川島織物セルコン製、ウィリアム・モリス 『ラークスパアⅠ』 と、『ラークスパア レース』のコーディネート事例。

本日のブログでは、

f-2014.2.8.5

「ウィリアム・モリス」・1872年の作品として知られる、『ラークスパア(Larkspar)』のファブリックの魅力と、納品事例および、当社展示品のご紹介をさせていただきます。

 

川島織物セルコンの「織物」生地、
『ラークスパア』の誕生秘話。

f-2014.2.8.11

『ラークスパア(Larkspar)』は、邦名 :「飛燕(ひえん)草」と呼ばれ、南ヨーロッパの原産の「キンポウゲ科」の越年草(生育高:30~90cm)のことを指す様です。
季節としては、初夏に、「青」や「紫色」の距(きょ)をもつ花が総状に咲き、鑑賞用の草花として愛用されています。

ウィリアム・モリスの作品の中で、「ラークスパー」は、最初に製作された「壁紙」のデザインを原型として、後年ファブリックに展開されました。
作品の中では、数種類の緑の組合せの中で、「花の「線描」、点描」を駆使した地模様などが深みと変化に富んだデザインとして結実し、豊かなパターンを展開しています。

f-2014.2.8.10

ちなみに、川島織物セルコンが「織物」として、『ラアクスパア』をリリースする際には、英国サンダーソン社の厳格なライセンス審査を、数度にわたる修正指導のチェックを経てクリアしたという経緯があります。

リリースするにあたっては、オリジナルデザインの持つ、花の細部の描写を省略することなく、織組織と光沢差のある糸使いで丁寧に表現することによって、英国サンダーソン社のプリント生地に勝るとも劣らない、華やかさを持ったジャカード織として本作品が正式にライセンス品として承認を受けたとのことです。

 

「編みレース」としての『ラークスパア』について。

f-2014.2.8.9

 「編みレース」としての『ラークスパア』は、織物としての『ラークスパア』シリーズの生地が好評であったこともありますが、そのデザインパターンが、「編みレース」としても魅力的なパターンであったことから、後発でライセンスを取得したファブリックです。

上の画像は、当社の窓辺で行った『ラアクスパア』2配色とのコーディネートイメージですが、他のモリスの作品とも合わせ易いファブリックであることがお分かりいただけると思います。

 

『ラークスパア』のコーディネート納品事例。

f-2014.2.8.2

こちらは、新築戸建住宅における、川島織物セルコン・ライセンス品の、『ラアクスパア』のカーテンご採用事例です。

 

f-2014.2.8.1

f-2014.2.8.12

日中は、自然光を透した「編みレース」とカラーコーディネートした「装飾タッセル」とのコンビネーションで、リビングエリアの「掃出窓」と「出窓」を『ラアクスパア』が爽やかに演出してくれることでしょう。

 

f-2014.2.8.3

ダイニングエリアに近い、右側の小さめの「途中窓」には、「ローマンシェード」スタイルで、『ラアクスパア』のデザインを絵画風に鑑賞できる様な納めをご採用いただきました。

 

コーディネート用の「椅子生地」としての、
『ラークスパア』ご採用事例。

f-2014.2.8.7

こちらは、英国・サンダーソン社製の、プリント生地、ウィリアム・モリスの『プレアラビット(兄弟うさぎ)』の重厚なインディゴ染めのプリント生地のドレープのご採後に、20年以上使用した愛着あるダイニングセットの椅子の貼替を『ラアクスパーⅠ』・FF6703(B)のファブリックをコーディネート生地としてご採用いただきました納品事例です。

川島織物の「ウィリアム・モリス」・ライセンス生地は、耐久性に優れたポリエステル素材による、厚手の「ジャカード織り」仕立てですので、ソファや椅子生地の貼替えなどにも愛用されています。

 

以上、本日は、「ウィリアム・モリス」・1872年の作品、『ラークスパア(Larkspar)』のファブリックの魅力を、作品の解説並びに、実際の納品事例、当社展示品のご紹介と合わせてご紹介させていただきました。

 

当社・『ウィリアム・モリスの特集ページ』を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/inhouse.htm

当社・『オーダーカーテン』の特集ページを見る。
http://www.mitsuwa-i.com/sub2.htm

当社・『輸入カーテンの特集ページ』を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/inhouse-2.html

 

文責: 梶川 完之(インテリアコーディネーター・色彩コーディネーター)
ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問合わせ・見積り依頼

ご来店予約、出張・お見積り依頼などお気軽にご相談ください。

各種お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日)

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU