営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
ナニックの電動ウッドブラインド。IOT・スマートホーム対応のおすすめ機能
IoT対応のナニック・電動ウッドブラインド

ミツワインテリアでは、新たにIoT対応機能が加わった、ナニック 電動ウッドブラインドの展示品をご用意しています。
外見と専用リモコンは従来品と同一ですが、本体に内蔵されている駆動部(モーター)が新しくなったことでIot対応の製品となっています。
(※旧モーターを使用している2021年秋以前の製品はIoT非対応となります。)

Iotに対応させるためには電動製品本体に加えてオプションのWi-Fi ブリッジ(専用ハブ)をご購入いただき、実際に使用されるWifi環境下で「Shade Connector」という専用アプリを接続いただくことでスマートフォン、スマートスピーカーと連携した遠隔操作が可能です。
ナニック・電動ウッドブラインドのリモコン操作は、電波(周波数)でコマンドを送信するRF方式のみの展開のため、専用ハブもRF対応。
そのため、赤外線操作で様々な家電操作を行える市販のスマート家電リモコンには対応していませんが、RFの特性となる全方向への指向性と20~30mの送信距離を活かして、1台のハブで別室にある電動ブラインドに指令を届けることができるという利便性を持っています(※赤外線方式の場合は各居室ごとに家電リモコンの配備が必要)。
専用アプリ「Shade Connector」はiOSもしくはAndroid OSに対応し、最大20部屋までの部屋設定と、合計30台までのブラインド登録が可能です。
「シーン登録」と「タイマー」機能を活用

シーン登録は、個別、または複数台をグループにして、お好みの高さ、お好みの角度で20シーンまで登録することができます。

シーン登録に続いてアプリのタイマー機能を組合わせることで、決まった曜日・時間にブラインド操作の予約をすることができます。
「音声操作」を活用

また、シーン登録で設定したコマンドは音声操作で再現することもできます。
iphoneであればSiriショートカットの呼びかけで、AndroidスマートフォンであればGoogleアシスタントを使って外出先からもブラインドのシーン操作が可能で、その他、amazonアレクサなどのスマートスピーカーを使った操作にも対応しています。

ナニック製品以外では、タチカワブラインドのホームタコス「フォレティア」もスマート家電リモコンを併用した赤外線操作でIotに対応しており、当社では比較展示品をご用意しています。
ご興味のあるお客様はお気軽にご相談ください。
