営業時間 10:00〜18:00
【※店舗休業日・毎週(水)(日) ご相談により臨時営業対応可。】
スタッフブログ– Staff Blog –
記事が見つかりませんでした。
-
ロールスクリーンの「逆巻き使い」と「生地表裏逆使い」とは?
***2025年4月更新情報*** 窓周りだけにとどまらず、階段、キッチン、収納棚などの手軽な「間仕切り」や「断熱対策」として活用されることも多い『ロールスクリーン』。 「天付け」の取付方法と組み合わせて、「生地の巻き上げ位置と表裏を逆」に指... -
NORMAN(ノーマン)のスマートドレープシェード。おすすめ機能の特徴を事例解説。
***2025年6月・更新情報*** 本日は、NORMAN(ノーマン)の人気商品『SmartDrape Shades(スマートドレープシェード)』の施工事例を製品解説と併せてご案内させていただきます。 NORMAN(ノーマン) 『スマートドレープシェード』の特徴と魅力。 ... -
レース機能付きバーチカルブラインドの特徴とメーカー別比較(ニチベイ、タチカワ、トーソー)。
ミツワインテリアでは、国内3大ブランドとして知られる、ニチベイ、タチカワブラインド、トーソーのバーチカルブラインドを、標準的なシングルスタイルからレース付のセンターレーススタイルやバックレースタイル、電動タイプまで、大小10種類の展示品... -
IoT対応の電動ロールスクリーン。ニチベイ・サイレント電動式「マルチIR仕様」でスマートホームを。
こちらは、リモコン操作に加えて屋内外でのスマートフォン操作を可能にした、ニチベイ・サイレント電動式ロールスクリーン「マルチIR仕様」の納品事例です。 吹抜けにある4連FIX窓を覆う様に2分割の正面付で納めました。 2分割の電動ロールスク... -
ホームページリニューアルのお知らせ
この度、ミツワインテリアのホームページをリニューアルしました。これから定期的に様々な情報を発信してまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。 -
WISの『Suave(スアベ)』・バーチカルシェード 納品事例と新作「遮光生地」のご紹介。
本日ご案内させていただくのは、WISのバーチカルシェード『Suave(スアベ)』ご採用事例です。 事例紹介のあとには、2025年より新たなラインナップに加わる遮光生地のご案内もありますので、併せてご一読いただければ幸いです。 2018年11月、東京ビッ... -
調光ロールスクリーン『ハナリ』と『FUGA』の比較納品事例。
本日は、ニチベイの調光ロールスクリーン『ha・na・ri(ハナリ)』とWIS『FUGA』の納品事例をご案内させていただきます。 ミツワインテリアでは、WIS『FUGA』、ニチベイ『ha・na・ri(ハナリ)』始め、ハンターダグラス『シルエットシェード』、タチカワブライ... -
バーチカルシェード『Suave(スアベ)』納品事例。調光ロールスクリーンとの相性も抜群。
***2025年5月・更新情報*** 本日は、バーチカルシェード・『Suave(スアベ)』の納品事例を製品の特長と併せてご紹介させていただきます。 バーチカルシェード・『Suave(スアベ)』の特徴と魅力。 バーチカルシェード 『Suave(スアベ)... -
「変形採光窓」を2分割して、『傾斜台形タイプ』・アルミブラインドを設置した特殊納品事例。
本日のブログでは、 屋外の眺望を楽しむために、敢えて、窓周り品で調光対策を行わなかった、LD「変形・吹抜窓」に、追加でタチカワブラインドのアルミブラインド『変形窓タイプ(傾斜台形窓タイプ)』を中央2分割設置で納品させていただきました事例を... -
調光ロールスクリーン「FUGA」の電動モデル『エコリモ』に待望の IoT対応モデルが登場。
***2024年4月 更新情報*** 調光ロールスクリーン「FUGA」 新型『エコリモ(Eco Rimo)』 IoT対応モデル ミツワインテリアでは、WISの調光ロールスクリーン「FUGA」電動モデル、『エコリモ(Eco Rimo)』IoT対応モデルを展示品でご用意しています。 ...