今回のリフォームでは押入の中段を撤去し、広々としたクローゼットにリニューアルします。押入襖の高さは180cm程度でしたが、4枚折れ戸にするため、開口部の高さを2メートル(6尺)程度iに拡張します。また、入口引き戸(襖)は、開いた時に扉がコンパクトに収納される折れ戸として出入りの簡便をはかります。 |
|
 |
押入・入口引き戸(リフォーム前)(リフォーム前) |
|
 |
解体作業過程 |
 |
押入・入口引き戸(敷居・ボード解体・間柱切断・ドア枠設置作業) |
|
 |
ドア枠補修作業・壁補修作業 |
 |
押入(クローゼット仕上げ作業)・壁(補修・新規設置作業) |
|
 |
|
完成後の写真です。ご覧のとおり、アイボリーのクローゼット収納と開口部の広い入口折戸が完成いたしました。同系色のウレタン塗装仕上げを施されたコルクタイルとの相性も良く居室が引き締まります。壁面はアイボリーとライトベージュの透かし模様が美しいアメリカ製輸入壁紙にを施工しました。床幅木の色はアイボリーですが、窓枠と天井面の周り縁は若干の引き締め感を与えるため、ライドクレイッシュ系のなホワイト塗装で仕上げました。 |
|