎ(ジョイント)」しながら美しく仕上げるためには、mm単位の正確な採寸と、長年の経験を活かした慎重な施工が欠かせません。
採寸段階では部屋の隅々まで丁寧に測定し、間取りの微妙な歪みを考慮した製作図面を作成してから、オーダーを進めています。
賃貸住宅のフローリングを保護しつつ、足ざわりと保温性に優れた「オーダーカーペット」で空間を仕上げるインテリア提案。
施工には高い技術が求められるため、他の工事との兼ね合いで日程調整をお願いする場合もありますが、こだわりを持つお客様から多くのご依頼をいただいています。
ミツワインテリア:https://www.mitsuwa-i.com/