営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日)】
『デザイナーズギルド』のファブリックで魅せる寝室のコーディネート。
本日より4回にわたり、お客様宅の注文・輸入住宅におけるウィンドウスタイリングとファブリックコーディネート事例を、こだわりのポイント解説を交えながらご紹介いたします。
第1回は、「ゲストルーム(客間)」のウィンドウスタイリングとファブリックコーディネート事例です。
注文・輸入住宅の新築にあたり、若いご夫婦のお住まいには「ゲストルーム」が2室設けられていました。
そのうち1室は将来的に子供部屋としても使える設計ですが、今回ご紹介するのは「海外の高級ホテル仕様」をテーマに、お客様との入念なお打ち合わせのもとスタイリングした特別な一室です。
輸入住宅で多く採用される「モールディング仕上げ」のカーテンレールボックスは、
(1)レース用
(2)花柄カーテン用
(3)装飾バランス併用の裏地付きカーテン用
の3本レールを独立して設置できる構造でした。
その仕様を活かし、プレーンタイプのモールディング下地に、オリジナルデザインのボックススタイル『装飾バランス』を設置しました。
『装飾バランス』には、光沢を抑えたライトグレイッシュブルーの無地を用い、オリジナルの「箱ヒダバランス」として仕立て、共布のスタイルカーテンとコーディネート。
さらに、ナチュラルな曲線美が印象的な「ブラックリーフ柄ブレード」をあしらい、上品で柔らかなアクセントを添えました。
写真でもお分かりいただけるように、この窓まわりでは装飾バランスを除き3重吊り、裏地を含めると4層構成です。
ブルーの花柄を除けばシンプルな構成ながら、軽やかで爽やかな空間に仕上がっています。
4枚の生地をまとめる「装飾タッセル」には、フランス・『HOULES(ウーレス)』社の装飾タッセルより「MARLY(35434-9900)」をコーディネートして、個性的な窓辺の総仕上げ。
「装飾タッセル」で束ねられている付近の、4種類の生地とリーフ柄のブラック・ブレードとの見せ方は、お洋服の首元、胸元の魅せるファッションコーディネートと同様です。
お好みのカラーバランスとアイテムの組合せでアレンジを楽しむことが出来ます。
洋装仕立てを思わせる「装飾タッセル」を用いた、ウィンドゥ・コーディネート事例となります。
(1)「装飾バランス」及び「スタイル カーテン」生地
*メーカー:英国製・『デザイナーズギルド』
*生地品番: 「Arietta-Cloud Cuttings」F1868/27/C
*生地組成: ベース・麻(100%),刺繍(レーヨン)
*生地幅:145cm(無地)
(2)コーディネート「裏地」
*当社オリジナル推奨裏地(ポリシルクシャンタン・Z045)
(3)「装飾トリム(リーフ柄)」:T44-01(ブラック)
(4)「フラワー柄・カーテン生地」
*メーカー:英国製・『デザイナーズギルド』
*生地品番: 「Pavilion-Limoges Cuttings」F1721/01/C
*生地組成: ベース・麻(100%),刺繍(レーヨン)
*生地幅:140cm(縦リピート:80cm)
(5)「オーガンジー レース(ブラック、縦ストライプ)」
*メーカー:『FISBA(日本フィスバ)』
*生地名:「キャンペーン」
*生地品番: 54004 1
*生地組成:ポリエステル(100%)
*生地幅:316cm(横づかいレース)
(6)「装飾タッセル」
*メーカー:フランス・『HOULES(ウーレス)』
*品番:「MARLY」35434 9900
スタイルクッションは、カーテンの共生地を使って、コーディネートしました。
ベット、ソファで自由な組合せでお使いいただける、サイズとパターンを豪華に組み合わせています。

クッションの仕立ても、「表裏切り替えし」四方パイピング仕立て、「中央タック」四方パイピング仕立て、「装飾ブレード&キータッセル」四方パイピング仕立てなど、こだわりとラクジュアリー感を引き立てるバリエーションをそれぞれのクッションに対して細かくスタイリングしました。
ちなみに、ご採用いただきました「キータッセル」は、NO.9644です。

クッションのサイズも、60cm×60cm角の大型クッションは、ゆったりとベッドで足を伸ばして傾斜ソファーの様なリラクゼーションを味わうために、また、40cm×40cm角の小型クッションはその補助役や、「マルチクッション」として多目的にご使用いただけるサイズとしています。
クッションのスタイルも、お客様のリクエストをもとにスケッチををおこし、仕上がりイメージをご確認いただきながら1つづつ丁寧にオーダーしてまいりました。
こだわりの「ゲストルーム」。
海外の一流ホテルにいるような、極上のおもてなしのインテリアが完成しました。
◆当社・『輸入オーダーカーテン』の特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/inhouse-2.html
◆当社・「装飾バランスとスタイルカーテン」の特集ページ
https://www.mitsuwa-i.com/balance.htm