畳敷きからフローリングへのリフォーム
今回のリフォーム物件では、畳スペース(写真左では、撤去後の手前モルタル床部分)に連続して板畳が敷かれており、さらに窓との中間に間仕切り障子が設置されておりました。しかし、窓と間仕切り障子の間隔が狭くデットスペースとなってしまうため、今回のリフォームでは間仕切り障子を撤去したのち窓際まで全面フローリング敷(遮音等級LL40等級)にすることになりました。お部屋の狭小感を緩和し広々とした居室空間の確保を目指します。
板畳(リフォーム前) 畳敷き(リフォーム前)
解体・補修作業過程
板畳・撤去作業 床段差・モルタル補修作業)
フローリング施工作業
フローリング施工作業中 遮音等級LL40等級フローリング敷・完成