MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

ハニカムシェードで吹抜窓の「眺望&調光&断熱」対策。

吹抜けのあるリビング側の窓に「眺望&調光&断熱」対策として、『ハニカムシェード(ハニカムスクリーン)』と『アルミブラインド』をコーディネートさせていだきました。 2016.4.10.3 2016.4.10.1 「注文戸建住宅」に住まわれてしばらく経つお客様より、上・中・下3段からなるリビング窓での「眺望&調光&断熱」対策のご相談をいただきました。 現地打合せの時も感じたことですが、日中の強い陽射しは、冬場であってもじりじりとした熱気を帯び、早めの対策を講じなければ更に気温が上がる春以降が大変です。 また、窓を背にしたTV配置のため、日中はモニターが見えづらいといった眩しさの問題もありましたので、このすっきりとしたインテリアに寄り添う窓のコーディネートをお客様と共に考える事になりました。   ロフトに近い「吹抜窓」で採用した 眺望&断熱配慮の『ハニカムシェード』 吹抜け窓,ハニカムシェード、トップオープンタイプ 吹抜け窓,ハニカムシェード、断熱 2016.4.10.15 「吹抜け」窓からは隣家の屋根の上に広がる空を眺めることができましたので、この貴重な「眺望」を確保しながらも、季節や天候、時間帯などの日照条件に応じてフレキシブルな「日照調整」と「断熱対策」を図るアイテムとして、当社で人気の高いルーセントホームの『シェルシェード』より、「コードレストップオープンタイプ」をご採用いただくことになりました。   https://www.youtube.com/watch?v=ZsmOWvxOPhk 「コードレス」タイプは昇降コードを持たずに手動でシェードを扱う操作機構です。 通常、高所にある吹抜け窓では、下のフロアから長いコードを引っ張って昇降させるため使いづらいのですが、ロフトに上がって手動でシェードを扱えるこちらの物件では、すっきりとした納まりのコードレスタイプを採用することかできました。   f-2013.5.26.017 f-2013.5.26.03 「トップオープン」タイプの「ハニカム シェード」は、ヘッドレール側が固定されていないので、スクリーンの幕体を上下へ自由在に昇降できるフレキシブルな操作仕様が特徴です。     吹抜け窓,ハニカムスクリーン、トップオープンタイプ 『トップオープン』タイプのハニカムシェードは本来、室内のプライバシーの確保や日照調整をしながら、眺望を楽しむことができるため人気のある操作機構ですが、これを今回、ロフトのある吹抜け窓で使用することになりました。   2016.4.10.14 2016.4.10.4 上昇熱がこもりやすいロフトを、断熱効果の高いハニカム構造の「コットン(CS310-001)」色セルが、日射の強い吹抜け窓を程よい明るさと眺望を楽しめる窓として引き立てています。   「アルミブラインド」とコーディネート 吹抜け窓,ルーセントホーム、トップオープンタイプ こちらは、「採光(日照調整)」モードの様子です。 中・下段には手軽な日照調整、換気、隣家とのプライバシー対策に配慮して、横型スラットの回転・昇降操作で調節する『アルミブラインド』をご採用いただきました。 吹抜け窓,シェルシェード、トップオープンタイプ 続いて、シェードとブラインドをそれぞれ閉じた全閉時のイメージ。 2016.4.10.13 採用スラットは、タチカワブラインドの『シルキーアクア』より「フッ素コート+遮熱コート」加工が施された、T-4522(シャインピュアホワイト)をご採用いただきました。 お好みのカラーで、シンプル&モダンなインテリアを引き立てながらも効果的に日照調整、換気、隣家とのプライバシー対策を講じる事ができました。 以上本日は、リビングのフロアに近い中・下段の窓には「アルミブラインド」を、梯子を昇ってロフトに通じる天窓ではLDK全体から空を眺められる「ハニカムシェード」を組み合わせた提案・納品事例をご紹介させていただきました。    ◆ 当社・『ハニカム シェード(スクリーン)』の特集ページ。 http://www.mitsuwa-i.com/honeycomb.html ◆当社・『アルミブラインド』の特集ページ http://www.mitsuwa-i.com/sub3.htm   ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU