前ページ

『Good day,Good style〜インテリアで できること』というテーマのもと、2011年11月9日(水)〜11日(金)までの期間、東京ビッグサイト西ホールにて開催されました。

節目の30回を迎えた今年のJAPANTEXは、国内外156社(国内128社・海外9カ国30社)が出展し、これまでの「インテリア」の枠に捉われない多彩な出展者が会場を賑わせました。

ちなみに、
「企業ブース」におきましては、『スタイリング・プロ』・メンバーミツワインテリア・平多 千春(写真右下)が、カーテンレールメーカーの国内最王手企業である『TOSO(トーソー)株式会社』より課題として依頼されたカーテンレール(5アイテム)のブースディスプレイをさせていただきました(関連特集記事・後述)。

また、例年多彩なイベントで盛り上がる主催者企画の中で、主催者である『NIF(日本インテリアファブリックス協会)』からの依頼を受けて、サブテーマとして掲げられている、
『インテリアで できること』をもとにして考案された、「環境」「健康」「教育」「福祉」というキーワード設定にそったテーマ展示を、『スタイリングプロ』・アソシエートメンバーとして所属しております、ミツワインテリア・梶川 聡も、「健康・福祉チーム」のブース設営に参加させていただき、30回の記念イベントを舞台裏から微力ながらフォローアップさせていただきました。  

次ページ