MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

最新のメカニックである、『プレーンシェード(ツイン スタイル・ワンチェーン式)』 納品事例。

本日のブログでは、
『ローマンシェード(プレーン)』の「ツイン・スタイル(ワンチェーン タイプ)の納品事例を、「昇降操作」方式の進化の解説と併せてご紹介させていただきます。

2013.3.11.17

「ツイン スタイル」の「ローマンシェード」とは、1つの操作メカニックの『ローマンシェード』機構、前後の幕体に、「前幕」と「後幕」を任意の順序でコンビネーションさせて使用するスタイルで、別名「ダブル タイプ」や「ダブル・シェード」とも言われています。

 

『コード式』の「ローマンシェード」

2013.3.11.25

『ローマンシェード』の「ツイン」タイプは、10年ほど前までは、紹介画像のメカニックでご覧いただける、「コード式」操作タイプの仕様が一般的で、後図でご覧いただく、「チェーン」操作仕様の『ドラム式』はシングル操作のみの存在でした。

「コード式」の『ローマンシェード』は、小窓や設置スペースの厚みが狭い特殊窓などでは、コード式の持つコンパクトなメカニック機能が現在でも活躍していますが、「ローマンシェード」の普及と、近年の住宅事情における窓の大型化に伴い、大型・重量操作に不向きな「コード式」のツインタイプに変わって、まず第1弾として、前幕用と後幕様の2つのチェーンが付属されている「ツイン・チェーン仕様」の『ドラム式・ローマンシェード』が開発されるようになりました。

 

『チェーン(ドラム)式・ローマンシェード』の登場。

2013.3.11.27

この「ツイン・スタイル」の『チェーン(ドラム)式・ローマンシェード』のリリースにより、『ローマンシェード』の採用シーンが格段に増加してまいりました。

2013.3.11.24

そして、約3年ほど前から、インテリア市場に新たに登場した、最新の『ローマンシェード』の機構スタイルが、今回の納品事例でもご採用いただきました、チェーン(ドラム)式・『ツイン ワンチェーン式』となります。

 

最新版・『ワンチェーン式・ローマンシェード』の登場。

2013.3.11.26

2013.3.11.28

ドラム式・『ツイン ワンチェーン式』は、文字通り、1つのチェーンで、ローマンシェードの前幕と後幕の両方をそれぞれ自由に昇降させることが出来る、スッキリとしたコンパクトデザインと、使い勝手の良い操作性が更に向上した魅力的な製品です。

価格も、従来型のドラム式・『ツイン  スタイル・ ワンチェーン式』と同価格としているので、こちらの需要比率の方が圧倒的に高くなっています。

 

2013.3.11.16

そして、その様なドラム式・『ツイン ワンチェーン式』の魅力を踏まえたうえで今回の『ローマンシェード』を納品させていただきました。
畳上げた時に、生地の上部が窓の「上飾り」の様に見えるストライプ調のモダンな「植物柄」のファブリックをお選びいただきました。
後幕のレースは、透過性と、縦方向に縫い付けられた昇降テープとの馴染みの良い、ストライプのオーガンジーレースをご採用いただきました。 前幕の厚手との相性も良い組合せとなっています。

 

2013.3.11.18

こちらは、前幕を降ろした時の「プレーンシェード」のイメージです。 「モダン」タイプのナチュラルなストライプパターンが、すっきりとした窓辺に仕立てています。
日射しの強い日や夏場などは、適度な明るさも入るので、日中でも明るくご採用いただけるファブリックとなっています。 「冷暖房」等の空調効率の向上にもつながります。

また、「ローマンシェード」の生地選びは、生地を降ろした時のイメージを想定して選ばれると良いと思います。 完全な無地ですと、平面的な印象が強調されますが、窓のサイズにミスマッチの大柄ですと、フレームバランスが悪くなりますので、お部屋のイメージ、家具や内装とのコーディネート、窓のサイズなどを考慮に入れて選ばれると良いでしょう。

 

今回の選定生地・組合せ。

2013.3.11.29

採用生地〔前幕:厚手〕
メーカー:フジエテキスタイル
カタログ:『STORY』
生地品番:FA6747(PN)・『ドラジェ』
カラーバリエーション:(PN)
生地幅:151cm
生地組成:ポリエステル( 100%)
柄リピート:タテ:20.8cm、ヨコ:9.8cm
生地価格:4,300円/m(2,850円/m2)・税別

 

2013.3.11.31

(後幕:レース)
メーカー:フジエテキスタイル
カタログ:『STORY』
生地品番:FA0511(CH)・『パール』
生地幅:300cm(ヨコ使いレース)
生地組成:ポリエステル( 100%)
柄リピート:タテ:0cm、ヨコ:8.0cm
生地価格:4,000円/m(1,340円/m2)・税別

 

以上、本日のブログでは、『ローマンシェード』構造の進化の歴史を具体的事例を交えてご紹介させていただきました。

当社・「ローマンシェードの特集ページ」を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/roman.html

 

文責: 梶川 完之(インテリアコーディネーター・色彩コーディネーター)
ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU