MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

テシード取扱い。スペイン『GANCEDO(ガンセド)』のゴブラン織りカーテン納品事例。

応接室 織物 カーテン

テシード 輸入カーテン GANCEDO ガンセド

こちらは、「応接間」でのカーテン掛け替え事例。

TECIDO(テシード)取扱いのスペイン・『GANCEDO (ガンセド)』社のファブリックより、コアなファブリック・ファンに人気の「ゴブラン織り」を使ったカーテンをご採用いただき、絵画的で格調高い窓辺にリニューアルさせていただきました。
 
 
 

「ゴブラン織り」カーテンの魅力で
応接室の設えに付加価値を。

もともとは、無地のカーテンで窓辺の主張を抑えていた「応接室」でしたが、それでは結局のところつまらないとのことで、個人的にも楽しめる懐古趣味を窓辺に採り入れたいということになりました。

業務にも使用する応接室と隣接する執務室には、並びで1間半の「出窓」があり、この出窓を絵画的な表現で演出することを念頭に入れて生地をご選定しています。

 

GANCEDO (ガンセド) Giardinetto ジャルディネット

ガンセド TE0710-002

今回ご採用いただいたカーテン生地は、スペイン・『GANCEDO (ガンセド)』社のカタログ「Giardinetto(ジャルディネット・小庭園)」収録のコレクションより、TE0710-002
当社にもカタログと一部展示品をご用意しています。

TE0710-002「ゴブラン織り)」が持つ重厚な表情を楽しめるファブリックですが、かなりお買い求め易い価格設定となっており、2018年2月現在の輸入取寄せ価格が、8,500円/m(税別)
生地巾140cmですから、平米(㎡)換算で6,100円/㎡ 弱(税別)のいわゆるお手頃価格となっていて、世界的な流通ベースでも常に品薄気味の生地とのこと。

 
ゴブラン織り カーテン おすすめ
 

ルイ14世 カーテン ゴブラン織り

同カタログ収録の生地には、フランス・ルイ14世期を思わす、本格的なゴブラン柄もあり、価格もTE0710-002の2倍ほどしますが、それでもこの類の輸入ファブリックの中では良心的な値付けです。

 

お客様にもご来場いただいたテシードの東京ショールーム。

 

テシード ショールーム ファブリック

「輸入壁紙」の取扱いにおいて国内最大の取扱いを誇るテシード。

アイテムは少ないですが、壁紙とのトータル・コーディネートを目的とした海外のファブリック・ブランドとも提携しています。

クラシック以外にも、イギリスの「CLARK&CRARK」や「g-studio」など、現代のモダンデザインとコーディネートしやすいコレクションも取り揃えています。

 

ゴブラン織り ワンピース

こちらは、テシードのFACEBOOKより借用させていただいた過去の画像。

スペイン「GANCEDO 」社のMANUEL GANCEDO (マニュエル・ガンセド)氏・来日時のもので、テシードスタッフとの記念撮影では、持参されたTE0710-002で作ったワンピースを羽織っている様子もあり、この生地に対する愛着が伝わります。

TE0710-002 で描かれている色柄の特徴は、緑豊かな小庭園の木立からところどころ垣間見えるお城や邸宅を描いた素朴で牧歌的な構図。

さて、この作品の魅力を応接間の窓でどの様に表現できるか?
お客様には、スペインからの生地取寄せから国内での縫製・納品まで約3週間、首を長くしてお待ちいただくことになりました。

 

 

小粋な「装飾タッセル」の柄取りで豊かな
自然と時代感を演出。

カーテン納品後の様子。

 

ゴブラン織り タッセル

縫製はテシードが信頼をおく縫製工場によるもの。

流石、この柄の魅力を把握されていて、見事なレイアウトでワンポイントとなる「お城」と「邸宅の屋根」の柄を入れていただきました。

 

ゴブラン織り カーテン 魅力

「共布タッセル」の小世界が、緑豊かな小庭園から望むヨーロッパの歴史的風情を小粋に表現してくれました。

 

 

カーテンは「裏地」仕立てで。

ゴブラン織り カーテン 裏地

TE0710-002は、生地組成: 綿55% + ポリエステル45%からなる混紡繊維。

気に入った生地だから長く愛用したいというお客様のご希望により合せた「裏地」は、モスグリーンのサテン(本繻子織り)「遮光2級生地」の性能を持ったもの。
本来は単独のカーテン生地として使用する「サテン」生地ですが、濃色の糸を使ったサテンの中には、濁りの無いシルキーな風合いでありながら、肌理の細かさにより遮光1~2級の性能を持つものがあります。

また、裏地に適した柔軟性を持ち、価格自体も一般的な裏地と同程度の手軽さであるため、前幕との色の相性により裏地として採用されることがあります。

 

GANCEDO (ガンセド) TE0710-002 カーテン

「応接室」、「執務室」の出窓もご覧のように、ヒダをとったカーテン仕立てのタペストリーをフレームに嵌め込むような雰囲気でおさめることができました。

サテン裏地との相性も良く、程良いボリュームと柔らかで綺麗なウェーブで仕立てることができ、お客様からも大変ご大満足いただきました。

 

ゴブラン織り カーテン 人気

お城柄 カーテン

TECIDO(テシード)取扱いのスペイン・『GANCEDO (ガンセド)』社のファブリックは、重厚を求めるクラシックファンのお客様にお勧めしたいファブリックの1つです。

 

◆ 当社・『輸入カーテンの特集ページ』 を見る。
https://www.mitsuwa-i.com/inhouse-2.html

 

ミツワインテリア:https://www.mitsuwa-i.com/

 

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU