サンダーソン社のダマスク柄ファブリックで魅せる、英国グリーン&ブルーの寝室。

寝室 ダマスク ストライプ柄 ローマンシェード 事例

3月2日にご紹介した第1回目の「ゲストルーム(客間)」のウィンドウスタイリングとファブリックコーディネート事例から始まった、こちらのお客様のこだわりのインテリアコーディネート特集も、いよいよ本日が最終回となります。

第4回目となる今回は、
『粋な大人の世界を育む、クラシカルな子供部屋』をテーマにした、ファブリックコーディネートをご紹介いたします。

ダマスク ストライプ柄 ローマンシェード

ベッドスプレッドとコーディネートされた「ローマンシェード」の前幕には、英国・サンダーソン社から取り寄せた、適度な光沢と美しいグリーンブルーの発色が魅力のストライプ&ダマスク柄を採用しました。
遮光生地ではありませんが、深みのある色合いが程よく光を和らげ、自然な目覚めを誘うような柔らかい採光が得られます。撮影時は午後の強い陽射しが差し込んでいましたが、午前中の光ではより穏やかな印象となります。
後幕のレースには、FISBA(フィスバ)のオーガンジー・シアーを使用。
繊細なストライプの縦糸に、上品なシルバーのラインが施されたデザインで、上質な軽やかさを演出します。
なお、「ローマンシェード」はその構造上、レース生地を使う場合、昇降テープやコードが透けて見えることがありますが、縦ストライプのデザインであれば、生地の流れに自然に馴染み、視線の違和感が抑えられるため、特におすすめの素材です。

サンダーソン ダマスク ローマンシェード

「ローマンシェード」前幕および「ベッドスプレッド」生地

ダマスク ストライプ柄 ベッドカバー


前幕・ローマンシェード(厚手)
*メーカー:英国・サンダーソン社
*生地品番:「Leonara」・DLEOLE 309
*生地組成:ポリエステル(55%),綿(45%)

後幕・オーガンジー レース(シルバー、縦ストライプ)」
*メーカー:『FISBA(日本フィスバ)』
*生地品番: SILVANA 13651
*生地組成:ポリエステル(85%),麻(15%)
*生地幅:330cm(横づかいレース)

以上、日本にいることを忘れてしまいそうな、魅力あふれるインテリアとウィンドウトリートメントの数々をご紹介してまいりました。

美しい空間は、外食や旅先だけで味わうものではなく、日常の暮らしの中でこそ、長く楽しみたいものです。
そして、出かけること以上に、人が自然と集まりたくなるような、魅力的な我が家をつくること。
そうした豊かな感性や美意識を、次の世代へと情操教育の一環として伝えていくことも、大切な暮らしのあり方ではないでしょうか。

国際化が進み、世界中の情報や製品にアクセスできる今、日本国内でもこのような価値観を大切にされる生活者が、確実に増えていることを実感しています。


ミツワインテリア:http://www.mitsuwa-i.com/

Contactお問合わせ・見積り依頼

ご来店予約、出張・お見積り依頼などお気軽にご相談ください。

各種お問い合わせ

メールでのお問い合わせはこちらから

電話でのお問い合わせ

営業時間 10:00〜18:00
 【※店舗休業日・毎週(水)(日)

Area出張エリアについて

東京都・神奈川県が
基本出張エリアです

東京都

  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 目黒区
  • 港区
  • 江東区
  • 大田区
  • 杉並区
  • 品川区
  • 中野区
  • 豊島区
  • 新宿区
  • 中央区
  • 千代田区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 町田市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 調布市
  • 狛江市
  • 武蔵野市
  • 府中市
  • 三鷹市
  • 国立市
  • 八王子市

神奈川県

  • 大和市
  • 川崎市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 平塚市
  • 相模原市
  • 横須賀市
  • 鎌倉市
  • 逗子市
  • 座間市
  • 海老名市
  • 厚木市
  • 綾瀬市
  • 秦野市
  • 伊勢原市
  • 葉山町
  • 大磯町
  • 寒川町
  • 二宮町

横浜市

  • 青葉区
  • 中区
  • 磯子区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 港北区
  • 戸塚区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 西区
  • 神奈川区
  • 南区
  • 緑区
  • 栄区
  • 掲載にないエリアもお気軽にご相談ください。
サンダーソン社のダマスク柄ファブリックで魅せる、英国グリーン&ブルーの寝室。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Share
  • URLをコピーしました!
MENU