1F・「エントランス(玄関・廊下)」及び「主寝室」の「ウィンドゥ・コーディネート」。(横浜市 保土ヶ谷区)

本日のブログでは、

新築・戸建住宅における、1F・「エントランス(玄関・廊下)」から「主寝室」にかけての「ウィンドゥ・コーディネート」事例をご紹介させていただきます。

 

「玄関」・「廊下」のロールスクリーン。

f-2013.12.24.15

こちらは、「主寝室」から見た、「廊下」の採光用・腰高窓と、玄関奥に、エクステリアを予定している『坪庭』を臨む鑑賞用窓に納めさせていただきましたロールスクリーンの設置の様子です。

 

窓の用途別に同一柄の生地を「カラー・コーディネート」。

f-2013.12.24.32

今回の2つの窓で、採用したロールスクリーン生地は、細かく連続している「竹」デザインとほのかな生地の光沢が、上質な「和風」の空間を演出することができる、タチカワブラインドの『カグヤ』をご採用いただきました。

 

「竹」柄の繊細なデザイン生地・『カグヤ』。

f-2013.12.24.31

『カグヤ』のカラーバリエーションは3配色ございますが、「坪庭」側には、高級感と、夜間のプライバシー効果の高いブラウン色の生地、日中の採光を重視する「廊下」側の腰高窓にはホワイトの2配色の生地をを、用途別に使い分けてご採用いただきました。

 

オプション・『木目調』の部品色をコーディネート。

f-2013.12.24.35

タチカワブラインドのロールスクリーンのシリーズには、「オプション」対応で、『木目調』部品色をお選びいただく事が出来ますので、今回の2配色の生地に合わせた部品色をそれぞれご採用いただきました。

 

f-2013.12.24.13

『坪庭』側のブラウンの生地に「ダーク(木目調)」の部品色をコーディネートして設置した様子です。

f-2013.12.24.16

主寝室の手前にある、日中の「採光」重視の『廊下』側のホワイト生地には、「ホワイト(木目調)」の部品色をコーディネートして、窓枠内にすっきりと納めさせていただきました。

 

窓の設計を考慮したたスタイリング。

f-2013.12.24.9

全体的に「ライト・グレイッシュ」な内装で仕上げられた『主寝室』の生地の選定では、カーペットの配色の中にほのかに「ピンク」の要素が入っている点も考慮して生地のご提案をさせていただきました。

 

「カーテン」&「レース」生地の選定。

f-2013.12.24.24

前幕の生地には、紺色のベースカラーの中にも、光沢感のあるピンクがうっすらと表現されている「横ボーダー柄」の生地をご選定いただきました。

 

f-2013.12.24.23

「後幕」のレース生地には、オーガンジーに近い透明感のある細やかな縦ストライプのボイルをお選びいただきました。

f-2013.12.24.34

生地が薄いので、選定されたブラウン色も暗く感じられず、内装に調和しています。

 

「コーナー窓」の取り合いを考慮したスタイリング。

f-2013.12.24.21

こちらは、竣工間際の内覧時のお打ち合わせの様子です。

竣工お引渡し日の翌日にお引っ越しを予定されていらっしっゃたことから、まだ内装仕上げに入る前の段階でしたが、製作納期の問題もあり、工事中に内見をさせていただきました。
『主寝室』には、「掃出窓」と、2つの「腰高窓」があり、ご相談当初は3窓とも、カーテンレールを使用したスタイリングのご要望をうかがっておりました。

しかし、実際の現地お打合せで、コーナー部分の2つの窓の「腰窓」部分は、窓間隔の構造上、片方のカーテンレールが干渉してしまう、密接した配置となっておりましたため、内見後のご提案として、コーナー右側の「掃出窓」部分のカーテン&レースは、コーナー左側の窓に、少なくとも日中は干渉しない納まりの、『片開き(右寄せ)』の納めとしました。

また、コーナー左側の「腰高窓」は、窓枠内付の『ローマンシェード(ダブル)』スタイルとすることによって、2つの密接する窓のまとまりを配慮したスタイリングをご提案させていただきました。

 

『コーナー窓』のスタイリング実例。

f-2013.12.24.8

実際の日中における、「カーテン&レース」と「ローマンシェード」スタイルの納品イメージです。
「コーナー」右側面の2つの腰高窓は、柄を揃えた窓枠内付の「ローマンシェード」スタイルで揃えました。

 

f-2013.12.24.29

『デザイン・パネル風』に生地のデザインを表現する「ローマンシェード」とは対照的に、掃出窓のカーテン&レースは、美しいプリーツラインの演出効果感じられます。

 

f-2013.12.24.11

スタイルを変えることによって、コーナー窓での生地の干渉を予防しています。
ちなみに、「掃出窓」もローマンシェード仕立てにして、もまとまりを得ることができますが、窓枠の中に、約25cm程度の畳み代ができますので、ハイサッシではない窓の場合は、出入りの際に圧迫感を感じることがございますので、その点をご検討いただき、お好みのスタイルをお選びいただいております。

 

f-2013.12.24.30

以上、本日は、窓の形状や用途に応じた生地の選定と、スタイル提案事例をご紹介させていだきました。

 

神奈川県  保土ヶ谷区 戸建住宅・1Fエリア 納品事例。

 

当社・『ロールスクリーンの特集ページ』を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/roll&roll.htm

当社・『ローマンシェード』の特集ページを見る。
http://www.mitsuwa-i.com/roman.html

当社・『オーダーカーテン』の特集ページを見る。
http://www.mitsuwa-i.com/sub2.htm

当社・『フジエテキスタイルの特集ページ』を見る。
http://www.mitsuwa-i.com/fujie.htm

 

文責: 梶川 完之(インテリアコーディネーター・色彩コーディネーター)
ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問合わせ・見積り依頼

ご来店予約、出張・お見積り依頼などお気軽にご相談ください。

各種お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日)

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU