MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

タチカワブラインド・『パーフェクトシルキー』の特徴補足(展示会での事例解説)。

昨日(4/28)のブログの、「当社展示サンプル」紹介でご案内いたしました、タチカワブインドがリリースした、高性能アルミブラインド、『パーフェクト シルキー』につきまして、当店担当地区の営業所・開所式で、オフィス内の窓に実際に採用されていた設置例の撮影をしておりましたので、続編・『導入事例』としてご説明をさせていただきます。 『(4/28)のブログはこちら』 http://mitsuwa-i.com/blog/?p=4652 f-2013.4.28.1 タチカワブラインドの「厚木・平塚営業所」の開所式にうかがった際のオフィス内の様子です。 こちらの営業所内には、説明用の展示品も陳列されておりました。  オフィス内での導入事例に非常に興味がありましたので、懇親会の合間に、陽当たりの良い窓に設置されていた、『パーフェクトシルキー』のスラットの調光操作を「室外側」と「室内側」に傾斜させた状態の写真を撮影させていただきました。   「屋外側」にスラットを傾斜させたイメージ考察。 f-2013.4.28.2 まず、こちらの状態が、日中において、窓上部からの強い陽射しを遮ったり、就寝時の「寝室」窓などで、枕元の上から入る採光を遮る、「スラットを屋外向き、斜め上方に傾斜させた調光状況の撮影の模様です。 ブラインド全体が撮影できる、窓から少し離れた位置から、立った状態で撮影しています。 シャッターの水平視線(目線)は、床上165~170cm程度となっています。 この状態で、目線より高い位置を見上げれば、「屋外側(水平を基準として斜め上方向)」に傾斜させたブラインドのスラットが、高所からくる光を効果的に遮っています。 また、立っている状態で、目線より低い位置を見下せばブラインドのスラット同士の隙間が見えますので、明るく感じますが、窓際のテーブルやデスクで座って過ごす、目線の高さでは、「屋外側(水平を基準として斜め上方向)」に傾斜させたブラインドのスラットが、目線より高所からくる光を効果的に遮ってくれます。 f-2013.4.28.21 f-2013.4.28.8 f-2013.4.28.10 その様な構造から、「寝室」や、日中でも、窓辺にテーブルを配置したり、「オフィスの窓際のデスク」でお仕事をされるお客様でも、眩しさや暑さがより軽減されて新製品としてお勧めさせていただいております。     「室内側」にスラットを傾斜させたイメージ考察。 f-2013.4.28.3 日中における、陽射しを調節しながら、テーブル付近に光を入れた生活シーンなどでご活用いただくイメージとして撮影しました。 f-2013.4.28.18 スラットを室内側に全閉」したイメージです。     「光漏れ」や「プライバシー」対策に絶大な効果。 f-2013.4.28.11 f-2013.4.28.6 テレビやパソコンの「モニター」のグレアも従来品より大幅に緩和されました。   f-2013.4.28.27 昼夜を問わず、外部からの「プライバシー」の確保に効果的な製品です。     『パーフェクト シルキー』のスラット・メンテナンス。 f-2013.4.28.23 『パーフェクト シルキー』は、その独自の機構の特徴を活かして、上部・6枚以降の、「糸で固定されていないスラット」に関しては、両端の固定ポイントの「凹部」をずらして、横にスライドさせることによって、取り外しが可能です。 f-2013.4.28.25 上部の6枚のスラットは、「本体の中央部」が機構の特徴上、従来品とおり固定されているので、この部分は取り外しはできません。   f-2013.4.28.24 f-2013.4.28.26 しかし、上部・6枚以降の、「糸で固定されていないスラット」に関しては、両端の固定ポイントの「凹部」をずらして、横にスライドさせることによって、取り外しが可能ですので、生活の中で曲げてしまったスラットの部分交換や、将来的に気分転換の「カラーコーディネート」を行う事などもできるのが特徴です。 この様に、故障やイメージチェンジなどに対するメンテナンス性は向上していますが、注意点として、上部・6枚以降の固定力が従来品より弱いので、スラットの僅かな横ずれなどは、その都度、軽くスライドして整えていただくことをご理解下さいませ。 若しくは、強度の観点から言えば、従来品や、業務用のブラインドの方をお勧めする場合がございます。 『パーフェクト シルキー』のデメリットも私見で述べさせていただきました。   『パーフェクト シルキー』のセールスポイント。 f-2013.4.28.5 f-2013.4.28.7   展示サンプルは、出張時に持参可能です。 f-2013.4.28.15 以上、『パーフェクト シルキー』についての事例撮影を交えた商品解説の補足でした。 『パーフェクト シルキー』のサンプルは、出張時に持参可能です。 お気軽にスタッフまでご相談下さい。   『当社・アルミ ブラインドの特集ページを見る』 http://www.mitsuwa-i.com/sub3.htm   ミツワインテリア :http://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU