MENU

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

英国風インテリアでの断熱対策とハニカムスクリーン。

全回のブログでご紹介しました、『ウィリアム・モリス』の壁紙を使った内装リフォームの様子をご紹介させていただきましたが、今回これに併せて、「窓周り」でお客様のご要望である断熱性(遮熱・保温)に優れた、『ハニカムスクリーン』とコンパクトな『ロールスクリーン』の組み合わせてリニューアルすることになりました。 前回の「ブログ」はこちら。   「リフォーム前(Before)」 2015.9.10.1 新築当初におけるインテリアコーディネートは、「白いビニール壁紙」仕上げによる壁装に「プリント」柄のカーテンを合わせた「英国風」のダイナミックな設えでした。   「リフォーム後(After)」 2015.9.10.2 2015.9.10.3 2015.9.10.24.3 今回の内装リニューアルでは、広々とした「リビング・ダイニング」全面の壁装に、『モリス商会(MORRIS & Co.)』の作品、『レスター(Leicester / 212543)』をご採用いただき、壁装のイメージだけでも英国インテリアを十分に表現することが出来る様になりました。   「壁紙」に調和するカラーコーディネート。 「コンパクトと断熱性」重視の窓辺にリニューアル。 2015.9.10.13 2015.9.10.12 ご覧のとおり、リフォーム後の窓周りのコーディネートでは、「白いビニール壁紙」仕上げから柄物の壁装に生まれ変わりました。 これに合せて、「カーテン&レース」を用いたコーディネートを合わせれば本格的な「英国風」インテリアの設えを整えることもできますが、今回は「シンプルで機能的」な窓辺の演出スタイルのご相談をいただきました。   「断熱性」に優れた『ハニカムスクリーン』を採用。 ニチベイ,ハニカムスクリーン,レフィーナ,断熱性 『ハニカムスクリーン』は、スクリーンを構成する独特の「蜂の巣(ハニカム)」構造が、遮熱生地、採光生地において高い断熱性能が期待できる高性能ファブリックで、もともとは四季の変化と昼夜の寒暖の差が激しい海外で、「温室」など、一定温度を保つ施設内の空調補助対策用として開発されたものに意匠性を加味して製品化されました。 日本国内でも、「東日本大震災」後の電力供給が危ぶまれた時期に脚光を浴び、製品の持つ「省エネルギー性能」が高く評価され今日に至っています。 ハニカムスクリーンに似た外見を持つ製品に、単層波型生地構造の「プリーツスクリーン」があります。 プリーツスクリーンの断熱性能は決してハニカムスクリーンほど高くなくロールスクリーン程度ですが、価格に関して言えば「ハニカムスクリーン」の半分程度済みますので、住宅の構造や、日照条件、地域性に応じて使い分けられると良いでしょう。   「ツインスタイル」の『ハニカムスクリーン』 2015.9.10.34 今回、メインでご採用いただいた製品は、ニチベイの「ハニカムスクリーン」・『レフィーナ25』ツインスタイルです。 ハニカムスクリーンにおける「ツインスタイル」というのは、「採光または遮光」生地と「シースルー(レース)」生地を上下に組合わせた構造により昇降と調光をするスタイルのことで、「ローマンシェード」のツインスタイルの様に、「前幕」と「後幕」の生地が独立しているスタイルとは機構が異なりますので、ご提案の際には、設置する居室環境や窓の形状、設置位置に応じた配慮が必要です。   『ハニカムスクリーン』・生地の選定。 ハニカムスクリーン ココン IH1102 強い「西日」を遮る上部生地には、採光生地の『ココン』より、モリスの壁紙との馴染みの良い生地色:H1102(アイスグリーン)をご採用いただきました。 今回、LD以外の寝室では、同製品の「遮光」生地とシースルー生地の組合せも別色でご採用いただきましたが、居室の使用目的に応じて生地タイプを変えると良い場合もございます。   ハニカムスクリーン,シュピエ,H1113 下部のシースルー生地には、『シュピエ』・H1113(ミルキーホワイト)のレースを組み合わせ、一日を通じて自由な採光と日照調整ができる窓辺としています。 シースルー生地については、メッシュ構造の組成のため「採光・遮熱」生地と比較して断熱性を強調したものではありませんが、「蜂の素(ハニカム)」構造により、単層構造のプリーツスクリーンや平面的で透過性の高いなローマンシェードのレース生地と比較して高い断熱性が得られます。   ニチベイ,ハニカムスクリーン,レフィーナ25,ツインスタイル ハニカムスクリーン『レフィーナ25』・ツインスタイルの上下生地併用イメージです。   ニチベイ,ハニカムスクリーン,レフィーナ25,ツインスタイル,H1102 こちらは、「西日」の強い時間帯や「夜間」にお使いいただくシーンモードです。 ちなみに、庭用の出入りドアの窓には、色調を合わせた小型タイプの『ロールスクリーン』を設置してすっきりとまとめました。    2015.9.10.7 この様に、現代的でスタイリッシュな要素をクラシック・スタイルのインテリアに採り入れる組合せのパターンは、お客様の価値観とニーズが多様化している近年増えているご要望です。  とりわけ、 築20年以上の物件のリフォーム時に、お客様の中で、新たな窓周りに求める要望が具体化されている今回の事例などの場合では、メカニカルな製品をつかった大胆なイメージチェンジを相談されるケースも増えています。   ◆当社・『ハニカム シェード(スクリーン)』の特集ページ。 http://www.mitsuwa-i.com/honeycomb.html 当社・『ウィリアム・モリスの特集ページ』を見る。 http://www.mitsuwa-i.com/inhouse.htm   ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問い合わせ・見積り依頼

いま流行りのモダンスタイルから
欧米クラシックスタイルまで。
窓装飾から
トータルインテリアリフォームの
ご提案を承ります。

メールでのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU