MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

窓環境に応じた「スワッグ&テール」バランスの取付方と手順。

装飾バランス ゴールド ゴージャス

ダイニング 装飾バランス 事例 スワッグバランス

本日は築30年超、戸建てリノベーション物件でご採用いただきました「スワッグ&テール」スタイルの装飾バランス納品事例をご紹介させていただきます。

 

装飾バランス用・レールの取付け

装飾バランス(上飾り)を採用したスタイルカーテンのご提案で最初に確認するのが取付場所の状況です。

 

装飾バランス レール

今回の事例は壁面に取付下地が用意されている木造住宅の壁面でしたので、直角コーナータイプのバランス専用レールをカーテンレールの直上に設置いたしました。

一般的な壁面付では、カーテンレールを装飾バランスで「コの字」状に覆う様に設置するため、専用のバランスレールが必要となり、この場合、左右のリターン(※奥行き)を155mm程度で想定します。

 

カーテンボックス 装飾バランス

参考までに、造作カーテンボックスがすでに用意されている場合であれば、ボックス自体をバランスレールに見立てて、マジックテープで貼りつける納めも可能です。

 

マンション カーテンボックス スワッグバランス 装飾バランス

同様にマンションのカーテンボックスなどでもボックス側の壁面を利用して装飾バランスを設置する場合があります。

 

 

「スワッグ&テール」バランスの組立て工程

スワッグバランス 取付け方

続いてバランス専用レールに「スワッグ&テール」バランスを組み立てる工程がこちら。

製品は「cm単位」のオーダーメイドで仕立てますが、「スワッグ&テールバランス」の場合、「ストレートバランス」や「ギャザーバランス」の様に1枚ものではなく、スワッグとテールがパーツごとに分離された状態で製作されますので現地で組み立てを行います。

小さい方の窓は奇数個の3スワッグと両端のテールからなる5つのパーツで構成されており、マジックテープで連結しながら全体を整えます。
手順としては最初にバランスレールのセンターラインに合せて中央スワッグのセンターを装着し、続いて両端のテール部を固定、最後に中間を埋めるスワッグをバランス良く配置して完成させます。

 

スワッグバランス 5連

1間半サイズの掃出窓は5スワッグと両端のテール、合計7つのパーツで構成されていますが、組立の手順としては、中心→両端を決めてから残りのパーツを均等に取付けました。

 

人気 装飾バランス 事例

納品後の様子。

バランスの設置後にダイニングテーブルをシャンデリアの下に配置させて納品完了です。

実生活ではお気に入りの絵画や調度品をディスプレイされるとのことで、今後の楽しみが広がる土台ができあがりました。

 

今回、カーテン地には柄物を選ばず貴金属を想わせるシルク調の無地を採用しましたが、代わりに絵羽柄の刺繍レースで豪華な足元を演出しています。

タッセルは腰壁のチェアレールと調和する様にトリム付の共布タッセルで納めました。

 

スワッグバランスとは

以上、本日は「スワッグ&テールバランス」の納品事例をご紹介させていただきました。

装飾バランスは選定する生地の特性、スワッグの数や大きさ、テールの長さ、裏地の有無、装飾材の併用など、組合せ条件の変化で完成品の表情が大きく変わります。

窓辺の印象とインテリア全体の雰囲気に影響いたしますので、ご提案あたりましてはお客様とのヒアリングを大切にして潜在的なご要望を引き出せるように努めております。

 

◆ 当社 ・「装飾バランス」の特集ページを見る
https://www.mitsuwa-i.com/balance.htm

ミツワインテリア: https://www.mitsuwa-i.com

 

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU